| privilegeの検索結果 | 328件 検索結果一覧を見る | 
|---|---|
| privilege の変化形 | 《複》privileges | 
privilege の意味・使い方・読み方
- 
privilege名- 〔個人{こじん}や階層{かいそう}が享受{きょうじゅ}する〕特権{とっけん}、特典{とくてん}、恩恵{おんけい}
- 〔身分{みぶん}や地位{ちい}などに伴{ともな}って行使{こうし}できる〕(免責{めんせき})特権{とっけん}、特典{とくてん}
 ・Rank has its privileges. : 位高{くらいだか}ければ特権{とっけん}あり。◆ことわざ
 ・Power and privilege should not shout down the voice of the people. : 権力{けんりょく}や特権{とっけん}が人々{ひとびと}の声をかき消してはならない。
- 〔社会{しゃかい}システムとしての〕特権{とっけん}
 ・The country is still based on privilege. : その国はまだ特権社会{とっけん しゃかい}である。
- 〔個人{こじん}の〕名誉{めいよ}、栄誉{えいよ}
 ・He is such a bright child that I consider it a privilege to have a part in his development. : 彼はとても賢{かしこ}い子どもですので、その成長{せいちょう}に関われたことを名誉{めいよ}に思います。
 ・It was a privilege to meet the famous scientist. : 著名な科学者{かがく しゃ}に会えるとは名誉{めいよ}なことだった。
- 《法律》秘匿{ひとく}[機密{きみつ}]特権{とっけん}◆弁護士{べんご し}と顧客{こきゃく}、医師{いし}と患者{かんじゃ}などの間で交わされた情報{じょうほう}は機密{きみつ}とすることができる権利{けんり}。
- 《the privileges》《法律》基本的人権{きほん てき じんけん}
- 株式売買選択権{かぶしき ばいばい せんたくけん}◆【同】stock option
- 《コ》〔アクセス・処理実行{しょり じっこう}などの〕権限{けんげん}、権利{けんり}
 - 〔~に〕特権{とっけん}を与{あた}える
- 〔~を〕免責{めんせき}する
 
privilegeを含む検索結果一覧
該当件数 : 328件
								            - 
privilege against self-incrimination自己負罪拒否特権{じこ ふざい きょひ とっけん}、供述拒否権{きょうじゅつ きょひ けん}、黙秘権{もくひ けん}◆【略】PASI
- 
privilege and honor to~できる特権{とっけん}と名誉{めいよ}
- 
privilege and honour to
- 
privilege attribute certificate《コ》特権属性証明書{とっけん ぞくせい しょうめいしょ}◆【略】PAC
- 
privilege class特権階級{とっけん かいきゅう}
- 
privilege conferred on(人)に与{あた}えられた特権{とっけん}、(人)に授{さず}けられた名誉{めいよ}
- 
privilege costing特別扱{とくべつ あつか}いの予算費用{よさん ひよう}
- 
privilege definition特権定義{とっけん ていぎ}
- 
privilege elevation《コ》権限昇格{けんげん しょうかく}◆本来与{ほんらい あた}えられないはずの権限{けんげん}がユーザーに与{あた}えられること。特に、セキュリティーの欠陥{けっかん}を突{つ}かれ意図{いと}せずそうなること。
 表現パターンprivilege elevation [escalation]
- 
privilege elevation vulnerability《コ》特権{とっけん}[権限{けんげん}]昇格{しょうかく}(の)脆弱性{ぜいじゃく せい}
- 
privilege escalation《コ》権限昇格{けんげん しょうかく}◆本来与{ほんらい あた}えられないはずの権限{けんげん}がユーザーに与{あた}えられること。特に、セキュリティーの欠陥{けっかん}を突{つ}かれ意図{いと}せずそうなること。
 表現パターンprivilege elevation [escalation]
- 
privilege escalation attack《コ》特権{とっけん}エスカレーション攻撃{こうげき}
- 
privilege escalation bug《コ》権限昇格{けんげん しょうかく}(の)バグ
- 
privilege escalation vulnerability《コ》権限昇格{けんげん しょうかく}の脆弱性{ぜいじゃく せい}
- 
privilege instruction特権命令{とっけん めいれい}
- 
privilege isolation《コ》特権{とっけん}の分離{ぶんり}
- 
privilege level特権{とっけん}レベル
- 
privilege mode特権{とっけん}モード
- 
privilege of a lifetime《a ~》生涯{しょうがい}の[またとない]名誉{めいよ}
- 
privilege of being a citizen of《the ~》~の市民{しみん}であることで受けられる恩恵{おんけい}
- 
privilege of clergy聖職者特権{せいしょくしゃ とっけん}
- 
privilege of conversion《株式》転換特典{てんかん とくてん}
- 
privilege of counsel弁護士{べんご し}の特権{とっけん}
- 
privilege of free admission無料入場{むりょう にゅうじょう}の特権{とっけん}
- 
privilege of free transportation交通費無料{こうつうひ むりょう}の特典{とくてん}
- 
privilege of membership会員特典{かいいん とくてん}
- 
privilege of the few《a ~》少数者{しょうすう しゃ}[(ごく)一部{いちぶ}の人]の特権{とっけん}、一握{ひとにぎ}りの人(たち)だけに許{ゆる}された特権{とっけん}
- 
privilege separation権限分離{けんげん ぶんり}
- 
privilege separation feature権限分離機能{けんげん ぶんり きのう}
- 
privilege state特権状態{とっけん じょうたい}
- 
privilege theory特権論{とっけん ろん}
- 
privilege to have been associated with someone for nearly __ years_年近{ねん ちか}くも(人)と付き合えたという名誉{めいよ}[光栄{こうえい}]
- 
privilege to know someone over these past years長年{ながねん}にわたり(人)と知り合えた名誉{めいよ}
- 
privilege violation特権違反{とっけん いはん}
- 
privilege-honor to
- 
administrator privilege管理者特権{かんりしゃ とっけん}
- 
administrator's privilege管理者{かんり しゃ}の特権{とっけん}
- 
applicable privilege適用可能{てきよう かのう}な権限{けんげん}
- 
aristocratic privilege貴族{きぞく}[上流階級{じょうりゅう かいきゅう}]の特権{とっけん}
- 
attorneyclient privilege
- 
attorney-client privilege弁護士{べんご し}・依頼者間{いらいしゃ かん}の秘匿特権{ひとく とっけん}
- 
backup privilegeバックアップ特権{とっけん}
- 
beauty's privilege美人{びじん}の特権{とっけん}
- 
bureaucratic privilege官僚{かんりょう}の特権{とっけん}
- 
clientattorney privilege
- 
client-attorney privilege依頼人{いらい にん}と弁護士間{べんごし かん}の秘匿特権{ひとく とっけん}
- 
connect privilege接続特権{せつぞく とっけん}
- 
constitutional privilege憲法上{けんぽう じょう}の特権{とっけん}
- 
conversion privilege転換権{てんかん けん}
									* データの転載は禁じられています。  
									
								
								


 
                 
                         
                 
                 
                
