public transportの検索結果 |
67件 検索結果一覧を見る |
---|
public transport の意味・使い方・読み方
-
public transport
〈英〉公共{こうきょう}輸送{ゆそう}[交通{こうつう}]機関{きかん}
【表現パターン】public transport (system)
public transportを含む検索結果一覧
該当件数 : 67件
-
public transport fares
公共交通運賃{こうきょう こうつう うんちん} -
public transport node
〔バスや鉄道{てつどう}などの複数{ふくすう}の〕公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}の結節点{けっせつてん} -
Public Transport Policy Department
【組織】- 公共交通政策部◆日本の国土交通省の
-
Public Transport Support Division
【組織】- 交通支援課◆日本の国土交通省の
-
public transport system
〈英〉公共{こうきょう}輸送{ゆそう}[交通{こうつう}]機関{きかん}
【表現パターン】public transport (system) -
by public transport
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}で -
develop public transport
交通機関{こうつう きかん}を発達{はったつ}させる -
Director-General, Public Transport Policy Department, Policy Bureau
【官職】- 部長◆日本の国土交通省
-
disrupt public transport
交通機関{こうつう きかん}を妨{さまた}げる -
use public transport
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}を利用{りよう}する -
accessible by public transport
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}でアクセス[到達{とうたつ}]可能{かのう}な -
travel by public transport
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}で移動{いどう}する -
travel on public transport
【動】- 公共{こうきょう}輸送{ゆそう}[交通{こうつう}]機関{きかん}で[を利用{りよう}して]旅行{りょこう}する
- 公共{こうきょう}輸送{ゆそう}[交通{こうつう}]機関{きかん}での[を利用{りよう}する]旅[旅行{りょこう}]
-
Assistant Vice-Minister for Public Transport and Logistics Policy
【官職】- 大臣官房審議官(公共交通・物流政策)◆日本の国土交通省
-
city with great public transport
〈主に英〉=city with great public transportation -
Deputy Minister for Public Transport and Logistics Policy
【官職】- 公共交通・物流政策審議官◆日本の国土交通省
-
not have much public transport
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}の便が悪い[があまり充実{じゅうじつ}していない・があまり発達{はったつ}していない] -
easy to reach by public transport
《be ~》〔施設{しせつ}などが〕公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}でアクセスしやすい、交通{こうつう}の便が良い -
total ban on smoking in public transport
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}での全面禁煙{ぜんめん きんえん} -
public passenger transport
公共旅客輸送{こうきょう りょきゃく ゆそう}◆【略】PPT -
public road transport
公共道路輸送{こうきょう どうろ ゆそう}◆【略】PRT -
public transportation
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}◆電車{でんしゃ}、バス、タクシー、定期船{ていきせん}など。 -
public transportation and walking
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}と徒歩{とほ}◆自家用車{じかよう しゃ}の利用{りよう}(private vehicle use)に対して、交通混雑緩和{こうつう こんざつ かんわ}と公害軽減{こうがい けいげん}をもたらすとされるもの。 -
public transportation between someone's home and work
(人)の家と職場{しょくば}の間の公共交通機関{こうきょう こうつう きかん} -
public transportation card
〈米〉公共交通{こうきょう こうつう}カード
【表現パターン】public transit [transportation] card -
public transportation facility
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}◆facility(設備{せつび}・施設{しせつ}・機関{きかん})は、しばしば複数形{ふくすう けい}のfacilitiesが用いられる。ただし、個別{こべつ}の1施設{しせつ}を指す場合{ばあい}は単数形{たんすう けい}が用いられる。
【表現パターン】public [transport] transportation facility -
public transportation fare
公共交通{こうきょう こうつう}料金{りょうきん}[機関{きかん}の運賃{うんちん}] -
public transportation from city to city
都市間{とし かん}の公共交通機関{こうきょう こうつう きかん} -
public transportation line
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}の路線{ろせん}
【表現パターン】public transit [transportation] line -
public transportation map
公共交通網地図{こうきょう こうつうもう ちず}
【表現パターン】public [transport] transportation map -
public transportation mode
公共交通手段{こうきょう こうつう しゅだん}
【表現パターン】public [transport] transportation mode -
public transportation priority system
〔日本{にほん}の〕公共車両優先{こうきょう しゃりょう ゆうせん}システム◆【略】PTPS -
public transportation route
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}の路線{ろせん}[経路{けいろ}・ルート] -
public transportation service
公共交通{こうきょう こうつう}サービス
【表現パターン】public [transport] transportation service -
public transportation systems
公共{こうきょう}輸送{ゆそう}[交通{こうつう}]機関{きかん}◆【参考】private transportation systems◆【略】PTS -
American Public Transportation Association
【組織】- 米国公共交通協会◆【略】APTA
-
bring public transportation to a halt
公共{こうきょう}交通{こうつう}[輸送{ゆそう}]機関{きかん}をまひ[停止{ていし}]させる -
damage public transportation infrastructure
公共交通{こうきょう こうつう}の基幹施設{きかん しせつ}に損害{そんがい}を与{あた}える -
handicappedfriendly public transportation system
→ handicapped-friendly public transportation system -
handicapped-friendly public transportation system
〈米〉障害者{しょうがいしゃ}に優{やさ}しい公共{こうきょう}輸送{ゆそう}[交通{こうつう}]機関{きかん} -
take public transportation
公共{こうきょう}の交通機関{こうつう きかん}を利用{りよう}する -
take public transportation rather than splurging on
~でぜいたくするよりも公共{こうきょう}の交通機関{こうつう きかん}を利用{りよう}する -
use public transportation
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}を利用{りよう}する -
use public transportation to get to and from work
会社{かいしゃ}[職場{しょくば}]への行き帰りに公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}を利用{りよう}する -
accessible via public transportation
交通{こうつう}アクセスがいい -
commute by public transportation
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}で通学{つうがく}[通勤{つうきん}]する -
establish a public transportation system
公共交通{こうきょう こうつう}システムを確立{かくりつ}する -
promote barrier-free public transportation systems
交通{こうつう}のバリアフリー化を進める -
reliability of public transportation
公共交通機関{こうきょう こうつう きかん}の信頼性{しんらい せい}
* データの転載は禁じられています。