語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

psaの検索結果

81 検索結果一覧を見る

psaを含む検索結果一覧

該当件数 : 81件
  • PSA

    【略】
    1. Pacific Science Association
      太平洋学術協会
    2. parallel signature analyzer
      並列{へいれつ}シグネチャ解析器{かいせきき}
    3. particle size analyzer
      粒径分析器{りゅうけい ぶんせきき}
    4. persistent sciatic artery
      《解剖》遺残座骨動脈{いざん ざこつ どうみゃく}
    5. phenol sulfuric [sulphuric] acid
      《生化学》フェノール硫酸{りゅうさん}
    6. Photographic Society of America
      米国写真協会
    7. pitch synchronous analysis
      ピッチ同期分析{どうき ぶんせき}
    8. polar surface area
      《医》極性表面積{きょくせい ひょうめんせき}
    9. polystyrene sulfonic [sulphonic] acid
      ポリスチレン・スルホン酸{さん}
    10. posterior segmental artery
      後区動脈{こうく どうみゃく}
    11. posterior spinal artery
      《解剖》後脊髄動脈{こう せきずい どうみゃく}
    12. potentiometric stripping analysis [analyses]
      電位差{でんいさ}ストリッピング分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    13. powder snow avalanche
      粉雪雪崩{こなゆき なだれ}
    14. power spectral analysis
      パワースペクトル解析{かいせき}
    15. power system automation
      電力系統自動化{でんりょく けいとう じどうか}
    16. preliminary settlement agreement
      {かり}の和解合意{わかい ごうい}
    17. pressure sensitive adhesives
      感圧接着剤{かんあつ せっちゃく ざい}
    18. pressure swing adsorption
      圧力{あつりょく}スイング吸着法{きゅうちゃく ほう}
    19. pressure-sensitive adhesive
      粘着剤{ねんちゃくざい}
    20. primary sensory area
      一次感覚領{いちじ かんかく りょう}
    21. primary somatosensory area
      一次体性感覚野{いちじ たいせい かんかくや}
    22. primary systemic amyloidosis
      《病理》原発性全身性{げんぱつ せい ぜんしん せい}アミロイドーシス
    23. probabilistic safety assessment
      確率論的安全性評価{かくりつろん てき あんぜんせい ひょうか}
    24. problem solution approach
      《a ~》問題解決法{もんだい かいけつ ほう}
    25. Product Safety Association
      製品安全性協会
    26. progressive spinal amyotrophy
      《病理》進行性脊髄性筋萎縮{しんこう せい せきずい せい きんいしゅく}(症{しょう}
    27. prostate-specific antigen
      前立腺特異抗原{ぜんりつせん とくい こうげん}
    28. prostatic specific antigen
      前立腺特異抗原{ぜんりつせん とくい こうげん}
    29. public sector agency
      公的{こうてき}[公共部門{こうきょう ぶもん}]機関{きかん}
    30. public service ad
      公共{こうきょう}サービス(の)広告{こうこく}
    31. public service advertisement
      公共広告{こうきょう こうこく}
    32. public service advertising
      公共広告{こうきょう こうこく}
    33. public service announcement
      公共{こうきょう}サービス情報{じょうほう}、公共広告{こうきょう こうこく}◆公共{こうきょう}の福祉{ふくし}に貢献{こうけん}するような公共的{こうきょう てき}なメッセージを流す広告{こうこく}
    34. public service authority
      公共{こうきょう}サービス機関{きかん}
    35. puromycin-sensitive aminopeptidase
      ピューロマイシン感受性{かんじゅ せい}アミノペプチダーゼ
    単語帳
  • PSA property

    【略】
      pressure sensitive adhesion property
      《医》粘着特性{ねんちゃく とくせい}
    単語帳
  • PSA test

    【略】
      prostate-specific antigen test
      PSA[前立腺特異抗原{ぜんりつせん とくい こうげん}]検査{けんさ}◆血液中{けつえき ちゅう}の前立腺特異抗原{ぜんりつせん とくい こうげん}を測定{そくてい}する前立腺{ぜんりつせん}がんの検査{けんさ}
    単語帳
  • PSA testing

    【略】
      prostate-specific antigen testing
      PSA[前立腺特異抗原{ぜんりつせん とくい こうげん}]検査{けんさ}
    単語帳
  • PSA velocity

    前立腺特異抗原進行速度{ぜんりつせん とくい こうげん しんこう そくど}
    単語帳
  • PSA-NCAM

    【略】
      polysialylated neural cell adhesion molecule
      ポリシアル酸神経細胞接着分子{さん しんけい さいぼう せっちゃく ぶんし}
    単語帳
  • s-PSA

    【略】
      serum prostate-specific antigen
      血清前立腺特異抗原{けっせい ぜんりつせん とくい こうげん}
    単語帳
  • alteration of PSA cutoff level

    PSAカットオフレベルの変化{へんか}
    単語帳
  • alteration of PSA cut-off level

    alteration of PSA cutoff level
    単語帳
  • factors that may influence PSA levels

    PSAレベルに影響{えいきょう}を及{およ}ぼす可能性{かのう せい}のある因子{いんし}
    単語帳
  • PSAA

    【略】
    1. persistent sciatic artery aneurysm
      《病理》遺残座骨動脈瘤{いざん ざこつ どうみゃくりゅう}
    2. pneumococcal surface antigen A
      肺炎球菌表面抗原{はいえんきゅうきん ひょうめん こうげん}A
    3. posterior superior alveolar artery
      《解剖》後上歯槽動脈{こうじょう しそう どうみゃく}
    単語帳
  • PSAC

    【略】
      President's Science Advisory Committee
      《米》大統領直属科学諮問委員会
    単語帳
  • Psacothea hilaris

    《昆虫》キボシカミキリ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Psacothea hilaris hilaris

    《昆虫》キボシカミキリ◆学名{がくめい}【同】longhorn beetle
    単語帳
  • Psacothea tenebrosa

    《昆虫》オキナワキボシカミキリ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • PSAD

    【略】
      prostate specific antigen density
      前立腺特異抗原密度{ぜんりつせん とくい こうげん みつど}
    単語帳
  • PSAGN

    【略】
      post-streptococcal acute glomerulonephritis
      《病理》膿痂疹後腎炎{のうかしん こうじん えん}
    単語帳
  • PSAJ

    【略】
      Peace Studies Association of Japan
      日本平和学会
    単語帳
  • Psalidoprocne albiceps

    《鳥》シロガシラクロツバメ◆学名{がくめい}【同】white-headed saw-wing
    単語帳
  • Psalidoprocne antinorii

    《鳥》チャイロクロツバメ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Psalidoprocne fuliginosa

    《鳥》ミヤマクロツバメ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Psalidoprocne nitens

    《鳥》カクビクロツバメ◆学名{がくめい}【同】square-tailed saw-wing
    単語帳
  • Psalidoprocne obscura

    《鳥》ミドリクロツバメ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Psalidoprocne oleaginea

    《鳥》エチオピアクロツバメ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Psalidoprocne petiti

    《鳥》ワキジロクロツバメ◆学名{がくめい}【同】Petit's saw-wing
    単語帳
  • Psalidoprocne pristoptera

    《鳥》ムネジロクロツバメ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Psallus bagjonicus

    《昆虫》クヌギトビカスミカメ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • psalm

    【名】
    1. 《旧約聖書》詩編{しへん}◆可算{かさん}◆『詩編{しへん}』と呼{よ}ばれる書物{しょもつ}に収録{しゅうろく}されている一つ一つの作品{さくひん}(賛美歌{さんびか}など)のこと。しばしばPsalmと表記{ひょうき}される。例えば、「詩編第{しへん だい}23編(第23番)」はPsalm 23。◆書名{しょめい}としての『詩編{しへん}』はthe (Book of) Psalms。
    2. 賛美歌{さんびか}、聖歌{せいか}
    【他動】
      〔~を〕賛美歌{さんびか}でたたえる
    【レベル】12、【発音!】[US] sɑm | [UK] sɑːm、【@】[US]サム、[UK]サーム、【変化】《複》psalms
    単語帳
  • Psalmanazar

    【人名】
      サルマナザール
    単語帳
  • psalmbook

    【名】
      〈古〉〔礼拝{れいはい}で使われる〕詩編集{しへん しゅう}【同】Psalter
    【発音】sɑ́ːmbùk、【@】サームブク、【分節】psalm・book
    単語帳
  • psalmist

    【名】
      賛美歌作者{さんびか さくしゃ}◆可算{かさん}
    【発音】sɑ́ːmist、【@】サーミスト、【分節】psalm・ist
    単語帳
  • psalmodist

    【名】
      詩編作者{しへん さくしゃ}
    単語帳
  • psalmody

    【名】
    1. 賛美歌{さんびか}[聖歌{せいか}]を歌う[練習{れんしゅう}する]こと
    2. 賛美歌{さんびか}[聖歌{せいか}]の作曲{さっきょく}[編曲{へんきょく}
    3. 賛美歌集{さんびかしゅう}、聖歌集{せいか しゅう}
    【発音】[US] sɑ́mədi | sǽlmədi | [UK] sɑ́ːmədi、【@】[US]サマディ、サルマディ、[UK]サーマディ、【分節】psal・mo・dy
    単語帳
  • Psalms

    【著作】
      《the ~》《旧約聖書》詩編{しへん}◆150編の詩から成る。その詩の一つ一つも「詩編」(Psalm)と呼ばれる。◆単にPsalmsと呼ぶ場合、冠詞のtheは省略されることがある。書名としての(the) Psalmsは単数扱いされる。◆【略】Ps◆【参考】psalm
      【表現パターン】(Book of) Psalms
    単語帳
  • Psalter

    【名】
      〔旧約聖書中{きゅうやく せいしょ ちゅう}の〕詩篇{しへん}
    単語帳
  • psalteria

    【名】
      脳弓交連{のうきゅう こうれん}
    【発音】sɑːltíriə、【@】サールティリア
    単語帳
  • psalterial

    【形】
      〔反すう動物{どうぶつ}の〕第3胃{い}の[に関する]◆【名】psalterium
    【発音】sɔ́ltiriəl、【@】ソルティリアル
    単語帳
  • psalterium

    【名】
      〔反すう動物{どうぶつ}の〕第3胃{い}、葉胃{ようい}、重弁胃{じゅうべんい}
    【発音】sɔːltíəriəm、【@】ソールティアリアム、【分節】psal・te・ri・um
    単語帳
  • psaltery

    【名】
      プサルテリー◆可算{かさん}◆指や鳥の羽で弾{ひ}く、古代{こだい}の弦楽器{げん がっき}
    【発音】[US] sɔ́ltəri | [UK] sɔ́ːltəri、【@】[US]ソルタリ、[UK]ソールタリ、【変化】《複》psalteries、【分節】psal・ter・y
    単語帳
  • Psaltria exilis

    《鳥》ジャワエナガ◆学名{がくめい}【同】pygmy tit
    単語帳
  • Psaltriparus minimus

    《鳥》ヤブガラ◆学名{がくめい}【同】common bushtit
    単語帳
  • PSAM

    【略】
    1. phenol-sulfuric [phenol-sulphuric] acid method
      フェノール硫酸法{りゅうさんほう}
    2. porous sound absorbing material
      多孔質吸音材{たこうしつ きゅうおんざい}
    単語帳
  • Psamathe

    【名】
      《ギリシャ神話》プサマテー◆ネーレウスの娘の一人{ひとり}でプロテウスの妻{つま}
    単語帳
  • Psammetichos

    【人名】
      プサメティコス
    単語帳
  • psammitic hornfels

    《岩石》砂質{さしつ}ホルンフェルス
    単語帳
  • psammitic schist

    《地学》砂質片岩{さしつ へんがん}
    単語帳
  • psammocarcinoma

    【名】
      《医》砂腫状{さしゅ じょう}がん
    単語帳
  • Psammoecus fasciatus

    《昆虫》クロオビセマルヒラタムシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • psammoma

    【名】
      《病理》砂腫{さしゅ}
    【発音】sæmóumə、【@】サモウマ
    単語帳
  • psammoma body

    砂粒体{さりゅうたい}【略】PB
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。