語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

referentの検索結果

41 検索結果一覧を見る

referent の意味・使い方・読み方

  • referent

    【名】
      《言語学》指示対象{しじ たいしょう}、指示物{しじ ぶつ}
    【形】
      関係{かんけい}のある
    【発音】réfərənt、【@】レファレント、【分節】ref・er・ent
    単語帳

referentを含む検索結果一覧

該当件数 : 41件
  • referent power

    指示力{しじ りょく}
    単語帳
  • case-referent studies

    case-referent studyの複数形
    単語帳
  • case-referent study

    症例対照研究{しょうれい たいしょう けんきゅう}
    単語帳
  • discourse referent

    談話指示対象{だんわ しじ たいしょう}
    単語帳
  • personal referent

    人物指示{じんぶつ しじ}
    単語帳
  • referential

    【形】
    1. 参照{さんしょう}(用{よう})の、参照{さんしょう}{つ}きの
    2. 照会{しょうかい}
    3. 《言語学》指示的{しじ てき}
    【発音】rèfərénʃəl、【@】レファレンシャル、【分節】ref・er・en・tial
    単語帳
  • referential action

    参照動作{さんしょう どうさ}
    単語帳
  • referential ambiguities

    referential ambiguityの複数形
    単語帳
  • referential ambiguity

    指示{しじ}の曖昧性{あいまい せい}
    単語帳
  • referential coherence

    参照一貫性{さんしょう いっかん せい}
    単語帳
  • referential constraint

    参照制約{さんしょう せいやく}
    単語帳
  • referential derivation

    基準導出{きじゅん どうしゅつ}
    単語帳
  • referential description

    参照記述{さんしょう きじゅつ}
    単語帳
  • referential expression

    指示表現{しじ ひょうげん}
    単語帳
  • referential function

    指示機能{しじ きのう}
    単語帳
  • referential index

    指示指標{しじ しひょう}
    単語帳
  • referential integrity

    参照整合性{さんしょう せいごう せい}
    単語帳
  • referential mark

    参照{さんしょう}マーク[符号{ふごう}
    単語帳
  • referential meaning

    指示的意味{しじ てき いみ}
    単語帳
  • referential opacity

    《言語学》指示的不透明性{しじ てき ふとうめい せい}【対】referential transparency
    単語帳
  • referential presupposition

    指示的前提{しじ てき ぜんてい}
    単語帳
  • referential pronoun

    指示的代名詞{しじてき だいめいし}
    単語帳
  • referential theories

    referential theoryの複数形
    単語帳
  • referential theory

    指示理論{しじ りろん}
    単語帳
  • referential transparencies

    referential transparencyの複数形
    単語帳
  • referential transparency

    1. 《コ》参照{さんしょう}透過{とうか}[透明{とうめい}]性{せい}
    1. 《言語学》指示的透明性{しじ てき とうめい せい}【対】referential opacity
    単語帳
  • referential use

    指示的用法{しじ てき ようほう}
    単語帳
  • referentiality

    【名】
      指示性{しじ せい}
    【発音】rèfərènʃiǽliti、【@】レファレンシアリティ
    単語帳
  • referentially

    【副】
    1. 参照{さんしょう}に関して
    2. 《言語学》指示的{しじ てき}
    単語帳
  • referentially opaque

    《be ~》《言語学》指示的{しじ てき}に不透明{ふとうめい}である
    単語帳
  • referentially opaque context

    指示的{しじ てき}に不透明{ふとうめい}な文脈{ぶんみゃく}
    単語帳
  • referentially transparent

    1. 《be ~》《コ》参照透過的{さんしょう とうか てき}である
    1. 《be ~》《言語学》指示的{しじ てき}に透明{とうめい}である
    単語帳
  • carry referential meaning

    指示的意味{しじ てき いみ}を持つ
    単語帳
  • co-referential

    【形】
      coreferential
    単語帳
  • co-referentially

    【副】
      coreferentially
    単語帳
  • declarative referential integrity

    《コ》宣言参照整合性{せんげん さんしょう せいごう せい}【略】DRI
    単語帳
  • non-referential

    【形】
      非指示的{ひ しじ てき}
    単語帳
  • self-referential

    【形】
      〔小説{しょうせつ}・映画{えいが}などが〕自己{じこ}に言及{げんきゅう}した、自己{じこ}を反映{はんえい}した
    単語帳
  • self-referentially

    【副】
      〔小説{しょうせつ}・映画{えいが}などが〕自己{じこ}に言及{げんきゅう}して、自己{じこ}を反映{はんえい}して◆【形】self-referential
    単語帳
  • accessible discourse referents

    《言語学》アクセス可能{かのう}な談話指示対象{だんわ しじ たいしょう}
    単語帳