registered asの検索結果 |
14件 検索結果一覧を見る |
---|
registered as の意味・使い方・読み方
-
registered as
《be ~》~として登録{とうろく}される
registered asを含む検索結果一覧
該当件数 : 14件
-
registered as a cultural property
《be ~》文化財{ぶんかざい}に登録{とうろく}される -
registered as a member
《be ~》会員{かいいん}[メンバー]として登録{とうろく}される -
registered as a participant
《be ~》参加者{さんかしゃ}として登録{とうろく}される -
registered as a policy secretary to
《be ~》~の政策秘書{せいさく ひしょ}として登録{とうろく}される -
registered as a resident of
《be ~》~の住民{じゅうみん}として登録{とうろく}される -
registered as a World Heritage Site
《be ~》世界遺産{せかい いさん}に登録{とうろく}される -
registered as someone's policy secretary
《be ~》(人)の政策秘書{せいさく ひしょ}として登録{とうろく}される -
officially registered as
《be ~》〔主語{しゅご}を〕~として正式{せいしき}[公式{こうしき}](に)登録{とうろく}する -
Order on Registration Method, etc. for Registered Bonds, etc. Held by Trust Corporation as Trust Assets
信託会社{しんたく がいしゃ}が信託財産{しんたく ざいさん}として所有{しょゆう}する登録社債等{とうろく しゃさい とう}の登録方法等{とうろく ほうほう とう}に関する命令{めいれい}◆日本法 -
Order on Registration Method, etc. for Registered National Government Bonds Held by Trust Corporations as Trust Assets
信託会社{しんたく がいしゃ}が信託財産{しんたく ざいさん}として所有{しょゆう}する登録国債{とうろく こくさい}の登録方法等{とうろく ほうほう とう}に関する命令{めいれい}◆日本法 -
Japan Registered Clinical Laboratories Association
【組織】- 社団法人日本衛生検査所協会、日衛協〔略称〕◆1987年設立。厚生労働省の所管◆【URL】http://www.jrcla.or.jp/
-
inscribed as a registered wetlands under the Ramsar Convention
《be ~》ラムサール条約{じょうやく}の登録湿地{とうろく しっち}になる -
ask at the front desk if someone is registered at this hotel
(人)がこのホテルに滞在{たいざい}[宿泊{しゅくはく}]しているかどうかフロント(デスク)で聞く[尋{たず}ねる]