receiverの検索結果 |
273件 検索結果一覧を見る |
---|---|
receiver の変化形 | 《複》receivers |
receiver の意味・使い方・読み方
-
receiver
【名】- 〔与{あた}えられたり配送{はいそう}されたりするものの〕受取人{うけとりにん}、受信者{じゅしん しゃ}◆可算{かさん}
- 〔電話{でんわ}の〕受話器{じゅわき}、レシーバー
- 〔ラジオやテレビの〕受信機{じゅしんき}、受像器{じゅぞう き}
- 《法律》管財人{かんざいにん}
- 《野球》キャッチャー◆【同】catcher
- 《アメフト》レシーバー◆フォワード・パスを受け取れる選手{せんしゅ}。
- 《法律》〔盗品{とうひん}の〕故買人{こばい にん}
- 〔納付金{のうふきん}の〕出納係{すいとう がかり}、受領担当者{じゅりょう たんとうしゃ}
- 〔蒸留装置{じょうりゅう そうち}の〕レシーバー、受器{じゅき}◆蒸留液{じょうりゅう えき}がたまる容器{ようき}。
receiverを含む検索結果一覧
該当件数 : 273件
-
receiver antenna
受信機{じゅしんき}アンテナ -
receiver application
受信側{じゅしん がわ}アプリケーション -
receiver architecture
《通信》受信機{じゅしんき}アーキテクチャ -
receiver array
受振器配列{じゅしんき はいれつ} -
receiver circuit
受光回路{じゅこう かいろ} -
receiver circuitries
receiver circuitryの複数形 -
receiver circuitry
受信機回路{じゅしんき かいろ} -
receiver coil
受信{じゅしん}コイル◆【略】RC -
receiver contract
〔テレビなどの〕受信契約{じゅしん けいやく} -
receiver design
受信機設計{じゅしんき せっけい} -
receiver dishes mounted on homes
家庭{かてい}に備{そな}え付けられた送受信用{そうじゅしん よう}パラボラアンテナ -
receiver end
受信機側{じゅしんき がわ} -
receiver field
宛先欄{あてさき らん} -
receiver function
レシーバー関数{かんすう}◆【略】RF -
receiver general
収入役{しゅうにゅうやく} -
receiver host
受信{じゅしん}ホスト -
receiver impairment
受信機障害{じゅしんき しょうがい} -
receiver in bankruptcy
破産管財人{はさん かんざいにん} -
receiver incremental tuning circuit
RIT回路{かいろ}◆【略】RIT circuit◆受信周波数{じゅしん しゅうはすう}を独自{どくじ}に微調整{びちょうせい}することができる機能{きのう}を備えたチューニング回路{かいろ}のこと -
receiver material
受像材料{じゅぞう ざいりょう} -
receiver measurement
受信機測定{じゅしんき そくてい} -
receiver module
《通信》受信機{じゅしんき}モジュール -
receiver noise
受信機雑音{じゅしんき ざつおん} -
receiver of a call
《a ~》電話{でんわ}の受け手[を受ける人] -
receiver of message
メッセージの受信者{じゅしん しゃ} -
receiver of stolen goods
故買者{こばいしゃ}、盗品買{とうひん が}い -
receiver operating characteristic
受信者動作特性{じゅしんしゃ どうさ とくせい}◆【略】ROC -
receiver operating characteristic curve
《医》ROC曲線{きょくせん}、受信者{じゅしん しゃ}操作{そうさ}[動作{どうさ}]特性曲線{とくせい きょくせん}◆【略】ROC curve -
receiver paper
受像紙{じゅぞう し} -
receiver performance
受信機{じゅしんき}の性能{せいのう} -
receiver position
受信機{じゅしんき}の位置{いち} -
receiver relay
《電子工学》受信{じゅしん}リレー[継電器{けいでんき}] -
receiver sensitivities
receiver sensitivityの複数形 -
receiver sensitivity
受信機{じゅしんき}の感度{かんど} -
receiver station
受信基地{じゅしん きち} -
receiver structure
受信機{じゅしんき}の構成{こうせい} -
receiver system
レシーバー制度{せいど} -
receiver tank
受けタンク -
receiver technologies
receiver technologyの複数形 -
receiver technology
受信機技術{じゅしんき ぎじゅつ} -
receiver volume
受話音量{じゅわ おんりょう} -
receiver-amplifier-transmitter devices
《電子工学》受信{じゅしん}・増幅{ぞうふく}・送信装置{そうしん そうち} -
receiver-operator characteristic
受信者動作特性{じゅしんしゃ どうさ とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。◆【略】ROC -
receiver-operator characteristics curve
受信者動作特性曲線{じゅしんしゃ どうさ とくせい きょくせん}、ROC曲線{きょくせん}◆【略】ROC curve -
acoustic receiver
音響受信機{おんきょう じゅしんき} -
acoustical receiver
→ acoustic receiver -
adaptative receiver
〈英〉→ adaptive receiver -
adaptive receiver
適応受信機{てきおう じゅしんき} -
aid receiver
《an ~》被援助国{ひ えんじょ こく}
【表現パターン】aid receiver [receiving country]
* データの転載は禁じられています。