pull overの検索結果 |
69件 検索結果一覧を見る |
---|
pull over の意味・使い方・読み方
-
pull over
【句動】- 〔馬の手綱{たづな}をグイ(ッ)と引っ張って〕馬を止める
- 〔車を〕片側{かたがわ}[路肩{ろかた}]に寄{よ}せる、停止{ていし}させる
・Pull over, I think I'm going to be sick! : 車を止めて。吐{は}き気がする。
・Pull it over. : 車を止めて。 - 〔セーターを〕頭からかぶって着る
- 〔テーブルを〕ひっくり返す
- (人)の車を路肩{ろかた}に止めさせる
・A police officer pulled me over. : 警察官が私の車を止めました。
pull overを含む検索結果一覧
該当件数 : 69件
-
pull-over
【名】- → pullover
-
pull over a car
車を止める -
pull over a speeding car
〔警官{けいかん}などが〕スピード違反{いはん}の車を止める -
pull over and stopped on the side of the road
車を路肩{ろかた}[道路{どうろ}の片側{かたがわ}]に寄{よ}せて止める -
pull over at a security checkpoint
(治安{ちあん})検問所{けんもんじょ}で車を止める -
pull over at casual carpooling places
臨時{りんじ}の相乗{あいの}り場{ば}に車を寄{よ}せる -
pull over at the next crossing
次の交差点{こうさてん}で自動車{じどうしゃ}を路肩{ろかた}に止める -
pull over at the next sign
次の看板{かんばん}のところで車を止める -
pull over to text
〔携帯電話{けいたい でんわ}などの利用者{りようしゃ}が〕メールを(書いて)送るために車を路肩{ろかた}に止める、車を路肩{ろかた}に止めて(人)にメールを送る -
pull over to the curb
車を歩道{ほどう}に寄{よ}せて止める -
pull over to the nearest shoulder
最寄{もよ}りの路肩{ろかた}に寄{よ}せる◆車を運転中{うんてん ちゅう}に、道路脇{どうろ わき}の停車可能{ていしゃ かのう}な場所{ばしょ}に移動{いどう}することを意味{いみ}する。 -
pull over to the roadside
車を路肩{ろかた}に寄{よ}せる
【表現パターン】pull over to the roadside [side of the road] -
pull over to the shoulder
〈米〉車を路肩{ろかた}に寄{よ}せる -
pull over to the shoulder to
~するために車を路肩{ろかた}に寄{よ}せる -
pull over to the side
車を道の脇{わき}に寄{よ}せる -
pull over to the side of the road
車を路肩{ろかた}に寄{よ}せる
【表現パターン】pull over to the roadside [side of the road] -
pull over to the side of the street
車を通りの脇{わき}に止める -
pull-over shirt
→ pullover shirt -
pull-over sweater
→ pullover sweater -
have a pull over
(人)に勝る
【表現パターン】have a pull over [on] -
have a great pull over
(人)に大いに勝る
【表現パターン】have a great pull over [on] -
pull ~ over one's head
~を頭からかぶる -
pull down over one's ears
〔帽子{ぼうし}を〕耳の上まで引き下ろす -
pull someone over for driving under the influence
〔警察官{けいさつかん}などが〕(人)が乗った車を飲酒{いんしゅ}[酒気帯{しゅき お}び]運転{うんてん}の疑{うたが}いで停止{ていし}させる -
pull someone over for speeding
〔警察官{けいさつかん}などが〕(人)の[が乗っている・が運転{うんてん}している]車をスピード違反{いはん}で止める[停止{ていし}させる] -
pull someone over to
~の所へ(人)を引っ張っていく -
pull a blanket over someone's shoulder
(人)の肩{かた}まで毛布{もうふ}を引き上げる -
pull a cap over one's head
帽子{ぼうし}をかぶる -
pull a chair over to
椅子{いす}を~まで引っ張っていく -
pull a comforter over
~から掛{か}け布団{ぶとん}を剥{は}ぐ[引き剥{は}がす] -
pull a sheet over someone's head
(人)の顔にシーツをかける -
pull a spell over
~に魔法{まほう}をかける、~を呪縛{じゅばく}する、~を魅了{みりょう}する、~の心をとりこにする
【表現パターン】put [place, cast, get, lay, have, hold, keep, pull] a (magic [magical]) spell on [upon, over] -
pull a sweater over one's head
セーターを頭からかぶる -
pull a tee over one's head
Tシャツを頭からかぶって着る
【表現パターン】pull a T-shirt [tee (shirt)] over one's head -
pull one's dress over one's head
服を頭からかぶって着る -
pull one's shirt over one's head
シャツを頭から引き抜{ぬ}く -
pull one's tee over one's head
〔自分{じぶん}が着ている〕Tシャツを頭から引き抜{ぬ}く[引き上げて脱{ぬ}ぐ]
【表現パターン】pull one's T-shirt [tee (shirt)] over one's head -
pull the blanket over one's head
毛布{もうふ}をかぶる -
pull the cover over one's head
〔ベッドの〕カバーを頭にすっぽりとかぶる
【表現パターン】pull the covers [cover] over one's head -
pull the wool over someone's eyes
(人)の目をくらます[欺{あざむ}く]、(人)をだます[たぶらかす]、(人)に一杯食{いっぱい く}わす◆【直訳】昔、羊毛(wool)はかつらとして使われていた。人が付けているかつらを引っ張り下げて目を隠すと、その人は目が見えなくなる。
・The government is trying to pull [draw] the wool over our eyes by passing this law. : 政府{せいふ}はこの法案{ほうあん}を通過{つうか}させて、私たちをだまそうとしている。
・You can't pull [draw] the wool over my eyes. : だまそうったって駄目{だめ}だ。/私の目はごまかせないよ。
【表現パターン】pull [draw] the wool over someone's eyes -
pull a blanket up over one's head
頭の上まで毛布{もうふ}を引き上げる -
pull a magic spell over
~に魔法{まほう}をかける、~を呪縛{じゅばく}する、~を魅了{みりょう}する、~の心をとりこにする
【表現パターン】put [place, cast, get, lay, have, hold, keep, pull] a (magic [magical]) spell on [upon, over] -
pull a tee shirt over one's head
Tシャツを頭からかぶって着る
【表現パターン】pull a T-shirt [tee (shirt)] over one's head -
pull one's hair out over
~にイライラして髪{かみ}の毛をかきむしる
【表現パターン】pull [tear] one's hair out with [over] -
pull one's tee shirt over one's head
〔自分{じぶん}が着ている〕Tシャツを頭から引き抜{ぬ}く[引き上げて脱{ぬ}ぐ]
【表現パターン】pull one's T-shirt [tee (shirt)] over one's head
* データの転載は禁じられています。