readの検索結果 |
4016件 検索結果一覧を見る |
---|---|
read の変化形 | reads , reading , read |
readを含む | read from / read A's mind / read between the lines ... もっとイディオムを見る |
read の意味・使い方・読み方
-
read
【他動】- 〔文字{もじ}などを〕読む、〔書かれている内容{ないよう}を〕読み取る
- 〔~を〕声に出して読む、〔~を〕読み上げる、〔~を〕朗読{ろうどく}する
- 〔読んで~を〕知る、学ぶ
・I've read it or heard it somewhere. : 何かで読んだか誰{だれ}かに聞いた。◆記憶が確かでないが、自分の発言に権威を持たせたい場合に使える表現。 - 〔文などを~であると〕解釈{かいしゃく}する、理解{りかい}する
- 〔動作{どうさ}などの意味{いみ}を〕見抜{みぬ}く、つかむ
- 〔外国語{がいこくご}などが〕読める、分かる
- 〔印刷原稿{いんさつ げんこう}などを〕校正{こうせい}する
- 〔記号{きごう}や楽譜{がくふ}などを〕読む、読み取る
- 〔未来{みらい}を〕透視{とうし}する、予言{よげん}する
- 〈英〉〔大学{だいがく}で科目{かもく}などを〕修{おさ}める、専攻{せんこう}する
- 〔機器{きき}が数値{すうち}などを〕示{しめ}す、表示{ひょうじ}する
・The thermometer reads 36 degrees Celsius. : 温度計{おんどけい}では36℃になっている。 - 〔無線{むせん}で相手{あいて}の話を〕聞き取る、理解{りかい}する
・Do you read me? : 〔無線{むせん}などで〕聞こえますか?
・I read you loud and clear. : 〔無線{むせん}などで〕受信状態{じゅしん じょうたい}は大変良好{たいへん りょうこう}です。◆【参考】Do you copy? - 〔間違{まちが}った言葉{ことば}を~と〕読み替{か}える
- 《コ》〔データを主記憶{しゅ きおく}に〕読み込む
- 読む、読書{どくしょ}する
- 声に出して読む、読み聞かせる
- 〔読んで〕分かる、知る
- 学ぶ、学習{がくしゅう}する
- 〔文字{もじ}が〕書いてある、読める
- 〔書かれていることの意味{いみ}が〕読み取れる、解釈{かいしゃく}できる
- 〔機器{きき}が数値{すうち}などを〕示{しめ}す、表示{ひょうじ}する
- 〔ある様態{ようたい}で〕書いてある、書かれている
- 〈話〉〔感銘{かんめい}などを受ける〕読み物
- 〈話〉読んでいる時間{じかん}
- 《コ》〔データの〕読み込み、読み取り
readを含む検索結果一覧
該当件数 : 4016件
-
Read
【人名】- リード◆ファミリーネームまたはファーストネーム(男)
-
read ~ a couple of times
~を2~3回{かい}読{よ}む -
read ~ all over
~を隅{すみ}から隅{すみ}まで読む -
read ~ aloud
~を声に出して読む、~を音読{おんどく}する、~を読み上げる、~を朗読{ろうどく}する
【表現パターン】read ~ aloud [orally] -
read ~ aloud in turns
〔複数{ふくすう}の人が〕順番{じゅんばん}に~を声に出して読む -
read ~ aloud over and over again
~を何度{なんど}も何度{なんど}も音読{おんどく}する -
read ~ aloud several times
~を何度{なんど}か音読{おんどく}する[声に出して読む] -
read ~ aloud to oneself
声を出して~を自分{じぶん}に読み聞かせる -
read ~ analytically
~を分析的{ぶんせき てき}に[分析{ぶんせき}しながら]読む -
read ~ and learn that
~を読んで〔that以下〕ということを知る -
read ~ at eye level while typing
キーボードを打ちながら[たたきながら]~を目の高さに置いて読む -
read ~ at one sitting
~を一気{いっき}に読む -
read ~ at one stretch
~を一度{いちど}に読む -
read ~ at one's own pace
自分{じぶん}のペースで[都合{つごう}の良いときに]~を読む -
read ~ by the computer
コンピューターで~を読み取る -
read ~ carefully
~を精読{せいどく}する -
read ~ closely
~を精読{せいどく}する[念入{ねんい}りに読む] -
read ~ electromagnetically
~を電磁的{でんじ てき}に読み取る -
read ~ exactly as it is in a monotone voice
~をただ棒{ぼう}読{よ}みする -
read ~ for all the facts
全ての事実{じじつ}を確認{かくにん}するため~を読む -
read ~ from beginning to end
~を通読{つうどく}する -
read ~ in a car
車の中で~を読む -
read ~ in about half an hour
およそ30分[30分足{ぷん た}らず]で~を読む -
read ~ in an undertone
小声{こごえ}で~を読む -
read ~ in one sitting
~を一気{いっき}に読む -
read ~ in pairs
~を対にして読む -
read ~ in pressure rather than flow rate
流量{りゅうりょう}ではなく圧力{あつりょく}として~を読み取る -
read ~ in someone's gaze
(人)のまなざしに~を読み取る -
read ~ in the __ issue of
…誌{し}の_月_日号で~を読む -
read ~ in the newspaper
新聞{しんぶん}で~を読む -
read ~ in the original
~を原文{げんぶん}で読む -
read ~ in the original language
~を原語{げんご}で読む -
read ~ in the papers
~を新聞{しんぶん}で読む -
read ~ in turns
〔複数{ふくすう}の人が〕~を輪読{りんどく}する[順番{じゅんばん}に読む] -
read ~ into
- ~を…に読み込む
- …を~の意味{いみ}に読み取る
・I'm not sure how, but some people read sex into almost everything. : なぜか分からないが、ほとんど全てのことを性的{せいてき}に解釈{かいしゃく}する人もいる。
-
read ~ into a recording device
~を録音装置{ろくおん そうち}に読み込む[向かって読み上げる] -
read ~ more
~を読み進む[もっと読む] -
read ~ much more accurately than
…よりもずっと[はるかに]正確{せいかく}に~を読む[見抜{みぬ}く・読み取る] -
read ~ nonstop
〔本などを〕ぶっ続け[ノンストップ]で読む -
read ~ off the page
~を楽譜{がくふ}から読み取る -
read ~ on a computer screen
~をコンピューターの画面上{がめん じょう}で読む、コンピューターの画面{がめん}の~を読む -
read ~ on a tablet
タブレットで~を読む -
read ~ on paper
~を紙で[に印刷{いんさつ}して]読む -
read ~ on the train
電車{でんしゃ}の中で~を読む -
read ~ once
~に1度目{どめ}を通す -
read ~ on-screen
~を画面上{がめん じょう}で読む -
read ~ orally
~を声に出して読む、~を音読{おんどく}する、~を読み上げる、~を朗読{ろうどく}する
【表現パターン】read ~ aloud [orally] -
read ~ out to
~を(人)に読んで聞かせる、(人)のために~を読み上げる -
read ~ over again
〔すでに読んだもの〕を再読{さいどく}する[再{ふたた}び読む・再度{さいど}読{よ}み直す・もう一度{いちど}読{よ}む]
* データの転載は禁じられています。