語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

ptisanの検索結果

1 検索結果一覧を見る

ptisan の意味・使い方・読み方

  • ptisan

    【名】
      チザン◆甘みを付けた大麦湯{おおむぎ ゆ}などの薬用飲料{やくよう いんりょう}。◆【語源】ギリシャ語で「つぶす」という意味{いみ}のptisaneが、フランス語を経{へ}て中期英語{ちゅうき えいご}に入り「つぶした大麦{おおむぎ}」「大麦湯{おおむぎ ゆ}」を表すtisaneになり、ptisanが作られた。◆【参考】tisane
    【発音】tizǽn、【@】ティザン、【分節】ptis・an
    単語帳