語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

reddishの検索結果

56 検索結果一覧を見る

reddish の意味・使い方・読み方

  • reddish

    【形】
      やや赤い、赤みを帯びた
    【レベル】8、【発音】rédiʃ、【@】レディシュ、【分節】red・dish
    単語帳

reddishを含む検索結果一覧

該当件数 : 56件
  • reddish area of skin

    {はだ}が赤みを帯びている部分{ぶぶん}、赤褐色{せきかっしょく}(の)
    単語帳
  • reddish brown

    赤茶色{あかちゃいろ}【略】RB
    単語帳
  • reddish brown leather jacket

    《a ~》赤褐色{せきかっしょく}の革ジャケット◆赤みがかった茶色{ちゃいろ}の革で作られたジャケット。
    単語帳
  • reddish brown soil

    赤褐色土{せきかっしょく ど}
    単語帳
  • reddish cast

    赤みがかった色
    単語帳
  • reddish color

    《色彩学》赤みがかった色
    単語帳
  • reddish colour

    〈英〉→ reddish color
    単語帳
  • reddish derivative

    帯赤色誘導体{たいせきしょく ゆうどうたい}
    単語帳
  • reddish discoloration

    赤色変化{せきしょく へんか}
    単語帳
  • reddish discolouration

    〈英〉→ reddish discoloration
    単語帳
  • reddish face

    赤ら顔
    単語帳
  • reddish faeces

    〈英〉→ reddish feces
    単語帳
  • reddish feces

    赤色便{せきしょく べん}
    単語帳
  • reddish fire mark

    火襷{ひだすき}、緋襷{ひ だすき}◆焼成{しょうせい}によって陶器{とうき}の肌に自然{しぜん}に生じる炎のような朱色{しゅいろ}の文様{もんよう}
    単語帳
  • reddish gold light

    赤みがかった金色{きんいろ}の光
    単語帳
  • reddish gray

    灰赤色{はいせきしょく}
    単語帳
  • reddish grey

    〈英〉→ reddish gray
    単語帳
  • reddish hair

    茶髪{ちゃぱつ}、赤みがかった[赤みを帯びた]髪{かみ}
    単語帳
  • reddish hermit

    《鳥》チャイロユミハチドリ◆【学名】Phaethornis ruber
    単語帳
  • reddish in color

    《be ~》赤みを帯びている
    単語帳
  • reddish in colour

    〈英〉→ reddish in color
    単語帳
  • reddish orange

    赤みがかった[赤に近い]オレンジ色
    単語帳
  • reddish prominence

    赤色隆起{せきしょく りゅうき}
    単語帳
  • reddish reflection

    《光学》赤みがかった反射{はんしゃ}
    単語帳
  • reddish reflexion

    〈英〉→ reddish reflection
    単語帳
  • reddish skin

    赤みがかった[を帯びた]肌{はだ}[皮膚{ひふ}
    【表現パターン】reddish [ruddy] skin
    単語帳
  • reddish soil

    赤土{あかつち}
    単語帳
  • reddish star

    赤っぽい[赤みを帯びた]星
    単語帳
  • reddish tear

    紅涙{こうるい}
    単語帳
  • reddish tint

    赤み[赤色{あかいろ}]がかった[を帯びた]色合{いろあ}
    【表現パターン】red [reddish] tint
    単語帳
  • reddish urine

    赤色尿{せきしょく にょう}
    単語帳
  • reddish violet

    赤紫色{あかむらさきいろ}
    単語帳
  • reddish-orange

    【形】
      赤みがかった[赤に近い]オレンジ色の
    単語帳
  • reddish-orange color

    赤みがかった[赤に近い]オレンジ色
    単語帳
  • reddish-orange colour

    〈英〉→ reddish-orange color
    単語帳
  • reddish-pink

    【形】
      赤みがかったピンクの
    単語帳
  • reddish-winged bare-eye

    《鳥》アカバネホノオアリドリ◆【学名】Phlegopsis erythroptera
    単語帳
  • reddish-yellow flowers

    《植物》赤黄色{あか き いろ}の花
    単語帳
  • extremely reddish spectrum

    極端{きょくたん}に赤いスペクトル
    単語帳
  • heavy reddish tint

    《a ~》かなり赤み[赤色{あかいろ}]がかった[を帯びた]色合{いろあ}
    【表現パターン】heavy red [reddish] tint
    単語帳
  • light reddish brown

    〔馬の〕栗毛色{くりげ いろ}
    単語帳
  • light reddish-violet

    《色彩学》淡{あわ}い赤紫色{あかむらさきいろ}、淡赤紫色{たん せき し しょく}
    単語帳
  • long reddish brown coat

    〔動物{どうぶつ}の〕赤茶色{あかちゃいろ}の長い毛
    単語帳
  • remove reddish tint

    赤み[赤色{あかいろ}]がかった[を帯びた]色合{いろあ}いを取り除{のぞ}
    【表現パターン】remove red [reddish] tint
    単語帳
  • slight reddish tint

    《a ~》少し赤み[赤色{あかいろ}]がかった[を帯びた]色合{いろあ}
    【表現パターン】slight [slightly] red [reddish] tint
    単語帳
  • slightly reddish hair

    少し[少々{しょうしょう}]赤みがかった髪{かみ}
    単語帳
  • slightly reddish tint

    《a ~》少し赤み[赤色{あかいろ}]がかった[を帯びた]色合{いろあ}
    【表現パターン】slight [slightly] red [reddish] tint
    単語帳
  • flat to slightly reddish

    平たんないしはわずかに赤みがかった
    単語帳
  • reddishness

    【名】
      赤らみ◆【形】reddish
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。