read meの検索結果 |
113件 検索結果一覧を見る |
---|
read me の意味・使い方・読み方
-
read me
《コ》リード・ミー、はじめにお読みください、読んでね◆プログラム・ファイルなどに同梱{どうこん}される、使用上{しよう じょう}の注意{ちゅうい}などを記したテキストファイル。
【表現パターン】read me (text [file])
read meを含む検索結果一覧
該当件数 : 113件
-
read message
既読{きどく}メッセージ -
already-read message
既読{きどく}メッセージ -
delete only read messages
既読{きどく}メッセージのみを削除{さくじょ}する -
read a meter
〔ガスなどの〕メーターの数字{すうじ}を読む、検針{けんしん}する -
read by means of
《be ~》〔符号{ふごう}などが〕~によって読み取られる -
read gas meters
ガスメーターを検針{けんしん}する◆ガスメーターの指示数{しじ すう}を読み取り、ガスの使用量{しよう りょう}を確認{かくにん}すること。◆【参考】gas meter -
read restricted memories
read restricted memoryの複数形 -
read restricted memory
《コ》制限{せいげん}された[限られた]メモリを読み取る -
read someone's messy handwriting
(人)の汚{きたな}い文字{もじ}を読む[解読{かいどく}する] -
read the meaning of what is being said through voice intonation
声の調子{ちょうし}で言われていることの真意{しんい}をくみとる -
read the medicine label
薬のラベルを読む -
read-in message
読み込みメッセージ -
read-only member
- ゲストとして閲覧{えつらん}のみを許{ゆる}されるメンバー
- 〈まれ〉ロム、ROM◆メッセージを読むだけで自分{じぶん}では書き込みをしない人◆【同】lurker
-
read-only memories
read-only memoryの複数形 -
read-only memory
ROM〔ロム〕◆【略】ROM◆現在{げんざい}はPROMなど書き込み可能{かのう}なROMもある。正確{せいかく}な意味{いみ}で「読み出し専用{せんよう}メモリ」となるのは、mask ROM(マスクROM)。 -
mask read-only memory
マスクROM、マスク読取専用{よみとり せんよう}メモリ、マスク用ROM[読取専用{よみとり せんよう}メモリ]
【表現パターン】mask ROM [read-only memory] -
programable read only memory
→ programmable read only memory -
programmable read only memory
プログラマブルROM◆書き込みができるROM。◆【略】PROM -
Bluray Disc read-only memory
→ Blu-ray Disc read-only memory -
compact disc read only memory
シーディーロム◆コンパクトディスクを使った記録媒体{きろく ばいたい}◆【略】CD-ROM
【表現パターン】compact disc [disk] read only memory -
electrically alterable read only memory
《コ》電気的消去再{でんきてき しょうきょ さい}書き込みROM◆【略】EAROM -
electrically erasable read-only memory
《コ》電気的消去可能{でんき てき しょうきょ かのう}なリード・オンリ・メモリ -
erasable programable read-only memory
→ erasable programmable read-only memory -
erasable programmable read-only memory
消去可能{しょうきょ かのう}PROM◆【略】EPROM -
Laser Disc Read Only Memory
映像以外{えいぞう いがい}のデジタルデータを記録{きろく}できるレーザーディスク◆【略】LD-ROM -
ROM BIOS Read only memory Basic I/O System
《コ》読み出し専用メモリ基本入出力{きほん にゅうしゅつりょく}システム◆【略】ROM -
Blu-ray Disc read-only memory
読み取り専用{せんよう}ブルーレイ・ディスク◆【略】BD-ROM -
electrically erasable programable read-only memory
→ electrically erasable programmable read-only memory -
electrically erasable programmable read-only memory
《コ》電気的消去可能{でんき てき しょうきょ かのう}ROM◆【略】EEPROM -
ultraviolet-erasable programable read-only memory
→ ultraviolet-erasable programmable read-only memory -
ultraviolet-erasable programmable read-only memory
《an ~》紫外線消去可能{しがいせん しょうきょ かのう}なプログラム可能読取専用{かのう よみとり せんよう}メモリ◆紫外線{しがいせん}で消去可能{しょうきょ かのう}な特殊{とくしゅ}な種類{しゅるい}のROMチップ。◆【略】UV-EPROM ; UVPROM -
UV-erasable programmable read-only memory
→ ultraviolet-erasable programmable read-only memory -
Digital Versatile Disc - Read Only Memory
読み出し専用{せんよう}DVD◆【略】DVD-ROM -
Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory
電気的消却{でんき てき しょうきゃく}・プログラム可能型読取専用{かのう がた よみとり せんよう}メモリー◆【略】EEPROM -
read a gas meter
ガスメーターを検針{けんしん}する -
read a social media post from
《イ》~からのSNS[ソーシャルメディア](の)投稿{とうこう}を読む -
read a text message from
~からの携帯{けいたい}(電話{でんわ})メールを読む -
read an e-mail message on one's cellular telephone
携帯電話{けいたい でんわ}でメールを読む
【表現パターン】read an e-mail message on one's cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] -
read an old message that one have not deleted
削除{さくじょ}しなかった[されていない]古いメッセージを読む -
read instructions from memory
メモリから命令{めいれい}を読み込む -
read someone's entire message
(人)の全メッセージを読む -
read the electoral message
選挙{せんきょ}の結果{けっか}が意味{いみ}するところを読み取る
・She was correctly reading the electoral message. : 彼女{かのじょ}のこの選挙結果{せんきょ けっか}の解釈{かいしゃく}は正しかった。
* データの転載は禁じられています。