語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

pucの検索結果

60 検索結果一覧を見る

pucを含む検索結果一覧

該当件数 : 60件
  • PUC

    【略】
    1. Presidential Unit Citation
      殊勲部隊章{しゅくん ぶたい しょう}
    2. primary unknown cancer
      《病理》原発不明{げんぱつ ふめい}がん
    3. primitive unit cell
      基本単位胞{きほん たんい ほう}
    4. Public Utilities Commission
      公益事業委員会
    5. public utility charges
      公共料金{こうきょう りょうきん}
    6. Public Utility Services Center Co., Ltd.
      財団法人公営事業電子計算センター◆東京都・新宿区の新宿アイランドタワー内。東京都知事の所管。1966年に設立◆【URL】https://www.puc.co.jp/
    単語帳
  • Pucallpa

    【地名】
      プカイパ◆ペルー
    単語帳
  • Pucci

    【人名】
      プッチ
    単語帳
  • Puccini

    【人名】
      プッチーニ
    【発音】puːtʃíːni、【@】プーチーニィ、【分節】Puc・ci・ni
    単語帳
  • Puccinia coronata var. avenae

    《菌類》エンバク冠さび病菌{びょうきん}◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Puccinia polysora

    《菌類》トウモロコシ南方{なんぽう}さび病菌{びょうきん}◆学名{がくめい}
    単語帳
  • puccoon

    【名】
      根から赤色染料{あかいろ せんりょう}が採れる植物{しょくぶつ}(から作った赤色染料{あかいろ せんりょう}
    【発音】pəkúːn、【@】パクーン、【分節】puc・coon
    単語帳
  • puce

    【形】
      暗赤色{あんせきしょく}
    【名】
      暗赤色{あんせきしょく}◆不可算{ふかさん}【語源】ラテン語で「ノミ(flea)」を意味{いみ}するpulexがフランス語のpuceになって18世紀後半{せいき こうはん}に英語{えいご}に伝わったもの。
    【発音】pjúːs、【@】ピュース
    単語帳
  • Pucelle

    【人名】
      ピュセル、ピュッセール
    単語帳
  • Puchelt

    【人名】
      プッヒェルト
    単語帳
  • pucherite

    【名】
      《鉱物》プッチャー石
    単語帳
  • Puchezh

    【地名】
      プーチェジ◆ロシア
    単語帳
  • Puchon

    【地名】
      プチョン
    単語帳
  • Puchta

    【人名】
      プフタ
    単語帳
  • puck

    【1名】
      《アイスホッケー》パック◆可算{かさん}◆硬{かた}いゴム製{せい}の平円盤{ひら えんばん}
    【2名】
      〈英〉いたずら好きな小妖精{しょう ようせい}◆可算{かさん}
    【発音】pʌ́k、【変化】《複》pucks
    単語帳
  • Puck

    【名】
      〔妖精{ようせい}の〕パック◆いたずら好きなイギリスの伝説{でんせつ}の妖精{ようせい}で、シェークスピアの「真夏{まなつ}の夜の夢{ゆめ}(A Midsummer Night's Dream)」にも登場{とうじょう}する。◆【同】Robin Goodfellow
    【人名】
      パック
    【地名】
      プック
    単語帳
  • Puck of Pook's Hill

    【著作】
      プークが丘の妖精{ようせい}パック◆ラドヤード・キップリングが1906年に出版した、児童向けの歴史ファンタジー。
    単語帳
  • puck tilt

    アイスホッケー試合{しあい}
    単語帳
  • pucka

    【形】
      pukka
    【発音】pʌ́kə、【@】パカ、【分節】puck・a
    単語帳
  • pucker

    【他動】
      〔唇{くちびる}などを〕すぼめる、〔顔などを〕しかめる、〔眉{まゆ}などを〕ひそめる、〔みけんなどに〕しわを寄{よ}せる
    【名】
      しわ、しわの寄{よ}った部分{ぶぶん}、ひだ◆可算{かさん}
    【発音】pʌ́kər【@】パカ(ァ)、【変化】《動》puckers | puckering | puckered、【分節】puck・er
    単語帳
  • pucker one's brow

    {まゆ}を寄{よ}せる、眉間{みけん}にしわを寄{よ}せる、しかめ(っ)面をする、顔をしかめる◆心配{しんぱい}や不機嫌{ふきげん}、集中{しゅうちゅう}を表す表情{ひょうじょう}。複数形{ふくすう けい}のbrowsが用いられる場合{ばあい}もある。
    【表現パターン】furrow [knit, pucker] one's brow
    単語帳
  • pucker one's lips

    口をすぼめる
    単語帳
  • pucker one's mouth

    口[唇{くちびる}]をすぼめる
    単語帳
  • pucker up

    【句自動】
      {くちびる}をすぼめる◆キスするとき・酸{さん}っぱい物を食べたときなど。
    【句他動】
      〔唇{くちびる}などを〕すぼめる、とがらせる
    単語帳
  • puckerassed

    【形】
      pucker-assed
    単語帳
  • puckerbrush

    【名】
      〔新しくできた〕茂{しげ}み◆米国{べいこく}メーン州の方言{ほうげん}で、高木{こうぼく}が切り倒{たお}された後に生える茂{しげ}みを指す。
    単語帳
  • puckered

    【形】
    1. 〔布などが〕しわのある
    2. 〔唇{くちびる}などが〕すぼんだ
    単語帳
  • puckered lips

    〔キスする時などの〕小さくすぼめた唇{くちびる}、おちょぼ口
    単語帳
  • puckered scar

    《a ~》くぼんだ傷痕{きずあと}
    単語帳
  • puckering

    【名】
      パッカリング、しわが寄{よ}る[縮{ちぢ}む]こと
    単語帳
  • puckering of skin

    皮膚{ひふ}がすぼまること、鳥肌{とりはだ}になる
    単語帳
  • puckery

    【形】
      しわ[ひだ]の多い[になりやすい]
    【発音】pʌ́kəri、【@】パカリィ、【分節】puck・er・y
    単語帳
  • pucker-assed

    【形】
      〈米俗〉意気地{いくじ}のない、臆病{おくびょう}な、ひきょうな
    単語帳
  • Puckett

    【人名】
      パケット
    単語帳
  • puckfist

    【名】
      〈俗〉自慢屋{じまん や}
    【発音】pʌ́kfìst、【@】パクフィスト、【分節】puck・fist
    単語帳
  • puckish

    【形】
      〈文〉いたずら好きな
    【発音】pʌ́kiʃ、【@】パキシュ、【分節】puck・ish
    単語帳
  • puckish sense of humor

    《a ~》いたずらっぽいユーモア感覚{かんかく}
    単語帳
  • puckish sense of humour

    〈英〉→ puckish sense of humor
    単語帳
  • puckishly

    【副】
      いたずら好きの妖精{ようせい}のように、気まぐれに
    【発音】pʌ́kiʃli、【@】パキシュリィ
    単語帳
  • puckishness

    【名】
      気まぐれさ、いたずら好き
    【発音】pʌ́kiʃnəs、【@】パキシュネス、【分節】puck・ish・ness
    単語帳
  • Puckler-Muskau

    【人名】
      ピュクラー・ムスカウ
    単語帳
  • pucklike

    【形】
      puck-like
    単語帳
  • puckster

    【名】
      〈米・カナダ〉アイスホッケー選手{せんしゅ}【同】ice hockey player
    単語帳
  • puck-like

    【形】
      パック(puck)のような
    単語帳
  • Puck-Man

    【商標】
      パックマン◆【参考】Pac-Man
    単語帳
  • Pucrasia macrolopha

    《鳥》ミノキジ◆学名{がくめい}【同】koklass pheasant
    単語帳
  • bull-pucky

    【名】
    1. 〈米俗〉牛ふん
    2. 〈米俗〉たわ言
    単語帳
  • hockey puck

    1. アイスホッケー用パック
    1. 〈米俗〉ハンバーガー
    単語帳
  • horse puckey

    ナンセンス、うそ、信じられない話、くだらない話、たわ言、でたらめ、でっち上げ◆【直訳】馬のふん
    ・This article is a load of horse puckey. : この記事{きじ}はでたらめだ。
    ・That's the biggest load of horse puckey I've ever heard. : こんなくだらない話は初めてだ。
    ・She's full of horse puckey. : 彼女{かのじょ}は、たわ言しか言わない。
    単語帳
  • horse pucky

    馬ふん
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。