ramblingの検索結果 |
30件 検索結果一覧を見る |
---|---|
rambling の変化形 | ramble , rambles , rambled / 《複》ramblings |
rambling の意味・使い方・読み方
-
rambling
【形】- ブラブラ歩く、放浪性{ほうろう せい}の
- 〔話・文章{ぶんしょう}などが〕長ったらしくてまとまり[とりとめ]のない、要領{ようりょう}を得{え}ない
- 〔家屋{かおく}が〕だだっ広い、むやみに広い
- 《ramblings》長ったらしくてまとまり[とりとめ]のないスピーチ[演説{えんぜつ}・文書{ぶんしょ}]
ramblingを含む検索結果一覧
該当件数 : 30件
-
rambling answer
とりとめのない答え -
rambling country house
《a ~》だだっぴろいカントリーハウス -
rambling discourse
とりとめのない演説{えんぜつ} -
rambling discussion
まとまりのない議論{ぎろん}[考察{こうさつ}] -
rambling house
だだっ広い家 -
rambling letter from
《a ~》~からの長ったらしい手紙{てがみ} -
rambling mansion
むやみに広い館 -
Rambling Powder
《漢方薬》逍遥散{しょうようさん}◆【中国語(ピンイン)】Xiao Yao San -
rambling properties in varying states of disrepair
程度{ていど}は違{ちが}えどどれも荒{あ}れ果てた様子{ようす}であちらこちらに散在{さんざい}する建物{たてもの} -
rambling reminiscences
とりとめのない回想{かいそう} -
Rambling Rose
【映画】- ラブリング・ローズ◆米1991年
-
rambling speech
とりとめのないスピーチ -
rambling speeches
rambling speechの複数形 -
rambling statement
まとまりのない陳述{ちんじゅつ} -
rambling stories
rambling storyの複数形 -
rambling story
《a ~》とりとめのない話 -
rambling story about
《a ~》~に関するとりとめのない話 -
rambling talk
長ったらしくてまとまり[とりとめ]のない話 -
rambling talker
《a ~》長々{ながなが}と話す人 -
rambling trip
《a ~》〔長い〕徒歩{とほ}の旅 -
Augmented Rambling Powder
《漢方薬》加味逍遥散{かみ しょうようさん}◆【中国語(ピンイン)】Jia Wei Xiao Yao San -
long rambling stories
long rambling storyの複数形 -
long rambling story
《a ~》長くてとりとめのない話 -
long rambling story about
《a ~》~に関する長くてとりとめのない話 -
nonstop rambling about
~について絶{た}え間なく[ひっきりなしに]とりとめのない話をすること -
old rambling house
《an ~》古くてだだっ広い家 -
give a rambling talk
長ったらしくてまとまり[とりとめ]のない話をする -
write a rambling letter to
~にとりとめのない手紙{てがみ}を書く -
ramblingly
【副】- とりとめなく、まとまりなく、散漫{さんまん}に、漫然{まんぜん}に