prudeの検索結果 |
138件 検索結果一覧を見る |
---|---|
prude の変化形 | 《複》prudes |
prude の意味・使い方・読み方
-
prude
【名】- 〔男女関係{だんじょ かんけい}・性的{せいてき}なことに〕堅物{かたぶつ}の人、潔癖{けっぺき}で堅{かた}い人、上品{じょうひん}ぶる人、淑女{しゅくじょ}ぶった女性{じょせい}◆可算{かさん}
prudeを含む検索結果一覧
該当件数 : 138件
-
prudence
【名】- 〔危険{きけん}を回避{かいひ}するための〕慎重{しんちょう}さ、用心深{ようじん ぶか}さ◆不可算{ふかさん}
・Prudence now would seem to call for a wait-and-see posture. : 目下{もっか}のところは成り行き静観{せいかん}の態度{たいど}を取るのが賢明{けんめい}に思える。 - 抜{ぬ}け目なさ、うまく立ち回ること
- 倹約{けんやく}、つつましさ
- 〔危険{きけん}を回避{かいひ}するための〕慎重{しんちょう}さ、用心深{ようじん ぶか}さ◆不可算{ふかさん}
-
Prudence
【人名】- プルーデンス◆女
-
prudence in dealing with matters
《one's ~》事を処理{しょり}するに当たっての慎重{しんちょう}ぶり -
prudence policies
prudence policyの複数形 -
prudence policy
《金融》プルーデンス[信用秩序維持{しんよう ちつじょ いじ}]政策{せいさく} -
prudent
【形】- 〔実務{じつむ}に関して〕分別{ふんべつ}のある、良識的{りょうしき てき}な、堅実{けんじつ}な
- 将来{しょうらい}に備{そな}えた、倹約{けんやく}する
- 〔自分{じぶん}の行動{こうどう}に関して〕用心深{ようじん ぶか}い、用意周到{よう い しゅうとう}な
・She was very prudent, but her twin sister was careless. : 彼女はとても慎重{しんちょう}だったが、彼女{かのじょ}の双子{ふたご}の妹は軽率{けいそつ}な性格{せいかく}だった。
-
prudent advice
賢明{けんめい}なアドバイス[助言{じょげん}] -
prudent adviser
賢明{けんめい}な助言者{じょげん しゃ} -
prudent analysis of
《a ~》~の慎重{しんちょう}な解析{かいせき} -
prudent and transparent fiscal management
賢明{けんめい}かつ透明性{とうめい せい}のある財政運営{ざいせい うんえい} -
prudent answer
慎重{しんちょう}な回答{かいとう} -
prudent approach
《経営》賢明{けんめい}な方法{ほうほう} -
prudent approach to
~に対する賢明{けんめい}な対処{たいしょ} -
prudent approaches
prudent approachの複数形 -
prudent attitude
《a ~》用心深{ようじん ぶか}い態度{たいど} -
prudent avoidance of
~を慎重{しんちょう}に避{さ}けること -
prudent conduct
慎重{しんちょう}な行動{こうどう} -
prudent decision
慎重{しんちょう}な決定{けってい} -
prudent economic plan
賢明{けんめい}な経済{けいざい}プラン -
prudent funding policies
prudent funding policyの複数形 -
prudent funding policy
慎重{しんちょう}な資金調達方針{しきん ちょうたつ ほうしん} -
prudent housewife
賢明{けんめい}な主婦{しゅふ} -
prudent in one's behavior
《be ~》軽挙妄動{けいきょ もうどう}を慎{つつし}む -
prudent in one's behaviour
〈英〉→ prudent in one's behavior -
prudent in speech and action
《be ~》言動{げんどう}に慎重{しんちょう}である -
prudent investment
慎重{しんちょう}な投資{とうし} -
prudent man rule
= prudent person rule -
prudent management
慎重{しんちょう}な管理{かんり} -
prudent management of
~の慎重{しんちょう}な管理{かんり} -
prudent manner
《a ~》慎重{しんちょう}な態度{たいど} -
prudent new borrowing
慎重{しんちょう}な新規借入{しんき かりいれ} -
prudent opinion
《a ~》慎重{しんちょう}な意見{いけん} -
prudent person
慎重派{しんちょう は}(の人) -
prudent person rule
受託者責任{じゅたくしゃ せきにん}◆【略】PPR -
prudent policies
prudent policyの複数形 -
prudent policy
慎重{しんちょう}な方針{ほうしん}[政策{せいさく}] -
prudent politician
用心深{ようじん ぶか}い政治家{せいじか} -
prudent recommendation
賢明{けんめい}な[思慮深{しりょ ぶか}い]勧告{かんこく} -
prudent teacher
思慮深{しりょ ぶか}い教師{きょうし} -
prudent thinking
賢明{けんめい}な考え -
prudent to
《be ~》慎重{しんちょう}を期して軽々{かるがる}しく~しない -
prudent use of antimicrobial agents
抗菌薬{こうきん やく}の慎重{しんちょう}[賢明{けんめい}]な使用{しよう} -
prudent with spending
支出{ししゅつ}に慎重{しんちょう}な -
prudent/transparent fiscal management
→ prudent and transparent fiscal management -
prudential
【形】- 〈古〉=prudent
-
Prudential Center
【組織】- プルーデンシャル・センター
-
prudential committee
諮問委員会{しもん いいんかい} -
Prudential Financial Inc.
【組織】- プルデンシャル・ファイナンシャル社◆世界的な総合金融グループ。
-
Prudential Insurance Company of America
【組織】- プルデンシャル生命{せいめい}◆アメリカの大手保険会社
* データの転載は禁じられています。