ravの検索結果 |
245件 検索結果一覧を見る |
---|
ravを含む検索結果一覧
該当件数 : 245件
-
RAV
【略】- =real asset value
実物資産価値{じつぶつ しさん かち} - =right atrioventricular valve
《解剖》右房室弁{みぎぼうしつべん}
- =real asset value
-
RAV4
【商標】- トヨタの四輪駆動車{よんりん くどう しゃ}◆Recreational Active Vehicle 4 wheel driveの略
-
Rava
【人名】- ラバ
-
ravage
【他動】- 〔~を〕荒廃{こうはい}させる、〔~を〕ひどく破壊{はかい}する、〔~を〕略奪{りゃくだつ}する
- 破壊{はかい}(行為{こうい})
- 損害{そんがい}、惨害{さんがい}、痛{いた}ましいほどの被害{ひがい}◆【用法】通例{つうれい}the ravagesの形を取る
-
ravage a country
国土{こくど}を踏{ふ}みにじる、国を荒廃{こうはい}させる -
ravage someone's bodies
ravage someone's bodyの複数形 -
ravage someone's body
(人)の体を痛{いた}めつける -
ravage someone's once-handsome face
かつて二枚目{にまいめ}だった顔を見られない状態{じょうたい}にする -
ravage the brain
〔病気{びょうき}などが〕脳{のう}を破壊{はかい}する -
ravage the environment
環境{かんきょう}を破壊{はかい}する -
ravage the forests
森林{しんりん}を破壊{はかい}する -
ravage the lives of many
多くの人命{じんめい}を奪{うば}う -
ravaged
【形】- やつれきった、破壊{はかい}した
-
ravaged by a fire
《be ~》火事{かじ}でぼろぼろになる -
ravaged by a flood
《be ~》洪水{こうずい}に見舞{みま}われる -
ravaged by an ethnic dispute
《be ~》民族紛争{みんぞく ふんそう}で疲弊{ひへい}する -
ravaged by charges
《be ~》嫌疑{けんぎ}に見舞{みま}われる -
ravaged by civil war
《be ~》〔国土{こくど}などが〕内戦{ないせん}で荒廃{こうはい}する -
ravaged by floods and drought
《be ~》洪水{こうずい}や干{かん}ばつにやられる -
ravaged by political strife
《be ~》〔国土{こくど}などが〕政治紛争{せいじ ふんそう}で荒廃{こうはい}する -
ravaged by poverty and crime
《be ~》〔国・地域{ちいき}などが〕貧困{ひんこん}と犯罪{はんざい}で疲弊{ひへい}している -
ravaged by the diseases of
~という病にかかって◆比喩的{ひゆ てき}に -
ravaged by torrential rains
《be ~》集中{しゅうちゅう}[ゲリラ]豪雨{ごうう}に見舞{みま}われる -
ravaged by war
《be ~》戦争{せんそう}で荒廃{こうはい}している -
ravagement
【名】- 破壊{はかい}
-
ravages of AIDS
エイズの損害{そんがい} -
ravages of fire
火事{かじ}による災害{さいがい} -
ravages of inflation
インフレの脅威{きょうい} -
ravages of sudden economic crises
突然{とつぜん}の経済危機{けいざい きき}による損害{そんがい} -
ravages of time
- 《the ~》〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}などの〕時の経過{けいか}による損傷{そんしょう}
- 《the ~》〔建物{たてもの}などの〕時の経過{けいか}による損壊{そんかい}
-
ravages of war
戦争{せんそう}による荒廃{こうはい} -
Ravaglia
【人名】- ラバーリャ
-
Ravaillac
【人名】- ラバヤック、ラヴァイヤック
-
Ravaisson-Mollien
【人名】- ラベッソン・モリアン
-
Ravalomanana
【人名】- ラバロマナナ◆ファミリーネーム
-
Ravansar
【地名】- ラヴァーンサル◆イラン
-
Ravar
【地名】- ラバル◆イラン
-
Ravazzi
【人名】- ラバッツィ
-
Rava-Russkaya
【地名】- ラバルッスカヤ
-
RAVC
【略】- =Royal Army Veterinary Corps
英国陸軍獣医団 -
rave
【1自動】- 激賞{げきしょう}する、べた褒{ほ}めする
- 熱く語る、熱弁{ねつべん}を振{ふ}るう
- たわ言をわめく、訳{わけ}の分からないことを言う
- 〈文〉〔天候{てんこう}や風が〕荒{あ}れ狂{くる}う、うなりを上げる
【1名】- 〈話〉〔批評{ひひょう}の〕べた褒{ほ}め、激賞{げきしょう}
- 熱弁{ねつべん}を振{ふ}るうこと、わめき立てること
- = rave party
- 〈俗〉《音楽》レイブ◆ハウスやテクノなどを含む、シンセサイザーによるダンス音楽{おんがく}。
【1形】- 〈話〉〔批評{ひひょう}などが〕激賞{げきしょう}の
【2名】- 〔荷車{にぐるま}の〕囲{かこ}い枠{わく}
【音声を聞く】 【レベル】8、【発音】réiv、【@】レイヴ、【変化】《動》raves | raving | raved -
rave about
~を褒{ほ}めちぎる、~を絶賛{ぜっさん}する、~についてとりとめのない話をする
・"I was not comfortable to talk in front of a lot of people like that." "What are you talking about? Everyone was raving about your speech even on the next day!" : 「あんなふうにたくさんの人の前で話すのって、なんかドキドキしたよ」「何言ってんだよ!次の日になってもみんなおまえのスピーチ褒{ほ}めてたぞ!」 -
rave against
(人)に対してわめき散らす、~に猛烈{もうれつ}に反対{はんたい}する -
rave at each other
口角泡{こうかく あわ}を飛ばす
【表現パターン】rave at each other (in an argument) -
rave culture
レイブ文化{ぶんか} -
rave in fever
熱に浮{う}かされてうわ言を言う -
rave itself out
〔嵐{あらし}が〕荒{あ}れ狂{くる}ったあとやむ -
Rave Master
【作品名】- RAVE◆「週刊少年マガジン」(講談社)の連載漫画。作者は真島ヒロ。
-
rave oneself hoarse
わめき立てて声をからす
* データの転載は禁じられています。