reduced toの検索結果 |
109件 検索結果一覧を見る |
---|
reduced to の意味・使い方・読み方
-
reduced to
《be ~》~に減{へ}らされる、~に要約{ようやく}される
reduced toを含む検索結果一覧
該当件数 : 109件
-
reduced to 0
→ reduced to zero -
reduced to 1-third
→ reduced to one-third -
reduced to a greater degree
《be ~》さらに大きく減少{げんしょう}する -
reduced to a heap of debris
《be ~》がれきの山と化す -
reduced to a manageable scale
《be ~》扱{あつか}いやすい規模{きぼ}まで減少{げんしょう}[低下{ていか}]する -
reduced to a negligeable incidence
→ reduced to a negligible incidence -
reduced to a negligible incidence
《be ~》〔病気{びょうき}の〕発生率{はっせいりつ}が無視{むし}できる程度{ていど}まで低下{ていか}する -
reduced to a set of rules
《be ~》一連{いちれん}の規則{きそく}[ルール]に還元{かんげん}される -
reduced to a simple form
《be ~》簡単{かんたん}な形に分解{ぶんかい}される -
reduced to a skeleton
《be ~》がい骨{ほね}のように痩{や}せ衰{おとろ}える、骨{ほね}と皮ばかりになる、すっかり痩{や}せてしまう -
reduced to a sum of
《be ~》~の和に還元{かんげん}される -
reduced to almost 0
→ reduced to almost zero -
reduced to almost the lowest level possible
《be ~》可能{かのう}と思われる最も低い水準近{すいじゅん ちか}くまで下げる -
reduced to almost the same level as
《be ~》~とほぼ同じレベルまで減少{げんしょう}[低下{ていか}]する -
reduced to almost zero
《be ~》ほとんどゼロになる
・Visibility was reduced to almost zero. : 視界{しかい}がほとんど利かなかった。 -
reduced to ashes
《be ~》燃{も}えて[焼けて]灰{はい}になる、焼失{しょうしつ}する、焦土{しょうど}と化する -
reduced to ashes in a fire
《be ~》火事{かじ}[火災{かさい}]で全焼{ぜんしょう}する -
reduced to atoms
- 《be ~》粉みじんになる、跡形{あとかた}もなくなる
- 《be ~》《化学》〔イオンなどが〕中性原子{ちゅうせい げんし}に変わる
-
reduced to beggary
《be ~》ひどく貧乏{びんぼう}になる、ひどく落ちぶれている -
reduced to begging
《be ~》物乞{もの ご}いするまでに落ちぶれる -
reduced to charcoal by fires
《be ~》〔火災{かさい}によって〕炭になるまで燃{も}え尽{つ}きる -
reduced to cinders
《be ~》燃{も}えかすになる -
reduced to dust
《be ~》灰燼{かいじん}に帰す、ちりと消える -
reduced to extreme poverty
《be ~》赤貧洗{せきひん あら}うがごとし、貧窮{ひんきゅう}の極に達する -
reduced to fleeing before the enemy lines
《be ~》敵前逃亡{てきぜん とうぼう}の状態{じょうたい}になる -
reduced to fragments
《be ~》粉々{こなごな}にされる -
reduced to gravel
《be ~》がれきの山になる -
reduced to jelly
《be ~》どろどろになる -
reduced to lactic acid
《be ~》乳酸{にゅうさん}に還元{かんげん}される -
reduced to mere skeletons
《be ~》形骸化{けいがいか}され(てい)る -
reduced to metal powder
《be ~》金属粉末{きんぞく ふんまつ}に還元{かんげん}される -
reduced to one-third
《be ~》3分の1に減少{げんしょう}する -
reduced to particles
《be ~》粉々{こなごな}になる、粒子状{りゅうしじょう}になる -
reduced to pieces
《be ~》ばらばらになる -
reduced to piles of rubble
《be ~》〔破壊{はかい}されて〕がれきの山と化す -
reduced to poverty
《be ~》窮乏{きゅうぼう}に陥{おちい}る、困窮{こんきゅう}する、貧困{ひんこん}に陥{おちい}る、貧乏{びんぼう}する、窮迫{きゅうはく}する -
reduced to powder
《be ~》粉末状{ふんまつ じょう}になる -
reduced to pulp
《be ~》〔製紙原料{せいし げんりょう}のパルプのように〕どろどろになる -
reduced to rubble
《be ~》〔破壊{はかい}されて〕がれきになる
・Rows of houses were reduced to rubble. : 多数{たすう}の家屋{かおく}[家並{いえ な}み]ががれきになった。 -
reduced to ruins
《be ~》〔都市{とし}などが〕崩壊{ほうかい}する -
reduced to rules
《be ~》規則{きそく}[ルール]に還元{かんげん}される -
reduced to sand
《be ~》砂状{さじょう}になる、粉々{こなごな}になる -
reduced to sand and gravel
《be ~》がれきの山になる、〔コンクリートの建物{たてもの}などが〕見る影{かげ}もなくなる -
reduced to silence, tears, begging
《be ~》黙{だま}る・泣く・物乞{もの ご}いする羽目{はめ}になる -
reduced to skin and bone
《be ~》ガリガリに痩{や}せる -
reduced to smithereens
《be ~》灰燼{かいじん}に帰す、木っ端みじんになる -
reduced to states of the brain
《be ~》〔主語{しゅご}の状態{じょうたい}・現象{げんしょう}は〕脳{のう}の状態{じょうたい}によるものであるとして片付{かた づ}けられる[十把{じっぱ}ひとからげにされる] -
reduced to tears
《be ~》泣く -
reduced to the extremities
《be ~》窮地{きゅうち}に追い込まれる、絶体絶命{ぜったい ぜつめい}になる
【表現パターン】driven [forced, reduced] to the (last) extremity [extremities]
* データの転載は禁じられています。