prosperousの検索結果 |
88件 検索結果一覧を見る |
---|
prosperous の意味・使い方・読み方
-
prosperous
形- 〔ビジネスなどが〕成功{せいこう}している、好調{こうちょう}である
・The store was so prosperous that I soon opened up another store. : その店はとても盛況{せいきょう}だったので、すぐにもう1軒出店しました。 - 〔人や生活{せいかつ}などが〕豊{ゆた}かである、裕福{ゆうふく}である
・He was a prosperous merchant, and did not know what it was to be really poor. : 彼は、裕福{ゆうふく}な商人{しょうにん}であり、本当{ほんとう}の貧{まず}しさがどんなものか知らなかった。 - 〔国・地域{ちいき}などが〕繁栄{はんえい}して[経済的成功{けいざい てき せいこう}を収{おさ}めて]いる、富裕{ふゆう}な
- 〔状況{じょうきょう}などが〕有望{ゆうぼう}な、うまくいきそうな
- 〔ビジネスなどが〕成功{せいこう}している、好調{こうちょう}である
prosperousを含む検索結果一覧
該当件数 : 88件
-
prosperous and promising future
《a ~》約束{やくそく}されたバラ色の未来{みらい} -
prosperous area
《a ~》裕福{ゆうふく}な[富裕{ふゆう}(な)・繁栄{はんえい}している・経済的成功{けいざい てき せいこう}を収{おさ}めている]地域{ちいき}
表現パターンprosperous area [region] -
prosperous business
繁盛{はんじょう}している[羽振{はぶ}りのいい]ビジネス[商売{しょうばい}]、商売繁盛{しょうばい はんじょう} -
prosperous coexistence
共存共栄{きょうそん きょうえい} -
prosperous condition
好況{こうきょう} -
prosperous country
《a ~》裕福{ゆうふく}な[富裕{ふゆう}(な)・繁栄{はんえい}している・経済的成功{けいざい てき せいこう}を収{おさ}めている]国 -
prosperous country and strong army
富国強兵{ふこく きょうへい} -
prosperous days
好況時代{こうきょう じだい}、好景気時代{こうけいき じだい} -
prosperous enterprise
業績{ぎょうせき}が好調{こうちょう}な企業{きぎょう} -
prosperous family
《a ~》裕福{ゆうふく}な家族{かぞく} -
prosperous farm
裕福{ゆうふく}[順調{じゅんちょう}]な牧場{ぼくじょう} -
prosperous farmer
裕福{ゆうふく}な農業従事者{のうぎょう じゅうじしゃ} -
prosperous future
《a ~》豊{ゆた}かな未来{みらい} -
prosperous insurance agent
羽振{はぶ}りの良い保険外交員{ほけん がいこういん} -
prosperous landowner
裕福{ゆうふく}な地主{じぬし} -
prosperous life
《a ~》豊{ゆた}かな[繁栄{はんえい}した]生活{せいかつ} -
prosperous life for the ageing
-
prosperous life for the aging
高齢者{こうれいしゃ}にとって豊{ゆた}かな生活{せいかつ} -
prosperous merchant class
《a ~》富裕{ふゆう}な商人層{しょうにん そう} -
prosperous middle class
裕福{ゆうふく}な中産階級{ちゅうさん かいきゅう} -
prosperous nation
《a ~》繁栄{はんえい}している国 -
prosperous period
《a ~》繁栄期{はんえいき} -
prosperous real estate agent
《a ~》〈米〉裕福{ゆうふく}な[繁盛{はんじょう}している]不動産屋{ふどうさん や} -
prosperous region
《a ~》裕福{ゆうふく}な[富裕{ふゆう}(な)・繁栄{はんえい}している・経済的成功{けいざい てき せいこう}を収{おさ}めている]地域{ちいき}
表現パターンprosperous area [region] -
prosperous society
《a ~》繁栄{はんえい}した社会{しゃかい} -
prosperous time
《a ~》繁栄{はんえい}の[豊{ゆた}かな・好況{こうきょう}の]時代{じだい} -
prosperous town
《a ~》繁栄{はんえい}する街 -
prosperous urban society
《a ~》繁栄{はんえい}した都市社会{とし しゃかい} -
prosperous weather for growing wheat
小麦{こむぎ}の生育{せいいく}に大変好都合{たいへん こうつごう}の天気{てんき} -
prosperous world
繁栄{はんえい}した世界{せかい} -
prosperous year
- 《a ~》繁栄{はんえい}の年
- 《prosperous years》繁栄{はんえい}の時代{じだい}
-
prosperous-looking
形- 金{かね}持{も}ちそうな
-
prosperous-promising future
-
as prosperous as ever for many years to come
《be ~》これまでのように末永{すえなが}く繁栄{はんえい}する -
become prosperous
- 〔ビジネスなどが〕成功{せいこう}[繁栄{はんえい}]する
- 〔人や生活{せいかつ}などが〕豊{ゆた}か[裕福{ゆうふく}]になる
-
economically prosperous
経済的{けいざい てき}に繁栄{はんえい}する -
economically prosperous years
経済的{けいざい てき}に繁栄{はんえい}した時代{じだい} -
extremely prosperous nation
《an ~》非常{ひじょう}に[極めて]豊{ゆた}か[裕福{ゆうふく}]な国 -
feel prosperous
豊{ゆた}かである[成功{せいこう}している]と感じる -
happy-prosperous year for
-
in prosperous times
良い時に、折よく -
increasingly prosperous
ますます栄える -
increasingly prosperous country
《an ~》どんどん繁栄{はんえい}していく国 -
most prosperous country
《the ~》最も繁栄{はんえい}している国 -
pleasant prosperous time in the past
全盛時代{ぜんせい じだい} -
potentially prosperous
発展{はってん}の潜在的可能性{せんざい てき かのうせい}を持つ -
relatively prosperous
比較的裕福{ひかく てき ゆうふく}な -
achieve a prosperous Asia
繁栄{はんえい}するアジアを実現{じつげん}する -
become a prosperous business person
ビジネスで[実業家{じつぎょうか}として]成功{せいこう}する
* データの転載は禁じられています。