pronの検索結果 |
746件 検索結果一覧を見る |
---|
pronを含む検索結果一覧
該当件数 : 746件
-
pron.
【略】- =pronounced
話された、発声{はっせい}された -
rel. pron
【略】- =relative pronoun
《文法》関係代名詞{かんけい だいめいし} -
pronamide
【名】- 《化学》プロナミド
-
pronaoi
【名】- pronaosの複数形
-
pronaos
【名】- 〈ギリシャ語〉神殿{しんでん}の入り口
-
pronasale
【名】- 《頭部計測》鼻尖点{びせん てん}
-
pronase
【名】- 《生化学》プロナーゼ
-
pronase action
プロナーゼ作用{さよう} -
pronase administration
プロナーゼ投与{とうよ} -
pronase buffer
プロナーゼ緩衝剤{かんしょう ざい} -
pronase concentration
プロナーゼ濃度{のうど} -
pronase hydrolysis
プロナーゼ加水分解{かすい ぶんかい} -
pronase method
プロナーゼ法 -
pronase preparation
プロナーゼ製剤{せいざい} -
pronase solution
プロナーゼ溶液{ようえき} -
pronase treatment
プロナーゼ処理{しょり} -
pronasecontaining
【形】- → pronase-containing
-
pronaseresistant
【形】- → pronase-resistant
-
pronasesensitive
【形】- → pronase-sensitive
-
pronase-containing
【形】- プロナーゼ含有{がんゆう}の
-
pronase-resistant
【形】- プロナーゼ耐性{たいせい}[抵抗性{ていこう せい}]の
-
pronase-sensitive
【形】- プロナーゼ感受性{かんじゅ せい}の
-
pronatalism
【名】- 出産奨励{しゅっさん しょうれい}主義{しゅぎ}[策{さく}]◆【語源】pro(賛成{さんせい})+ natal(出生{しゅっせい}の)+ ism(主義{しゅぎ})◆【対】antinatalism
-
pronate
【他動】- 〔前腕{ぜんわん}・足を〕回内{かいない}させる
- 〔前腕{ぜんわん}・足が〕回内{かいない}する
-
pronated position
《医》回内位{かいないい} -
pronation
【名】- 《医》〔前腕{ぜんわん}・足の〕回内{かいない}(運動{うんどう})◆【対】supination
-
pronation of foot
《医》足の回内運動{かいない うんどう} -
pronation of forearm
《医》前腕回内運動{ぜんわん かいない うんどう} -
pronatoflexor
【名】- 回内屈筋{かいない くっきん}
-
pronator
【名】- 《解剖》回内筋{かいないきん}
-
pronator muscle
《解剖》回内筋{かいないきん} -
pronator quadratus
《解剖》方形回内筋{ほうけい かいないきん}◆【略】PQ -
pronator quadratus muscle
《解剖》方形回内筋{ほうけい かいないきん}◆【略】PQM -
pronator reflex
《医》回内筋反射{かいないきん はんしゃ} -
pronator syndrome
《医》回内筋症候群{かいないきん しょうこうぐん}◆【略】PS -
pronator teres
円回内筋{えんかいないきん}◆【略】PT -
pronator teres muscle
〈ラテン語〉《解剖》円回内筋{えんかいないきん}◆【略】PTM -
pronator teres syndrome
円回内筋症候群{えんかいないきん しょうこうぐん}◆【略】PTS -
pronator tuberosity
《解剖》回内筋粗面{かいないきん そめん} -
pronatus
【名】- 早産児{そうざんじ}
-
prone
【形】- ~しがちな、~の[する]傾向{けいこう}[くせ]がある◆特に悪いことについて
- 〔病気{びょうき}などを〕患{わずら}いやすい
- 〔顔・胸部{きょうぶ}・腹部{ふくぶ}を下に向けて〕うつぶせの、うつむきの、腹臥{ふくが}の◆【対】supine◆【類】prostrate
- 〔顔・胸部{きょうぶ}・腹部{ふくぶ}を下に向けて〕うつぶせに、前かがみに
-
prone float
《水泳》伏{ふ}し浮{う}き◆顔を水面{すいめん}に伏{ふ}せて、両手{りょうて}を頭の上に伸{の}ばし、脚も伸{の}ばして浮{う}くこと
【表現パターン】prone [dead-man's] float -
prone in the chair
椅子{いす}の上に横たわって -
prone position
腹臥位{ふくがい}、うつぶせ(の)姿勢{しせい}◆【略】PP
【表現パターン】prone position [posture] -
prone therapy
《医》腹臥位療法{ふくがい りょうほう} -
prone to
《be ~》~する傾向{けいこう}がある、~しがちである
・I have discovered that my secretary is prone to forget to give me my messages if she is busy. : 秘書{ひしょ}は忙{いそが}しいと、私への伝言{でんごん}をよく忘{わす}れることに気付{きづ}いた。
・Japan is prone to earthquakes. : 日本{にほん}は地震国{じしん こく}である。 -
prone to a car accident
《be ~》自動車事故{じどうしゃ じこ}を起こしやすい -
prone to a phenomenon called
《be ~》~という[呼{よ}ばれる]現象{げんしょう}に陥{おちい}りやすい -
prone to accidents such as
《be ~》~といった事故{じこ}に遭{あ}いやすい
* データの転載は禁じられています。