rangerの検索結果 |
16件 検索結果一覧を見る |
---|---|
ranger の変化形 | 《複》rangers |
ranger の意味・使い方・読み方
-
ranger
【名】- 〈米〉森林警備{しんりん けいび}隊員{たいいん}[官]◆可算{かさん}◆【同】warden ; forest ranger
- 〈英〉王室森林保護官{おうしつ しんりん ほご かん}
- 《Ranger》〈米〉《軍事》レンジャー部隊員{ぶたいいん}◆奇襲攻撃{きしゅう こうげき}を行う特殊任務歩兵部隊員{とくしゅ にんむ ほへい ぶたい いん}。
- 〈米〉〔警察{けいさつ}の〕レンジャー部隊員{ぶたいいん}◆アリゾナ州などの国境取締部隊員{こっきょう とりしまり ぶたいいん}。
- うろつく[放浪{ほうろう}する]人
rangerを含む検索結果一覧
該当件数 : 16件
-
Ranger
【名】- 《米陸軍》アーミー・レンジャー◆隠密行動{おんみつ こうどう}を取る特殊部隊{とくしゅ ぶたい}。パナマ、イラン、ソマリア紛争{ふんそう}に投入{とうにゅう}された。モットーは「レンジャーが道を開く(Rangers Lead the Way)」
【人名】- ランジェ、レンジャー
【地名】- レーンジャー
【発音】réindʒə -
ranger battalion
レンジャー大隊{だいたい} -
ranger district
《a ~》森林管理地域{しんりん かんり ちいき} -
airborne ranger
空挺{くうてい}レンジャー -
Army Ranger
《軍事》アーミー・レンジャー◆米陸軍{べい りくぐん}の、隠密行動{おんみつ こうどう}を取る特殊部隊{とくしゅ ぶたい}。パナマ、イラン、ソマリア紛争{ふんそう}に投入{とうにゅう}された。モットーは「レンジャーが道を拓く、Rangers Lead the Way」。 -
bush-ranger
→ bushranger -
forest ranger
森林警備隊員{しんりん けいび たいいん} -
laser ranger
レーザー距離測定器{きょり そくていき} -
Lone Ranger
《the ~》ローン・レンジャー◆テレビ番組{ばんぐみ}「ローン・レンジャー」の主人公{しゅじんこう}。【TV番組】- 《the ~》ローン・レンジャー◆アメリカABCが1949~1957年に放映したテレビ・シリーズ。白馬「シルバー」にまたがり、黒い仮面をかぶった主人公ローン・レンジャーが、先住民の忠実な友人トント(Tonto)と共に活躍する西部活劇。シルバーにまたがるときの掛け声「ハイヨー、シルバー(Hi-yo, Silver!)」や、トントがローン・レンジャーを呼ぶときの「キモサベ(ke-mo sah-bee)」は流行語となった。もともとラジオ番組から始まったこのシリーズは、後にアニメ版も作られ、また映画化もされた。
-
mountain ranger
山岳警備隊員{さんがく けいび たいいん} -
park ranger
〈米〉公園管理者{こうえん かんりしゃ}、パークレンジャー◆【同】〈英〉park keeper -
rump-ranger
→ rumpranger -
national park ranger
国立公園{こくりつ こうえん}の管理官{かんりかん} -
Rangers Lead the Way
レンジャーが道を拓く◆米陸軍{べい りくぐん}のアーミー・レンジャーArmy Rangerのモットー。 -
Texas Rangers
- 《the ~》テキサス・レンジャーズ◆米テキサス州の警備隊{けいびたい}。一人{ひとり}の隊員{たいいん}を指す場合{ばあい}は、"a Texas Ranger"となる。
- 《the ~》テキサス・レンジャーズ◆アメリカのAmerican Leagueに属するプロ野球チーム