redshiftの検索結果 |
20件 検索結果一覧を見る |
---|
redshift の意味・使い方・読み方
-
redshift
【名】- 《天文》赤方偏移{せきほう へんい}◆通例{つうれい}、宇宙赤方偏移{うちゅう せきほう へんい}(cosmological redshift)を指す。
redshiftを含む検索結果一覧
該当件数 : 20件
-
redshift of electromagnetic radiation
電磁波{でんじは}の赤方偏移{せきほう へんい} -
redshift of galaxies
《天文》銀河{ぎんが}の赤方偏移{せきほう へんい} -
redshift parameter
赤方偏移{せきほう へんい}パラメーター -
redshift survey
赤方偏移観測{せきほう へんい かんそく} -
cosmologic redshift
→ cosmological redshift -
cosmological redshift
《天文》宇宙赤方偏移{うちゅう せきほう へんい}◆高速{こうそく}で遠ざかる遠方{えんぽう}の銀河{ぎんが}の光スペクトルが、ドップラー効果{こうか}により赤い方に遷移{せんい}すること。 -
Galaxy Redshift Survey
銀河赤方偏移観測{ぎんが せきほう へんい かんそく} -
gravitational redshift
《物理・天文》重力赤方偏移{じゅうりょく せきほう へんい} -
high-redshift
【形】- 《天文》高赤方偏移{こう せきほう へんい}の◆high-zはhigh-redshiftと同じ意味{いみ}。赤方偏移{せきほう へんい}は、慣用的{かんよう てき}に変数名{へんすう めい}zで表される。
-
high-redshift galaxy
《a ~》《天文》高赤方偏移{こう せきほう へんい}(の)銀河{ぎんが} -
intermediate-redshift galaxy
中間赤方偏移銀河{ちゅうかん せきほう へんい ぎんが} -
measure a redshift for
~に対する赤方偏移{せきほう へんい}を測定{そくてい}する -
galaxy with high redshift
高い赤方偏移{せきほう へんい}を持つ銀河{ぎんが} -
star at a redshift of __
赤方偏移{せきほう へんい}_の星 -
object with a high redshift
高い赤方偏移{せきほう へんい}を示{しめ}す天体{てんたい} -
redshifted
【形】- 《天文》〔星のスペクトルなどが〕赤方偏移{せきほう へんい}した
-
red-shifted
【形】- → redshifted
-
gravitationally redshifted
《be ~》重力的{じゅうりょく てき}に赤方偏移{せきほう へんい}する -
hydrogen clouds at large redshifts
大きな赤方偏移{せきほう へんい}を示{しめ}す水素{すいそ}ガス雲