privilegesの検索結果 |
68件 検索結果一覧を見る |
---|---|
privileges の変化形 | 《単》privilege |
privilegesを含む検索結果一覧
該当件数 : 68件
-
privileges and immunities
特権{とっけん}および免除{めんじょ} -
privileges and responsibilities
権利{けんり}と責任{せきにん} -
privileges appertaining to one's position
地位{ちい}に付随{ふずい}する特権{とっけん} -
access privileges
アクセス権{けん} -
accord privileges to
~に特権{とっけん}[特典{とくてん}]を付与{ふよ}する -
administrative privileges
《コ》管理者{かんり しゃ}権限{けんげん}[特権{とっけん}] -
ancestral privileges
先祖伝来{せんぞ でんらい}の特権{とっけん} -
confer privileges on
(人)に特権{とっけん}を授{さず}ける
【表現パターン】confer privileges on [upon] -
customer privileges
お客さま特典{とくてん} -
driving privileges
車を運転{うんてん}する特権{とっけん}[特典{とくてん}]
・Driving privileges may be revoked due to an infraction of the following rules. : 運転{うんてん}する特権{とっけん}はこれらの規則違反{きそく いはん}のせいで取り消されるかもしれません。 -
elevate privileges
《コ》〔攻撃者{こうげき しゃ}などが〕特権{とっけん}を昇格{しょうかく}させる◆本来{ほんらい}その資格{しかく}がない人がセキュリティーの脆弱性{ぜいじゃく せい}を利用{りよう}してルート権限{けんげん}を得{え}るなど。
【表現パターン】elevate [escalate] (one's) privileges -
enjoy privileges
特権{とっけん}を持っている -
escalate privileges
《コ》〔攻撃者{こうげき しゃ}などが〕特権{とっけん}を昇格{しょうかく}させる◆本来{ほんらい}その資格{しかく}がない人がセキュリティーの脆弱性{ぜいじゃく せい}を利用{りよう}してルート権限{けんげん}を得{え}るなど。
【表現パターン】elevate [escalate] (one's) privileges -
leave privileges
休暇取得権{きゅうか しゅとくけん} -
longheld privileges
→ long-held privileges -
long-held privileges
長年有{ながねん ゆう}してきた特権{とっけん} -
membership privileges
会員特典{かいいん とくてん} -
noble privileges
貴族{きぞく}の特権{とっけん} -
powers-privileges of Parliament
→ powers and privileges of Parliament -
presidential privileges
大統領{だいとう りょう}の特権{とっけん} -
proprietary privileges
所有権{しょゆう けん} -
receive privileges from
~から特権{とっけん}を受ける -
tax privileges
免税{めんぜい}の特権{とっけん} -
trade privileges
貿易特権{ぼうえき とっけん} -
unjustifiable privileges
不当{ふとう}な特権{とっけん} -
user privileges
ユーザー権限{けんげん} -
vicepresidential privileges
→ vice-presidential privileges -
vice-presidential privileges
副大統領{ふく だいとうりょう}の特権{とっけん} -
abuse bureaucratic privileges
官僚{かんりょう}の特権{とっけん}を乱用{らんよう}[悪用{あくよう}]する -
deprived of privileges
《be ~》特権{とっけん}を奪{うば}われる -
elevate one's privileges
《コ》〔攻撃者{こうげき しゃ}などが〕特権{とっけん}を昇格{しょうかく}させる◆本来{ほんらい}その資格{しかく}がない人がセキュリティーの脆弱性{ぜいじゃく せい}を利用{りよう}してルート権限{けんげん}を得{え}るなど。
【表現パターン】elevate [escalate] (one's) privileges -
enjoy diplomatic privileges
外交官{がいこう かん}の特権{とっけん}を持っている -
escalate one's privileges
《コ》〔攻撃者{こうげき しゃ}などが〕特権{とっけん}を昇格{しょうかく}させる◆本来{ほんらい}その資格{しかく}がない人がセキュリティーの脆弱性{ぜいじゃく せい}を利用{りよう}してルート権限{けんげん}を得{え}るなど。
【表現パターン】elevate [escalate] (one's) privileges -
exploit someone's privileges
(人)の特権{とっけん}を利用{りよう}する -
extend similar privileges to all people
似{に}たような[同じような]権利{けんり}を全ての人々{ひとびと}にも与{あた}える -
get special privileges
特権{とっけん}を許{ゆる}される -
granted special privileges
《be ~》特権{とっけん}が与{あた}えられる -
guaranteed special privileges
《be ~》特権{とっけん}が保証{ほしょう}されている -
have access privileges to
《コ》~へのアクセス特権{とっけん}を有する -
have administrative privileges to complete the operation
その操作{そうさ}を完了{かんりょう}させるための管理者特権{かんりしゃ とっけん}を有する[持っている] -
maintain one's privileges
特権{とっけん}を保{たも}つ
【表現パターン】preserve [maintain] one's privileges -
most-favored-nation trading privileges
最恵国待遇{さいけいこく たいぐう}
【表現パターン】most-favored-nation treatment [trade status, trading privileges] -
powers and privileges of Parliament
議会{ぎかい}の権限{けんげん}と特権{とっけん} -
preserve one's privileges
特権{とっけん}を保{たも}つ
【表現パターン】preserve [maintain] one's privileges -
rescind someone's privileges
(人)の特権{とっけん}を取り消す -
set access privileges for a display stored in a database
データベースに格納{かくのう}された図表{ずひょう}へのアクセス権{けん}を設定{せってい}する -
sick leave privileges
有給休暇取得権{ゆうきゅう きゅうか しゅとくけん} -
website membership privileges
ウェブ会員特典{かいいん とくてん} -
abuse one's diplomatic privileges
外交特権{がいこう とっけん}を乱用{らんよう}する
* データの転載は禁じられています。