public policyの検索結果 |
96件 検索結果一覧を見る |
---|
public policy の意味・使い方・読み方
-
public policy
- 公(共)の秩序{ちつじょ}、公序{こうじょ}、社会秩序{しゃかい ちつじょ}、公序良俗{こうじょ りょうぞく}
- 公共政策{こうきょうせいさく}、社会政策{しゃかい せいさく}、国政{こくせい}
public policyを含む検索結果一覧
該当件数 : 96件
-
public policy decision making
公共政策{こうきょうせいさく}の[に関する]意思決定{いし けってい} -
public policy expert
公共政策{こうきょうせいさく}の専門家{せんもんか} -
public policy formulation
公共政策{こうきょうせいさく}の立案{りつあん} -
public policy goal
公共政策{こうきょうせいさく}cash in on public apathy目標{もくひょう} -
public policy instrument
公共政策手段{こうきょう せいさく しゅだん} -
public policy issue
公共政策問題{こうきょう せいさく もんだい} -
public policy maker
《a ~》公共政策立案者{こうきょう せいさく りつあんしゃ} -
public policy objective
公共政策目標{こうきょう せいさく もくひょう} -
public policy professor
公共政策学教授{こうきょう せいさくがく きょうじゅ} -
Public Policy Studies Association, Japan
【組織】- 日本公共政策学会◆【URL】http://www.ppsa.jp
-
public-policy group
公益{こうえき}グループ -
public-policy perspective
公共政策{こうきょうせいさく}の観点{かんてん}[視点{してん}・見地{けんち}]、公共政策{こうきょうせいさく}の展望{てんぼう} -
public-policy questions
公益{こうえき}の観点{かんてん}での問題点{もんだいてん} -
public-policy research
公共政策研究{こうきょうせいさく けんきゅう} -
public-policy researches
public-policy researchの複数形 -
public-policy white paper
公益白書{こうえき はくしょ} -
achieve public policy goals
公共政策{こうきょうせいさく}の目標{もくひょう}を達成{たっせい}する -
affect public policy
社会政策{しゃかい せいさく}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
【表現パターン】influence [affect, have an influence on] public policy -
against public policy
《be ~》社会秩序{しゃかい ちつじょ}[公(共)の秩序{ちつじょ}・公序良俗{こうじょ りょうぞく}]に反している
【表現パターン】against [contrary to] public policy -
aggressive public policy
積極的{せっきょく てき}な公共政策{こうきょうせいさく} -
analyse public policy
〈英〉→ analyze public policy -
analyze public policy
公共政策{こうきょうせいさく}を分析{ぶんせき}する -
as public policy
公共政策{こうきょうせいさく}として -
change public policy
公共政策{こうきょうせいさく}を変更{へんこう}する -
construct public policy
公共政策{こうきょうせいさく}を構築{こうちく}する -
current public policy
現在{げんざい}の公共政策{こうきょうせいさく} -
distort public policy
社会政策{しゃかい せいさく}をゆがめる -
evidencebased public policy
→ evidence-based public policy -
evidence-based public policy
証拠{しょうこ}に基{もと}づく[基{もと}づいた]公共政策{こうきょうせいさく}◆【略】EBPP -
from public-policy perspective
公共政策{こうきょうせいさく}の観点{かんてん}[視点{してん}・見地{けんち}]から(すれば[見れば・言えば・考えると])
【表現パターン】from public-policy perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point] -
improve public policy
公共政策{こうきょうせいさく}を改善{かいぜん}する -
in public policy
社会政策{しゃかい せいさく}についての -
in public policy concerning
~に関する社会政策{しゃかい せいさく}についての -
influence public policy
社会政策{しゃかい せいさく}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
【表現パターン】influence [affect, have an influence on] public policy -
scholarly public policy research
学術的{がくじゅつ てき}な公共{こうきょう}[社会{しゃかい}]政策{せいさく}の研究{けんきゅう} -
shape public policy
公共政策{こうきょうせいさく}を決定{けってい}する -
sound public policy
健全{けんぜん}な公共政策{こうきょうせいさく} -
steer public policy right
公共政策{こうきょうせいさく}の方向性{ほうこう せい}を正す -
contrary to public policy
《be ~》社会秩序{しゃかい ちつじょ}[公(共)の秩序{ちつじょ}・公序良俗{こうじょ りょうぞく}]に反している
【表現パターン】against [contrary to] public policy -
contravene the public policy of
~の公共政策{こうきょうせいさく}に反する -
delve into public policy
公共政策{こうきょうせいさく}について掘{ほ}り下げて研究{けんきゅう}する -
effect of public policy
《the ~》公共政策{こうきょうせいさく}の効果{こうか} -
help shape public policy
公的{こうてき}な政策{せいさく}の形成{けいせい}に支援{しえん}する -
Institute for Public Policy in Kanagawa Prefecture
【組織】- 社団法人神奈川県地方自治研究センター◆横浜市・南区。神奈川県知事の所管。1985年に設立◆【URL】https://kjk.gpn.co.jp/
-
intermingling of public policy with private interest
公益{こうえき}と個人的利益{こじん てき りえき}の混同{こんどう}、公私混同{こうし こんどう}
* データの転載は禁じられています。