pulseの検索結果 |
1320件 検索結果一覧を見る |
---|---|
pulse の変化形 | pulses , pulsing , pulsed |
pulseを含む | have one's finger on the pulse of |
pulse の意味・使い方・読み方
-
pulse
【1名】- 〔血管{けっかん}の〕脈{みゃく}(拍{はく})
・No pulse can be felt. : 脈{みゃく}が触{ふ}れない。
・The doctor felt the man's pulse and found it to be very fast. : 医者は男の脈拍{みゃくはく}を測り、それがとても速いのに気付{きづ}いた。 - 〔心臓{しんぞう}の〕鼓動{こどう}
- 〔太鼓{たいこ}などの〕拍子{ひょうし}、鼓動{こどう}、振動{しんどう}
- 《物理》パルス
- 〔集団{しゅうだん}の〕心情{しんじょう}、態度{たいど}、意向{いこう}
・Keep your finger on the pulse of the students throughout the class period. : 授業{じゅぎょう}の間はずっと生徒{せいと}の気持{きも}ちをしっかりと把握{はあく}しておきなさい。 - 活力{かつりょく}、元気{げんき}
【1自動】- 鼓動{こどう}する、脈打{みゃくう}つ、ビートを打つ
- 《物理》パルスを発する
- 元気{げんき}がある、力にあふれている
【2名】- 〔食用{しょくよう}の〕豆類{まめるい}
- 《植物》豆類{まめるい}
【音声を聞く】 【レベル】7、【発音】pʌ́ls、【@】パルス、【変化】《動》pulses | pulsing | pulsed - 〔血管{けっかん}の〕脈{みゃく}(拍{はく})
pulseを含む検索結果一覧
該当件数 : 1320件
-
Pulse
【映画】- パルスショック◆米1988年
-
pulse abnormalities
脈拍異常{みゃくはく いじょう} -
pulse abnormality
pulse abnormalitiesの複数形 -
pulse accelerator
パルス加速器{かそくき} -
pulse acquisition radar
目標捕捉用{もくひょう ほそく よう}レーダー◆【略】PAR -
pulse activation
パルス活性化{かっせいか} -
pulse along with the heartbeat
心拍{しんぱく}と共に脈打{みゃくう}つ -
pulse altimeter
パルス電波高度計{でんぱ こうどけい} -
pulse amplification
パルス増幅{ぞうふく} -
pulse amplifier
パルス増幅器{ぞうふくき}◆【略】PA -
pulse amplitude
パルス振幅{しんぷく}、脈幅{みゃくふく}◆【略】PA -
pulse analyser
〈英〉→ pulse analyzer -
pulse analyses
パルス解析{かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】pulse analysis [analyses] -
pulse analyzer
パルス分析器{ぶんせきき} -
pulse apparatus
パルス装置{そうち}
【表現パターン】pulse device [apparatus] -
pulse area
パルス領域{りょういき} -
pulse attenuation
パルス減衰{げんすい} -
pulse bandwidth
パルス帯域幅{たいいきはば} -
pulse beam
《物理》パルスビーム -
pulse behavior
《電気》パルス動作{どうさ} -
pulse behaviour
〈英〉→ pulse behavior -
pulse broadening
パルス広がり -
pulse carrier
パルス搬送波{はんそうは} -
pulse chamber
パルス電離箱{でんりばこ} -
pulse change
脈拍変化{みゃくはく へんか} -
pulse characterisation
〈英〉→ pulse characterization -
pulse characteristic
パルス特性{とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
pulse characterization
パルス特性評価{とくせい ひょうか} -
pulse charge
パルス充電{じゅうでん} -
pulse chase
パルス追跡{ついせき}◆【略】PC -
pulse circuit
パルス回路{かいろ} -
pulse clock generator
パルスクロック発振器{はっしんき} -
pulse code
パルス符号{ふごう} -
pulse code generator
パルス符号発生器{ふごう はっせい き} -
pulse code modulated signal
パルス符号変調信号{ふごう へんちょう しんごう} -
pulse code modulation
《電子工学》パルス符号変調{ふごう へんちょう}◆【略】PCM -
pulse code modulation digital
パルス符号変調{ふごう へんちょう}デジタル◆【略】PCMD -
pulse code modulation frequency modulation
パルス符号変調周波数変調{ふごう へんちょう しゅうはすう へんちょう}◆【略】PCMFM -
pulse code modulation system
パルス符号変調方式{ふごう へんちょう ほうしき} -
pulse coded modulation
パルス符号変調{ふごう へんちょう} -
pulse coincidence
パルス同時計数{どうじ けいすう} -
pulse collision
《物理》パルス衝突{しょうとつ} -
pulse combustion
パルス燃焼{ねんしょう}◆【略】PC -
pulse communication
パルス通信{つうしん} -
pulse communication system
パルス通信方式{つうしん ほうしき} -
pulse component
《物理》パルス成分{せいぶん} -
pulse compression
パルス圧縮{あっしゅく}◆【略】PC -
pulse compression circuit
パルス圧縮回路{あっしゅく かいろ}◆【略】PCC
* データの転載は禁じられています。