語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

pricedの検索結果

206 検索結果一覧を見る

priced の変化形

price , prices , pricing

priced の意味・使い方・読み方

  • priced

    【形】
      価格{かかく}[定価{ていか}]の付けられた
    単語帳

pricedを含む検索結果一覧

該当件数 : 206件
  • priced $__ less than

    《be ~》〔製品{せいひん}などが〕~より_ドル安い価格設定{かかく せってい}である
    単語帳
  • priced $__ more than

    《be ~》〔製品{せいひん}などが〕~より_ドル高い価格設定{かかく せってい}である
    単語帳
  • priced __ dollars less than

    priced $__ less than
    単語帳
  • priced __ dollars more than

    priced $__ more than
    単語帳
  • priced a little higher than imported vegetables

    《be ~》輸入野菜{ゆにゅう やさい}に比{くら}べて幾分{いくぶん}[やや・少し・ちょっと]高めである
    単語帳
  • priced absurdly high

    《be ~》ばかげたほど高い値段{ねだん}が付けられる
    単語帳
  • priced absurdly low

    《be ~》ばかげたほど低い値段{ねだん}が付けられる
    単語帳
  • priced absurdly low or high

    《be ~》ばかげたほど高かったり低かったりする値段{ねだん}が付けられる
    単語帳
  • priced accordingly

    時価{じか}
    単語帳
  • priced around the same as

    《be ~》~とほぼ同じ[同じぐらいの]価格{かかく}[値段{ねだん}]である[が付けられている]
    単語帳
  • priced at $__

    《be ~》_ドルに価格設定{かかく せってい}される[の値段{ねだん}が付けられている]
    単語帳
  • priced at a premium

    《be ~》異常{いじょう}に高い値段{ねだん}を付けられる
    単語帳
  • priced at around $__

    《be ~》_ドル前後{ぜんご}の値段{ねだん}[料金{りょうきん}]である
    単語帳
  • priced at tens of thousands of dollars

    《be ~》数万{すうまん}ドルの価格{かかく}がつけられている
    単語帳
  • priced at the right level

    《be ~》〔商品{しょうひん}などに〕適切{てきせつ}なレベルの値段{ねだん}が付けられる
    単語帳
  • priced bill of quantities

    《a ~》単価{たんか}を記入{きにゅう}した数量明細書{すうりょう めいさいしょ}
    単語帳
  • priced catalog

    price catalog
    単語帳
  • priced catalogue

    price catalog
    単語帳
  • priced competitively with

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕価格{かかく}が~に対抗{たいこう}する
    単語帳
  • priced conservatively

    《be ~》内輪{うちわ}な価格{かかく}
    単語帳
  • priced down to $__

    《be ~》〔商品{しょうひん}などが〕_ドルに値下{ねさ}げされる
    単語帳
  • priced for the rich

    《be ~》金{かね}{も}ち向けに料金{りょうきん}が設定{せってい}されている
    単語帳
  • priced from $__

    《be ~》〔主語{しゅご}の価格{かかく}は〕_ドルからある
    単語帳
  • priced from $__ to $__

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕価格{かかく}は_~_ドルである
    単語帳
  • priced from __ dollars to $__

    priced from $__ to $__
    単語帳
  • priced higher than competing products

    《be ~》競合製品{きょうごう せいひん}よりも高めの価格設定{かかく せってい}である
    単語帳
  • priced in

    1. 《be ~》〔ある通貨単位{つうか たんい}〕で価格{かかく}が設定{せってい}され(てい)る
    1. 《be ~》〔価格{かかく}に〕織{お}り込まれている、織{お}り込み済{ず}みである、反映{はんえい}されている◆特定{とくてい}の情報{じょうほう}や要因{よういん}が、すでに市場価格{しじょう かかく}や株価{かぶか}に反映{はんえい}されていることを意味{いみ}する。例えば、株式市場{かぶしき しじょう}においては、経済指標{けいざい しひょう}や企業{きぎょう}の業績予想{ぎょうせき よそう}などの情報{じょうほう}が、すでに株価{かぶか}に反映{はんえい}されている状態{じょうたい}。商品市場{しょうひん しじょう}においては、需給{じゅきゅう}の変化{へんか}や生産{せいさん}コストの変動{へんどう}などが、すでに商品価格{しょうひん かかく}に反映{はんえい}されている状態{じょうたい}
    単語帳
  • priced in dollars

    《be ~》〔商品{しょうひん}・サービスなどが〕ドル建て価格{かかく}である[建てで価格設定{かかく せってい}され(てい)る・(建て)で値付{ねつ}けされ(てい)る・で値が付けられ(てい)る]
    単語帳
  • priced in terms of

    《be ~》~を基準{きじゅん}に価格{かかく}[値段{ねだん}]が決められ[設定{せってい}され](てい)る
    単語帳
  • priced in the $__ to $__ range

    《be ~》_~_ドルの範囲{はんい}で価格設定{かかく せってい}される[値段{ねだん}が付けられる]
    単語帳
  • priced in the $__ to __ dollars range

    priced in the $__ to $__ range
    単語帳
  • priced in the market

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕価格{かかく}は市場{しじょう}で決定{けってい}される[決められる]◆商品{しょうひん}、株式{かぶしき}、不動産{ふどうさん}などの価格{かかく}は、市場{しじょう}の需給{じゅきゅう}、経済状況{けいざい じょうきょう}、投資家{とうしか}の動きなどに応{おう}じて市場{しじょう}で決まることを意味{いみ}する。
    単語帳
  • priced in the market based on

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕価格{かかく}は~に基{もと}づいて市場{しじょう}で決定{けってい}される[決められる]
    単語帳
  • priced in the market based upon

    priced in the market based on
    単語帳
  • priced in the market depending on

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕価格{かかく}は~に応{おう}じて市場{しじょう}で決定{けってい}される[決められる]
    単語帳
  • priced in the market depending upon

    priced in the market depending on
    単語帳
  • priced in U.S. dollars

    《be ~》〔商品{しょうひん}・サービスなどが〕米ドル建て価格{かかく}である[建てで価格設定{かかく せってい}され(てい)る・(建て)で値付{ねつ}けされ(てい)る・で値が付けられ(てい)る]
    単語帳
  • priced in yen

    《be ~》〔商品{しょうひん}・サービスなどが〕円建て価格{かかく}である[建てで価格設定{かかく せってい}され(てい)る・(建て)で値付{ねつ}けされ(てい)る・で値が付けられ(てい)る]
    単語帳
  • priced lower than

    《be ~》~よりも低価格{ていかかく}である
    単語帳
  • priced lower than competing products

    《be ~》競合製品{きょうごう せいひん}よりも低めの価格設定{かかく せってい}である
    単語帳
  • priced moderately

    《be ~》安価{あんか}
    単語帳
  • priced much higher than

    《be ~》〔主語{しゅご}の製品{せいひん}などの〕価格設定{かかく せってい}を~よりもずっと高くする
    単語帳
  • priced out

    《be ~》高額{こうがく}{す}ぎて買えない[手が出ない]
    単語帳
  • priced sample

    有料{ゆうりょう}の試供品{しきょうひん}
    単語帳
  • priced too high

    《be ~》〔主語{しゅご}の商品{しょうひん}などの〕値段{ねだん}が高過{たか す}ぎる
    単語帳
  • priced too low

    《be ~》〔主語{しゅご}の商品{しょうひん}などの〕値段{ねだん}が低過{ひく す}ぎる
    単語帳
  • priced with a yield to maturity of __%

    《be ~》《証券》_%の最終{さいしゅう}[満期{まんき}]利回{りまわ}りになるように価格設定{かかく せってい}される
    単語帳
  • 0-priced

    zero-priced
    単語帳
  • academic-priced

    【形】
      学生{がくせい}・教師用価格{きょうし よう かかく}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。