radiogenicの検索結果 |
18件 検索結果一覧を見る |
---|
radiogenic の意味・使い方・読み方
-
radiogenic
【形】- 放射{ほうしゃ}(壊変{かいへん})起源{きげん}の◆核種などについて、「放射性元素の崩壊によって生じる」という意味。それ自身は放射性とは限らない。
・Radiogenic argon-40 is not radioactive. : 放射起源のアルゴン-40は、放射性{ほうしゃ せい}ではありません。 - 〔地球内部{ちきゅう ないぶ}の熱などが〕放射性元素{ほうしゃ せい げんそ}の崩壊{ほうかい}による[伴{ともな}う]
- 〔腫瘍{しゅよう}などが〕放射線{ほうしゃせん}が原因{げんいん}の[によって生じる]、放射線誘発{ほうしゃせん ゆうはつ}(性{せい})の◆【類】radiation-induced
- 〔ドラマなどが〕ラジオ放送{ほうそう}に好適{こうてき}の、〔題材{だいざい}・演出{えんしゅつ}などが〕魅力的{みりょく てき}なラジオ番組{ばんぐみ}を生む◆【参考】telegenic ; photogenic
- 放射{ほうしゃ}(壊変{かいへん})起源{きげん}の◆核種などについて、「放射性元素の崩壊によって生じる」という意味。それ自身は放射性とは限らない。
radiogenicを含む検索結果一覧
該当件数 : 18件
-
radiogenic argon
放射起源{ほうしゃ きげん}[放射壊変起源{ほうしゃ かいへん きげん}の]アルゴン -
radiogenic concentration
放射能選鉱{ほうしゃのう せんこう} -
radiogenic element
《a ~》放射性元素{ほうしゃ せい げんそ}の崩壊{ほうかい}によって生じる元素{げんそ} -
radiogenic gas
放射性元素{ほうしゃ せい げんそ}の崩壊{ほうかい}によって生じる気体{きたい}、放射壊変起源{ほうしゃ かいへん きげん}のガス -
radiogenic heat source
放射性熱源{ほうしゃ せい ねつげん} -
radiogenic heating
放射能{ほうしゃのう}による加熱{かねつ} -
radiogenic helium
放射起源{ほうしゃ きげん}[放射壊変起源{ほうしゃ かいへん きげん}の]ヘリウム -
radiogenic isotope
《a ~》放射性元素{ほうしゃ せい げんそ}の崩壊{ほうかい}によって生じる同位体{どういたい}、放射壊変起源{ほうしゃ かいへん きげん}の同位体{どういたい} -
radiogenic isotope geochemistry
放射性同位体地球化学{ほうしゃ せい どういたい ちきゅう かがく} -
radiogenic lead
《物理・地学》放射起源{ほうしゃ きげん}[放射壊変起源{ほうしゃ かいへん きげん}の]鉛 -
radiogenic nuclide
《a ~》《物理》放射起源{ほうしゃ きげん}[放射壊変起源{ほうしゃ かいへん きげん}の]核種{かくしゅ} -
radiogenic substance
《a ~》放射性元素{ほうしゃ せい げんそ}の崩壊{ほうかい}によって生じる物質{ぶっしつ} -
radiogenic thyroid cancer
《病理》放射線誘発甲状腺{ほうしゃせん ゆうはつ こうじょうせん}がん -
radiogenic thyroid carcinoma
→ radiogenic thyroid cancer -
radiogenic thyroidal cancer
→ radiogenic thyroid cancer -
radiogenically
【副】- 《物理》放射崩壊{ほうしゃ ほうかい}で[によって]◆【形】radiogenic
-
radiogenics
【名】- 放射線科学{ほうしゃせん かがく}