語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

proverbの検索結果

41 検索結果一覧を見る

proverb の変化形

《複》proverbs

proverb の意味・使い方・読み方

  • proverb

    【名】
      ことわざ、格言{かくげん}、箴言{しんげん}◆可算{かさん}
    【レベル】5、【発音】[US] prɑ́vərb | [UK] prɔ́vəːb、【@】[US]プロヴーブ、[UK]プロヴァーブ、【変化】《複》proverbs、【分節】prov・erb
    単語帳

proverbを含む検索結果一覧

該当件数 : 41件
  • pro-verb

    【名】
      《文法》代動詞{だいどうし}
    【発音】[US] próuvə̀ːrb | [UK] próuvə̀ːb、【@】プロウバーブ
    単語帳
  • proverb means that

    《the ~》そのことわざの意味{いみ}は〔that以下〕だ、そのことわざは〔that以下〕ということだ
    【表現パターン】proverb [saying] means [says] that
    単語帳
  • ancient proverb

    昔からあることわざ
    単語帳
  • make proverb

    ことわざを作る
    ・The wise make proverbs and fools repeat them. : 賢人{けんじん}がことわざを作り愚者{ぐしゃ}がそれを繰{く}り返す。
    単語帳
  • muchquoted proverb

    much-quoted proverb
    単語帳
  • much-quoted proverb

    よく引用{いんよう}されることわざ[格言{かくげん}
    単語帳
  • oft-quoted proverb

    《an ~》よく引用{いんよう}されることわざ
    【表現パターン】oft-quoted proverb [saying]
    単語帳
  • vulgar proverb

    低俗{ていぞく}なことわざ[格言{かくげん}
    単語帳
  • weather proverb

    気象{きしょう}[天気{てんき}]に関わることわざ
    単語帳
  • wornout proverb

    worn-out proverb
    単語帳
  • worn-out proverb

    言い古されたことわざ
    単語帳
  • as the proverb goes

    ことわざ[格言{かくげん}]にもあるように[とおり]、ことわざ[たとえ]に言うとおり、俗にいうように
    ・As the saying [proverb, phrase] goes [runs, says], "Better late than never." : ことわざにもあるとおり、「遅{おそ}くともしないよりはまし」だ。
    【表現パターン】as the saying [proverb, phrase] goes [runs, says]
    単語帳
  • commonly used proverb

    《a ~》よく使うことわざ
    単語帳
  • Old Testament proverb

    旧約聖書{きゅうやく せいしょ}の中の[で述べられている]教訓{きょうくん}
    単語帳
  • pass into proverb

    ことわざになる
    単語帳
  • close to a proverb

    《be ~》〔文章{ぶんしょう}が〕まるでことわざのようである、ことわざっぽく聞こえる
    【表現パターン】close to a proverb [saying]
    単語帳
  • proverbial

    【形】
    1. ことわざの[に関する・と考えられる]
    2. ことわざに登場{とうじょう}する、ことわざで使われている
    3. 〔ことわざに出てくるほど〕よく知られている、有名{ゆうめい}
      ・It's proverbial that widowers are untidy. : 妻{つま}を亡{な}くした男性{だんせい}がだらしないのはよく言われていることだ。
    【レベル】10、【発音】[US] prəvə́ːrbiəl | [UK] prəvə́ːbiəl、【@】プロヴァービアル、【分節】pro・ver・bi・al
    単語帳
  • proverbial celebrities

    proverbial celebrityの複数形
    単語帳
  • proverbial celebrity

    《a ~》著名{ちょめい}な有名人{ゆうめいじん}
    単語帳
  • proverbial elephant

    ことわざの象{ぞう}◆慣用句{かんようく}のthe elephant in the (living) roomの象{ぞう}で、厄介{やっかい}だが誰{だれ}もが目をそらしてしまう存在{そんざい}を指す。
    単語帳
  • proverbial expression

    有名{ゆうめい}な言い回し
    単語帳
  • proverbial extortion

    よく知られているゆすり
    単語帳
  • proverbial kingmaker

    広く知られる政界{せいかい}の実力者{じつりょくしゃ}
    単語帳
  • proverbial phrase

    おなじみのフレーズ
    単語帳
  • proverbial question of which came first, the chicken or the egg

    ニワトリが先か卵{たまご}が先かというおなじみの問題{もんだい}
    単語帳
  • proverbial saying

    格言{かくげん}
    単語帳
  • proverbial sentence

    よく知られた一文{いちもん}
    単語帳
  • proverbial truth

    よく知られている事実{じじつ}
    単語帳
  • proverbial warning

    有名{ゆうめい}な戒{いまし}
    単語帳
  • proverbial white paint

    《the ~》おなじみの白の塗装{とそう}
    単語帳
  • proverbialist

    【名】
      ことわざ[格言{かくげん}]をよく使う[作る・研究{けんきゅう}する]人
    【発音】prəvə́ːbiəlist、【@】プロヴァービアリスト、【分節】pro・ver・bi・al・ist
    単語帳
  • proverbially

    【副】
      ことわざにあるように、周知{しゅうち}のとおり、よく知られているように、皆{みな}[みんな]が知っているように
    【発音】prəvə́ːrbiːəli、【@】プロヴァービーアリィ、【分節】pro・ver・bi・al・ly
    単語帳
  • proverbially dour New England Puritan

    陰気{いんき}さでつとに知られたニューイングランドのピューリタン
    単語帳
  • archaisms in proverbial language

    名言{めいげん}[ことわざ]の古めかしい言葉遣{ことばづか}
    単語帳
  • hit the proverbial wall

    hit the wall
    単語帳
  • speak in proverbs

    ことわざを話す
    単語帳
  • make a collection of proverbs

    格言{かくげん}[ことわざ]を収集{しゅうしゅう}する
    単語帳