pricklyの検索結果 |
64件 検索結果一覧を見る |
---|
prickly の意味・使い方・読み方
-
prickly
【形】- とげだらけの、針{はり}のある
- 《医》〔針{はり}でつかれるように〕チクチク痛{いた}む[する]
- 〔状況{じょうきょう}・問題{もんだい}などが〕厄介{やっかい}な
- 〈話〉〔人の性格{せいかく}などが〕すぐカッとなる、怒りっぽい
pricklyを含む検索結果一覧
該当件数 : 64件
-
prickly about
《be ~》~に神経質{しんけいしつ}である -
prickly ash
《植物》アメリカサンショウ -
prickly ashes
prickly ashの複数形 -
prickly bush
とげだらけの茂{しげ}み -
prickly bushes
prickly bushの複数形 -
prickly fruit
とげだらけの種[実・種実{しゅじつ}]◆例えばオナモミ、イノコズチなど -
prickly heat
《医》あせも -
prickly heath
《植物》シンジュノキ◆【学名】Pernettya mucronata -
prickly hedge
とげのある植物{しょくぶつ}で作られた生け垣{がき} -
prickly lettuce
《植物》トゲチシャ◆【学名】Lactuca serriola -
prickly pain
《医》チクチクする痛{いた}み -
prickly pear
《植物》ウチワサボテン(の実)◆【略】PP -
prickly plant
とげだらけの植物{しょくぶつ} -
prickly poppies
prickly poppyの複数形 -
prickly poppy
《植物》アルゲモネ・ポリアンテモス◆【学名】Argemone polyanthemos -
prickly rose
《植物》オオタカネバラ◆【学名】Rosa acicularis -
prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう} -
prickly sow thistle
《植物》オニノゲシ◆【学名】Sonchus asper -
prickly sweater
チクチクするセーター -
prickly thrift
イソマツ科 -
prickly water lilies
prickly water lilyの複数形 -
prickly water lily
《植物》オニバス◆【学名】Euryale ferox -
Chinese prickly ash
《植物》カホクザンショウ、トウザンショウ◆【類】Sichuan pepper◆【略】CPA -
crested prickly poppies
crested prickly poppyの複数形 -
crested prickly poppy
《植物》アルゲモネ・ポリアンテモス◆【学名】Argemone polyanthemos -
flatspine prickly ash
《植物》トウザンショウ◆【学名】Zanthoxylum simulans -
get prickly
チクチク痛{いた}む -
Japanese prickly ash
サンショウ◆ミカン科の植物{しょくぶつ} -
Mexican prickly poppies
Mexican prickly poppyの複数形 -
Mexican prickly poppy
《植物》アザミゲシ◆【学名】Argemone mexicana -
accept a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}を甘{あま}んじて受け入れる -
address a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}に対応{たいおう}する -
avoid a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}を避{さ}ける[回避{かいひ}する] -
create a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}を作り出す -
face a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}に直面{ちょくめん}する -
handle a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}に対処{たいしょ}する -
have a prickly character
怒りっぽい性格{せいかく}である -
in a prickly mood
《be ~》気が立っている、イライラしている -
in a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}の中で[に] -
make a prickly situation worse
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}を一層{いっそう}[さらに]悪化{あっか}させる -
manage a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}にうまく対応{たいおう}する -
prevent a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}を避{さ}ける[回避{かいひ}する] -
solve a prickly problem
厄介{やっかい}な問題{もんだい}を解決{かいけつ}する -
survive a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}を切り抜{ぬ}ける -
under a prickly situation
厄介{やっかい}な状況下{じょうきょう か}で[において] -
adapt to a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}に適応{てきおう}[適合{てきごう}・順応{じゅんのう}]する -
bring up the prickly subject of
~という厄介{やっかい}な話題{わだい}を持ち出す -
confronted with a prickly situation
《be ~》厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}に直面{ちょくめん}している -
cope with a prickly situation
厄介{やっかい}な状況{じょうきょう}に対処{たいしょ}する
* データの転載は禁じられています。