prohibitionの検索結果 |
143件 検索結果一覧を見る |
---|---|
prohibition の変化形 | 《複》prohibitions |
prohibition の意味・使い方・読み方
-
prohibition
【名】- 禁止{きんし}、禁制{きんせい}、差し止め◆不可算{ふかさん}
- 禁止事項{きんし じこう}◆可算{かさん}
- 〈米〉酒類{しゅるい/さけるい}の製造販売禁止{せいぞう はんばい きんし}、禁酒法{きんしゅほう}◆不可算{ふかさん}
・Prohibition was enacted to reduce crime and corruption, solve social problems, and improve health and hygiene. : 禁酒法{きんしゅほう}は、犯罪{はんざい}や腐敗{ふはい}を減{へ}らし、社会問題{しゃかい もんだい}を解消{かいしょう}し、人々{ひとびと}の健康{けんこう}と衛生{えいせい}を改善{かいぜん}するために制定{せいてい}された。 - 〈米〉禁酒法時代{きんしゅ ほう じだい}◆通例{つうれい}Prohibition◆アメリカ合衆国憲法修正第{がっしゅうこく けんぽう しゅうせい だい}18条{じょう}により1920年から施行{しこう}された酒類{しゅるい/さけるい}の製造{せいぞう}・販売{はんばい}などを禁止{きんし}した制度{せいど}(1933年の憲法修正{けんぽう しゅうせい}により廃止{はいし})。禁酒法{きんしゅほう}の時代{じだい}が舞台{ぶたい}となった映画{えいが}『アンタッチャブル』はあまりにも有名{ゆうめい}である。キリスト教のピューリタン(清教徒{せいきょうと})の伝統{でんとう}と、第1次世界大戦中{じ せかい たいせん ちゅう}の禁欲的{きんよく てき}な社会風潮{しゃかい ふうちょう}を背景{はいけい}として成立{せいりつ}したこの制度{せいど}は、市民{しみん}の自由{じゆう}を奪{うば}い、時代{じだい}に暗い影{かげ}を落とした歴史的事実{れきし てき じじつ}として記憶{きおく}されている。ニュース英語{えいご}では、物事{ものごと}の「暗黒性{あんこく せい}」(特に厳{きび}しいルールや禁止規定{きんし きてい}などについて)を示{しめ}すために引き合いに出されることがある。
prohibitionを含む検索結果一覧
該当件数 : 143件
-
prohibition against fishing
漁獲禁止{ぎょかく きんし} -
prohibition against foreign investment
外国{がいこく}からの投資禁止{とうし きんし} -
prohibition and elimination of all types of weapons of mass destruction
あらゆる大量破壊兵器{たいりょう はかい へいき}の禁止{きんし}ならびに廃棄{はいき} -
prohibition duties
prohibition dutyの複数形 -
prohibition duty
禁止的輸入税{きんし てき ゆにゅうぜい} -
prohibition era
禁酒法時代{きんしゅ ほう じだい} -
prohibition law
〈米〉禁酒法{きんしゅほう} -
prohibition movement
禁酒法運動{きんしゅほう うんどう} -
prohibition notice
《a ~》禁札{きんさつ} -
prohibition of absolute territorial protection
絶対的地域保護{ぜったい てき ちいき ほご}の禁止{きんし} -
prohibition of alcohol
アルコール禁制{きんせい} -
prohibition of alcoholic beverages
アルコール飲料{いんりょう}の禁止{きんし} -
prohibition of business
営業禁止{えいぎょう きんし} -
prohibition of chemical weapons
化学兵器{かがく へいき}の禁止{きんし} -
prohibition of competitive work
競業禁止{きょうぎょう きんし} -
prohibition of dismissal
解雇{かいこ}の禁止{きんし} -
prohibition of dismissal on grounds of marriage, pregnancy or childbirth
結婚{けっこん}・妊娠{にんしん}・出産{しゅっさん}を解雇理由{かいこ りゆう}にすることの禁止{きんし} -
prohibition of double jeopardy
《法律》一事不再理{いちじ ふさいり} -
prohibition of dual employment
兼業禁止{けんぎょう きんし} -
prohibition of endorsement
裏書禁止{うらがき きんし} -
prohibition of export
輸出禁止{ゆしゅつ きんし} -
prohibition of fishery
禁漁{きんりょう}
【表現パターン】prohibition of fishing [fishery] -
prohibition of forced labor
強制労働{きょうせい ろうどう}の禁止{きんし} -
prohibition of forced labour
〈英〉→ prohibition of forced labor -
prohibition of hunting
禁猟{きんりょう}
【表現パターン】prohibition of hunting [shooting] -
prohibition of indorsement
〈英〉→ prohibition of endorsement -
prohibition of intermediary exploitation
中間搾取{ちゅうかん さくしゅ}の禁止{きんし} -
prohibition of labor under coercion
強制労働{きょうせい ろうどう}の禁止{きんし} -
prohibition of labour under coercion
〈英〉→ prohibition of labor under coercion -
prohibition of left turns
左折禁止{させつ きんし} -
prohibition of nuclear testing
核実験{かく じっけん}の禁止{きんし} -
prohibition of payment
支払禁止{しはらい きんし} -
prohibition of predetermination of damages
賠償予定{ばいしょう よてい}の禁止{きんし} -
prohibition of private monopoly
私的独占{してき どくせん}の禁止{きんし} -
prohibition of publication
掲載{けいさい}[発行{はっこう}]禁止{きんし} -
prohibition of racial discrimination
人種差別{じんしゅ さべつ}の禁止{きんし} -
prohibition of resale
転売禁止{てんばい きんし} -
prohibition of sale
発売禁止{はつばい きんし} -
prohibition of seizure
【名】- 《法律》差し押{お}さえ禁止{きんし}
-
prohibition of self-contract
自己契約{じこ けいやく}の禁止{きんし} -
prohibition of shooting
禁猟{きんりょう}
【表現パターン】prohibition of hunting [shooting] -
prohibition of the development of
~の開発禁止{かいはつ きんし} -
prohibition of the dissemination of all ideas based upon
~に基{もと}づくあらゆる思想{しそう}の流布{るふ}の禁止{きんし} -
prohibition of the dissemination of all ideas based upupon
→ prohibition of the dissemination of all ideas based upon -
prohibition of the resale of vouchers
クーポンの転売{てんばい}の禁止{きんし} -
prohibition of unjust discriminatory treatment for
~に対する不当{ふとう}に差別的{さべつ てき}な取り扱{あつか}いの禁止{きんし} -
prohibition of using information obtained through
~で入手{にゅうしゅ}した情報{じょうほう}の利用禁止{りよう きんし} -
prohibition of wages discrimination
賃金{ちんぎん}の差別禁止{さべつ きんし}
* データの転載は禁じられています。