raspの検索結果 |
95件 検索結果一覧を見る |
---|---|
rasp の変化形 | rasps , rasping , rasped |
rasp の意味・使い方・読み方
-
rasp
【1他動】- 〔~に〕石目{いしめ}やすりをかける
- 〔ガラガラ声で~と〕叫{さけ}ぶ、命令{めいれい}する
- 〔神経{しんけい}を〕逆{さか}なでする、〔人を〕イライラさせる
【1自動】- やすりをかける、こすり合わせる
- 〔やすりがけの耳障{みみ ざわ}りな〕音を立てる
【1名】- 石目{いしめ}やすり◆先のとがった目の粗いやすり。
- 〔やすりをかけるときの〕耳障{みみ ざわ}りな音
- 〔金属{きんぞく}や木の表面{ひょうめん}の〕やすりがけ
【2名】- 〈スコ〉=raspberry
【音声を聞く】 【レベル】12、【発音】rǽsp、【@】ラスプ、【変化】《動》rasps | rasping | rasped
raspを含む検索結果一覧
該当件数 : 95件
-
Rasp
【人名】- ラスプ
-
rasp away
【句動】- 〔やすりで〕擦{す}り取る
-
rasp away the rough corners
荒{あら}い角を滑{なめ}らかにする -
rasp of a saw on wood
のこぎりで木を切るときのギーコーギーコーという音 -
rasp off
【句動】- 〔やすりで〕擦{す}り取る
-
rasp on
【句動】- 〔弦楽器{げんがっき}などを〕ギーギー鳴らす
-
rasp out
【句動】- 耳障{みみ ざわ}りな声[しゃがれ声・きしり声]で言う
-
rasp someone's feelings
(人)をイライラさせる -
sharp rasp
鋭{するど}い耳障{みみ ざわ}りな音 -
speak in a guttural rasp
しわがれた声で話す -
Raspail
【人名】- ラスパイユ
-
raspatorium
【名】- 骨膜剥離子{こつまく はくりし}
-
raspatory
【名】- 《外科》〔骨{ほね}を削{けず}るための〕やすり
-
raspberries harvested by machine
機械収穫{きかい しゅうかく}されたラズベリー -
raspberry
【名】- 《植物》ラズベリー、キイチゴ◆バラ科キイチゴ属(Rubus)のトゲのある低木{ていぼく}の総称{そうしょう}、および赤い粒状{りゅうじょう}の食用{しょくよう}になる実を指す。ヨーロッパキイチゴ(英名{えいめい}red raspberry、学名{がくめい}Rubus idaeus)やアメリカキイチゴ(英名{えいめい}American red raspberry、学名{がくめい}Rubus idaeus var. strigosus)などが含まれる。
- 暗めの赤紫色{あかむらさきいろ}
- 〈英〉おなら、屁◆【語源】fartの押韻俗語{おういん ぞくご}であるraspberry tartから
- 〈話〉〔あざけり・軽蔑{けいべつ}・からかいなどの気持{きも}ちを表すために(舌{した}を突{つ}き出して)上下{じょうげ}の唇{くちびる}を閉{と}じて思い切り息を吐{は}いて出す〕ブー[ブルブル]という(おならをまねた)音、〔軽蔑{けいべつ}の気持{きも}ちを表すための〕舌{した}を出すしぐさ、〔一般{いっぱん}に〕軽蔑{けいべつ}の念◆【同】razz ; Bronx cheer◆【参考】give a raspberry ; make raspberry noises
-
Raspberry award
ラズベリー賞◆【同】Golden Raspberry Award -
Raspberry bushy dwarf virus
《植物病理》ラズベリー黄化{おうか}ウイルス◆【略】RBDV -
raspberry coulis
ラズベリー・クーリ、木イチゴのクーリ◆ピューレ状{じょう}のラズベリーにさらに手を加えてソース状{じょう}にしたもの -
raspberry jam
ラズベリー・ジャム
【表現パターン】raspberry jam [preserve] -
raspberry juice
キイチゴ果汁{かじゅう} -
raspberry ketone
《化学》ラズベリーケトン◆香気成分{こうき せいぶん}◆【略】RK -
raspberry noises
〈話〉〔あざけり・軽蔑{けいべつ}・からかいなどの気持{きも}ちを表すために(舌{した}を突{つ}き出して)上下{じょうげ}の唇{くちびる}を閉{と}じて思い切り息を吐{は}いて出す〕ブー[ブルブル]という(おならをまねた)音、〔軽蔑{けいべつ}の気持{きも}ちを表すための〕舌{した}を出すしぐさ、〔一般{いっぱん}に〕軽蔑{けいべつ}の念◆【同】razz ; Bronx cheer◆【参考】give a raspberry ; make raspberry noises -
raspberry pavlova
《料理》ラズベリーパブロバ -
raspberry preserve
ラズベリー・ジャム
【表現パターン】raspberry jam [preserve] -
raspberry red
蘇芳色色{すおう いろ}、黒みを帯びた紅色{べにいろ/くれないいろ/こうしょく} -
raspberry sawfly
《昆虫》クロハバチ
【表現パターン】black [raspberry] sawfly -
raspberry shortcake
ラズベリーのショートケーキ -
raspberry tart
- 《菓子》ラズベリータルト
- 〈英〉おなら、屁◆fartの押韻俗語{おういん ぞくご}
-
raspberry tongue
イチゴ舌{ぜつ} -
raspberry yoghurt
〈英〉→ raspberry yogurt -
raspberry yogurt
ラズベリーヨーグルト -
raspberrycane
【名】- → raspberry-cane
-
raspberrylike tumor
→ raspberry-like tumor -
raspberry-cane
【名】- ラズベリーの木、キイチゴの木
-
raspberry-like tumor
《病理》キイチゴ様腫瘍{よう しゅよう} -
raspberry-like tumour
〈英〉→ raspberry-like tumor -
Raspe
【人名】- ラスペ
-
rasped against a whetstone
《be ~》〔刃{は}が〕砥石{といし}にこすられる -
rasper
【名】- すり削{けず}る人[道具{どうぐ}]
-
rasping
【形】- 擦{す}れる[きしむ]ような、耳障{みみ ざわ}りな、ガリガリ[ギシギシ・ギリギリ・ギーギー・ザラザラ・ガーガー・ゴーゴー・ゴシゴシ・ガシガシ]いう
・The rasping breath came louder and more unevenly. : ゼーゼーとした息遣{いきづか}いは大きくふぞろいになってきました。
・He spoke forcefully in a loud, rasping voice. : 彼は、大きな耳障{みみ ざわ}りな声で力強{ちからづよ}くしゃべった。 -
rasping snore
耳障{みみ ざわ}りないびき -
rasping sound
ガリガリ[ギシギシ・ギリギリ・ギーギー・ザラザラ・ガーガー・ゴーゴー・ゴシゴシ・ガシガシ]いう音、きしり音 -
rasping voice
〔かすれた・しゃがれた〕耳障{みみ ざわ}りな声 -
rasping voice of a radio
ラジオからのガーガーという(耳障{みみ ざわ}りな)音の混{ま}ざった声 -
raspite
【名】- 《鉱物》斜鉛重石{しゃえんじゅう せき}
-
Rasputin
【人名】- ラスプーチン
-
Rasputin and the Fall of the Romanovs
【著作】- 怪僧ラスプーチン◆英1964年《著》コリン・ウィルソン(Colin Wilson)
-
raspy
【形】- 〔やすりをかけるように〕ギーギー[ギシギシ・ガリガリ]と音を立てる
- 〔音が〕耳障{みみ ざわ}りな、神経{しんけい}に障{さわ}る
- 〔表面{ひょうめん}が〕ザラザラな、ゴワゴワした
- 〔人が〕イライラした、怒りっぽい
-
raspy cough
《a ~》ゼーゼーする咳{せき}
* データの転載は禁じられています。