realistの検索結果 |
414件 検索結果一覧を見る |
---|---|
realist の変化形 | 《複》realists |
realist の意味・使い方・読み方
-
realist
【名】- 現実主義者{げんじつ しゅぎしゃ}、現実{げんじつ}を重んじる人◆可算{かさん}
- 〔芸術{げいじゅつ}の〕写実主義者{しゃじつ しゅぎ しゃ}
- 〔哲学{てつがく}の〕実念論者{じつねん ろん じゃ}、実在論者{じつざい ろん じゃ}
- 現実主義{げんじつ しゅぎ}の
- 〔芸術{げいじゅつ}の〕写実主義{しゃじつ しゅぎ}の
realistを含む検索結果一覧
該当件数 : 414件
-
realist novelist
《a ~》写実主義{しゃじつ しゅぎ}の小説家{しょうせつか} -
realist outlook
《a ~》現実的{げんじつ てき}な物の見方{みかた} -
realist painter
写実主義{しゃじつ しゅぎ}の画家{がか} -
realist policy
現実主義政策{げんじつ しゅぎ せいさく} -
realist school
リアリスト学派{がくは} -
realist sculptor
写実主義{しゃじつ しゅぎ}の彫刻家{ちょうこくか} -
realist writer
《a ~》写実主義{しゃじつ しゅぎ}の作家{さっか} -
Euro-realist
【形】- → Eurorealist
-
most realist narrative
《the ~》一番{いちばん}リアリスティックな物語{ものがたり} -
neo-realist
→ neorealist -
socio-realist
【名】- 社会的現実主義{しゃかい てき げんじつ しゅぎ}(者{しゃ})
-
super-realist
→ superrealist -
thoroughgoing realist
徹底{てってい}した現実主義者{げんじつ しゅぎしゃ} -
adopt a realist stance
現実的{げんじつ てき}な姿勢{しせい}[立場{たちば}]を取る
【表現パターン】adopt [take] a realist stance -
call oneself a realist
現実主義者{げんじつ しゅぎしゃ}と名乗{なの}る -
attempt to come across as a realist
〈話〉現実主義者{げんじつ しゅぎしゃ}のように見せようと[のような印象{いんしょう}を与{あた}えようと]する -
realistic
【形】- 現実的{げんじつ てき}な、実際的{じっさいてき}な、現実主義的{げんじつ しゅぎ てき}な
・Let's be realistic. : 現実的{げんじつ てき}にいこう。 - 〔芸術{げいじゅつ}が〕写実派{しゃじつ は}の、写実主義{しゃじつ しゅぎ}の
- 本物{ほんもの}そっくりの
- 現実的{げんじつ てき}な、実際的{じっさいてき}な、現実主義的{げんじつ しゅぎ てき}な
-
realistic 3D simulation
《a ~》リアルな[リアリティーのある]3次元{じげん}シミュレーション
【表現パターン】realistic 3D [three-dimensional, 3-dimensional] simulation -
realistic about
《be ~》割{わ}り切っている -
realistic about change
《be ~》変わることに対して現実的{げんじつ てき}になる[である] -
realistic about what the future holds
《be ~》今後{こんご}待{ま}ち受{う}けているものについて現実的{げんじつ てき}になる -
realistic action plan
《a ~》現実的{げんじつ てき}な行動{こうどう}[実行{じっこう}]計画{けいかく} -
realistic aim
現実的{げんじつ てき}な[実現可能{じつげんかのう}な]目的{もくてき}[目標{もくひょう}] -
realistic alternative
現実的{げんじつ てき}な選択肢{せんたくし}[代替手段{だいたい しゅだん}・代替案{だいたいあん}] -
realistic analysis
現実的{げんじつ てき}な分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses -
realistic anxiety
現実性不安{げんじつ せい ふあん}、現実不安{げんじつ ふあん} -
realistic appraisal
現実的{げんじつ てき}な評価{ひょうか} -
realistic appreciation
現実認識{げんじつ にんしき} -
realistic appreciation of one's ability
自分{じぶん}の能力{のうりょく}に対する現実認識{げんじつ にんしき} -
realistic approach
現実的{げんじつ てき}な対応{たいおう}、現実{げんじつ}を見据{みす}えたアプローチ -
realistic approach to
《a ~》~への現実的{げんじつ てき}な取り組み[アプローチ] -
realistic approach to life
《a ~》人生{じんせい}への現実的{げんじつ てき}な取り組み方、現実的{げんじつ てき}な生き方 -
realistic approach to selling
《a ~》販売{はんばい}への現実的{げんじつ てき}な取り組み[アプローチ] -
realistic approaches
realistic approachの複数形 -
realistic as that scenario might seem
そのシナリオは現実的{げんじつ てき}に思われるが -
realistic assessment
現実的評価{げんじつ てき ひょうか} -
realistic assessment of the future
《a ~》将来{しょうらい}(性{せい})に対する現実的評価{げんじつ てき ひょうか} -
realistic assumption
現実的{げんじつ てき}な仮定{かてい} -
realistic attitude
《a ~》現実的{げんじつ てき}な態度{たいど} -
realistic balance
実現可能{じつげんかのう}なバランス -
realistic book on
《a ~》~に関する実践書{じっせん しょ} -
realistic calculation
現実的計算{げんじつ てき けいさん} -
realistic chance
現実的{げんじつ てき}な可能性{かのう せい}[見込{みこ}み] -
realistic character
実在{じつざい}しそうな登場人物{とうじょう じんぶつ}[キャラクター] -
realistic comparison
現実的{げんじつ てき}な比較{ひかく} -
realistic computation
現実的計算{げんじつ てき けいさん} -
realistic condition
現実的条件{げんじつ てき じょうけん}
* データの転載は禁じられています。