redeemの検索結果 |
56件 検索結果一覧を見る |
---|---|
redeem の変化形 | redeems , redeeming , redeemed |
redeem の意味・使い方・読み方
-
redeem
【他動】- 〔抵当{ていとう}に入れた財産{ざいさん}を〕買い戻{もど}す、質請{しちう}けする、請{う}け出す
- 〔ローンを〕完済{かんさい}する、〔債務{さいむ}などを〕償還{しょうかん}[弁済{べんさい}・清算{せいさん}]する
- 〔紙幣{しへい}を〕正貨{せいか}と引き換{か}える、換金{かんきん}する
- 〔商品券{しょうひんけん}などを〕商品{しょうひん}と引き換{か}える
・Redeem this coupon for [to receive] a free cup of coffee. : このクーポン券{けん}と引き換{か}えで、コーヒー1杯{ぱい}を無料{むりょう}サービスします。 - 〔義務{ぎむ}・約束{やくそく}を〕果たす、履行{りこう}する
- 〔自分{じぶん}の失敗{しっぱい}・欠点{けってん}などを〕補{おぎな}う、埋{う}め合わせる
・He (also) worked weekends to redeem the lost time. : 彼は時間{じかん}のロスを挽回{ばんかい}するために週末{しゅうまつ}も働いた。 - 〔名誉{めいよ}などを〕回復{かいふく}する、取り戻{もど}す、取り返す、修復{しゅうふく}する
・A lost occasion cannot be redeemed. : 失った機会{きかい}は取り戻{もど}すことはできない。 - 〔神が人を〕罪{つみ}から救う、〔神が人の〕罪{つみ}をあがなう
- 〔身代金{みのしろきん}を払{はら}って~を〕救い出す、身請{みう}けする、解放{かいほう}する
- 〔名誉{めいよ}を〕挽回{ばんかい}する
- 〔権利{けんり}を〕回復{かいふく}する
- 〔土地{とち}を〕埋{う}め立てる
redeemを含む検索結果一覧
該当件数 : 56件
-
redeem a bond
債券{さいけん}を償還{しょうかん}する -
redeem a bond at maturity
債券{さいけん}を満期償還{まんき しょうかん}する -
redeem a bond before its maturity
満期前{まんき まえ}に債券{さいけん}を償還{しょうかん}する -
redeem a coupon
商品券{しょうひんけん}を商品{しょうひん}と引き換{か}える -
redeem a government bond
国債{こくさい}を償還{しょうかん}する -
redeem a pawn
質請{しちう}けする -
redeem a pawned article
質入{しちい}れ品を質請{しちう}けする -
redeem a pledge
質入{しちい}れ品を質請{しちう}けする -
redeem an error
過{あやま}ちを償{つぐな}う -
redeem before maturities
redeem before maturityの複数形 -
redeem before maturity
繰上償還{くりあげ しょうかん}する -
redeem containers
容器{ようき}を回収{かいしゅう}して現金{げんきん}と引き換{か}える -
redeem for prizes
賞品{しょうひん}[景品{けいひん}]と交換{こうかん}する -
redeem one's honor
名誉{めいよ}を回復{かいふく}[挽回{ばんかい}]する
・I hope she redeems the honor of the main office. : 彼女{かのじょ}には本社{ほんしゃ}の名誉{めいよ}に懸{か}けて挽回{ばんかい}してほしいものです。 -
redeem one's honour
〈英〉→ redeem one's honor -
redeem one's image
〔失敗{しっぱい}した後で〕イメージを挽回{ばんかい}する -
redeem one's reputation by working hard
真面目{まじめ}に働いて名誉{めいよ}を挽回{ばんかい}する
【表現パターン】redeem one's reputation by working seriously [hard] -
redeem oneself
名誉{めいよ}を回復{かいふく}する、汚名{おめい}をすすぐ[そそぐ] -
redeem oneself against
~に対して自分{じぶん}の名誉{めいよ}を挽回{ばんかい}する -
redeem paper money
紙幣{しへい}を兌換{だかん}する -
redeem someone's trust
(人)の信頼{しんらい}[信用{しんよう}]を回復{かいふく}する[取り戻{もど}す] -
redeem the prestige of
~の威信{いしん}を回復{かいふく}する◆失われた名誉{めいよ}や評判{ひょうばん}を取り戻{もど}すことを意味{いみ}する。 -
right to redeem
取り戻{もど}し権{けん} -
redeemability
【名】- 〔抵当{ていとう}に入れた財産{ざいさん}の〕買い戻{もど}し可能性{かのう せい}
- 〔債務{さいむ}などの〕償還{しょうかん}[弁済{べんさい}・清算{せいさん}]可能性{かのう せい}
-
redeemable
【形】- 〔株{かぶ}・債券{さいけん}・抵当{ていとう}に入れた財産{ざいさん}などを〕買い戻{もど}し可能{かのう}な◆【反】irredeemable
- 換金{かんきん}できる
・It will be redeemable in increments of $20 only. : それは20ドル単位{たんい}[ずつ]で換金{かんきん}できます。 - 〔紙幣{しへい}などが〕兌換{だかん}される
- 〔クーポン券{けん}などが〕商品{しょうひん}と交換{こうかん}できる
- 《金融》償還可能{しょうかん かのう}な
- 〔悪人{あくにん}が〕救{すく}うことのできる、矯正{きょうせい}できる
- 〔罪人{ざいにん}が罪{つみ}を〕あがなうことができる
-
redeemable bond
償還社債{しょうかん しゃさい} -
redeemable debenture
償還{しょうかん}[有期{ゆうき}]社債{しゃさい} -
redeemable ground rent
償還地代{しょうかん ちだい} -
redeemable preference share
償還優先株{しょうかん ゆうせん かぶ}◆【略】RPS -
redeemable preferred stock
償還優先株{しょうかん ゆうせん かぶ}◆【略】RPS -
redeemable securities
償還可能証券{しょうかん かのう しょうけん} -
redeemable security
redeemable securitiesの複数形 -
redeemable share
償還株式{しょうかん かぶしき} -
redeemable stock
償還株式{しょうかん かぶしき} -
redeemed for other products
《be ~》他の製品{せいひん}と交換{こうかん}される[引き換{か}えられる] -
redeemed for other services
《be ~》他のサービスと交換{こうかん}される[引き換{か}えられる] -
redeemed with
《be ~》~であがなわれる -
redeemer
【名】- 買い戻{もど}す人、質請{しちう}け人、身請{みう}け人
- 《神学》あがない主、救い主
-
redeeming
【形】- 〔欠点{けってん}・難点{なんてん}などを〕補{おぎな}う、埋{う}め合わせる
-
redeeming feature
〔欠点{けってん}・難点{なんてん}などを補{おぎな}う〕取りえ、特徴{とくちょう}、長所{ちょうしょ} -
redeeming point
〔欠点{けってん}を補{おぎな}う〕取りえ -
redeeming trait
〔性格{せいかく}や気質{きしつ}の欠点{けってん}を補{おぎな}う〕取りえとなるもの -
redeeming value
欠点{けってん}を補{おぎな}う価値{かち} -
redeeming virtues
欠点{けってん}を相殺{そうさい}する美徳{びとく}[取りえ] -
God's redeeming love
神のあがない[贖罪{しょくざい}]の愛 -
non-redeemable
【形】- 払戻不可{はらいもどし ふか}の、無償還{む しょうかん}の◆【同】irredeemable
-
non-redeemable preferred stock
非償還優先株式{ひ しょうかん ゆうせん かぶしき} -
non-redeemable ticket
払戻不可{はらいもどし ふか}の入場券{にゅうじょうけん}[切符{きっぷ}]
* データの転載は禁じられています。