raggedの検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
---|---|
ragged の変化形 | rag , rags , ragging |
raggedを含む | run A ragged |
ragged の意味・使い方・読み方
-
ragged
【形】- 〔布地{ぬのじ}・衣類{いるい}などが〕ぼろぼろの、ほつれた、破{やぶ}れた、ギザギザの
- ぼろ服を着た、みすぼらしい
- 不規則{ふきそく}な、でこぼこの、でこぼこした
raggedを含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
ragged appearance
《a ~》みすぼらしいさま -
ragged array
不調和配列{ふちょうわ はいれつ} -
ragged band
ぼろぼろの服をまとった一団{いちだん} -
ragged beggar
ぼろぼろの服を着た乞食{こじき} -
ragged child
みずぼらしい身なりの子ども -
ragged children
ragged childの複数形の複数形 -
ragged clothes
ぼろ服[着] -
ragged couch
《a ~》古ぼけたソファ -
ragged couches
ragged couchの複数形 -
ragged descendant
落ちぶれた子孫{しそん} -
ragged edge
崖{がけ}っぷち -
Ragged Edge
【新聞名】- ラグド・エッジ◆米国ケンタッキー州
-
ragged entries
ragged entryの複数形 -
ragged entry
- ぎこちない入り方
- 《音楽》耳障{みみ ざわ}りなアンサンブルへの入り方
-
ragged fielding
《野球》ガタガタの[失策{しっさく}の多い]守備{しゅび} -
ragged garden
《a ~》荒{あ}れ果てた庭 -
ragged girl
みずぼらしい身なりの女の子 -
ragged groan
《a ~》荒々{あらあら}しいうめき声 -
ragged heart
《someone's ~》(人)のぼろぼろに傷{きず}ついた心 -
ragged hierarchies
ragged hierarchyの複数形 -
ragged hierarchy
《コ》不規則{ふきそく}な階層{かいそう} -
ragged hole
《a ~》ギザギザの穴{あな} -
ragged hollow
でこぼこした谷間{たにま} -
ragged laundry line
ぼろぼろに擦{す}り切れた洗濯{せんたく}ひも -
ragged low clouds
ちぎれ雲 -
ragged nerve
逆立{さかだ}った神経{しんけい} -
ragged oath
《a ~》荒々{あらあら}しい[耳障{みみ ざわ}りな]ののしりの言葉{ことば} -
ragged pants
ぼろぼろのズボン[パンツ] -
ragged path
でこぼこ道 -
ragged red fiber
《医》赤色{あかいろ}ぼろ線維{せんい}◆【略】RRF -
ragged red fibre
〈英〉→ ragged red fiber -
ragged robber crawling out
~からはい出してきたぼろ服を着た泥棒{どろぼう} -
ragged robin
《植物》ナデシコ科センノウ属の多年草{たねんそう}◆【学名】Lychnis flos-cuculi -
ragged school
《英史》貧民学校{ひんみん がっこう} -
ragged tramp
ぼろを着た路上生活者{ろじょう せいかつ しゃ}[ホームレス] -
Rice ragged stunt virus
《植物病理》イネラギッドスタントウイルス◆【略】RRSV -
wear ragged clothes
ぼろ服[着]をまとう -
on the ragged edge
〈米俗〉崖{がけ}っぷちに立たされて、絶体絶命{ぜったい ぜつめい}で
【表現パターン】on the ragged [extreme] edge -
run oneself ragged trying to
〈話〉~しようとしてくたくたに疲{つか}れる -
run someone ragged
(人)をくたくたに疲{つか}れさせる
・Jim ran us ragged with all the overwork and the long hours. : ジムは私たちを、過剰{かじょう}な仕事{しごと}と長時間労働{ちょうじかん ろうどう}でくたくたになるまでこき使った。 -
run someone ragged all day
一日中{いちにちじゅう}(人)をくたくたに疲{つか}れさせる、一日中{いちにちじゅう}(人)が〔主語{しゅご}のために〕右往左往{うおう さおう}させられる -
work oneself ragged
働き過{す}ぎてくたくたに疲{つか}れ切る -
joined by a ragged crew of young people
《be ~》粗末{そまつ}な身なりの[ぼろぼろの衣服{いふく}を着た]若者{わかもの}たちの参加{さんか}を得{え}る[から協力{きょうりょく}を得{え}る・に加わってもらう] -
myoclonic epilepsy associated with ragged red fibers
《病理》赤色{あかいろ}ぼろ線維{せんい}・[を伴{ともな}う]ミオクローヌスてんかん◆【略】MERRF(マーフ)
【表現パターン】myoclonus [myoclonic] epilepsy associated with ragged red fibers -
raggedly
【副】- 〔布地{ぬのじ}・衣類{いるい}などが〕ぼろぼろに、ほつれて、ギザギザに
- 〔服装{ふくそう}などが〕みすぼらしく
-
raggedy
【形】- = ragged
-
raggedy gang of
~のみすぼらしい一団{いちだん} -
Raggedy Rawney
【映画】- 《The ~》ジプシー・風たちの叫び◆英1987年
* データの転載は禁じられています。