priceの検索結果 |
5458件 検索結果一覧を見る |
---|---|
price の変化形 | prices , pricing , priced / 《複》prices |
priceを含む | for the price / at any price / at the price of |
price の意味・使い方・読み方
-
price
【名】- 値段{ねだん}、価格{かかく}、相場{そうば}、市価{しか}
・Every man has his price. : どんな人間{にんげん}でも買収{ばいしゅう}できる。/結局{けっきょく}、人は金で働く。◆【直訳】誰にも値段がある。
・I bought it at a bargain basement price. : 非常{ひじょう}に安い値段{ねだん}で買った。◆アメリカのデパートは地下で安売りをするところから。 - 《prices》物価{ぶっか}
- 対価{たいか}、代価{だいか}、代償{だいしょう}、犠牲{ぎせい}
- 報酬{ほうしゅう}、賞金{しょうきん}、買収{ばいしゅう}(金{きん})
- 〔~に〕値段{ねだん}を付ける
- 〔~の〕値段{ねだん}を聞く
- 値段{ねだん}、価格{かかく}、相場{そうば}、市価{しか}
priceを含む検索結果一覧
該当件数 : 5458件
-
Price
【人名】- プライス◆ファミリーネーム◆【語源】「Rhysの息子」の意。Rhysは「熱意」の意。◆【例】Nick Price(ジンバブエのブロゴルファー)
-
price ~ a little higher than
~に…より少し高めの価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける、~の価格{かかく}[値段{ねだん}]を…より少し高くする -
price ~ a little lower than
~に…より少し低めの価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける、~の価格{かかく}[値段{ねだん}]を…より少し低くする -
price ~ appropriately
~に適正{てきせい}[適切{てきせつ}]な価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける[設定{せってい}する] -
price ~ at $__ for a quick sale
即売{そくばい}を狙{ねら}って~に_ドルの値段{ねだん}[価格{かかく}]を付ける -
price ~ at __ dollars for a quick sale
→ price ~ at $__ for a quick sale -
price ~ at the higher end of the range
~の価格{かかく}を高めの価格帯{かかく たい}に設定{せってい}する -
price ~ at the lower end of the range
~の価格{かかく}を低めの価格帯{かかく たい}に設定{せってい}する -
price ~ fairly
~に相応{そうおう}の値段{ねだん}を付ける -
price ~ high
~に高い価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける[設定{せってい}する]、~の価格{かかく}[値段{ねだん}]を高くする -
price ~ in the same range as
~の価格{かかく}を…と同じ価格帯{かかく たい}に設定{せってい}する -
price ~ low
~に低い価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける[設定{せってい}する]、~の価格{かかく}[値段{ねだん}]を低くする -
price ~ much higher than
~に…よりはるかに高い値段{ねだん}[価格{かかく}]を付ける -
price ~ much lower than
~に…よりはるかに低い値段{ねだん}[価格{かかく}]を付ける -
price ~ right
~に適正{てきせい}な価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける -
price ~ too high
~の価格{かかく}[値段{ねだん}]を高くし過{す}ぎる、~にあまりにも高い価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける[設定{せってい}する] -
price ~ too low
~の価格{かかく}[値段{ねだん}]を低くし過{す}ぎる、~にあまりにも低い価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける[設定{せってい}する] -
price ~ very aggressively
~に思い切った安値{やすね}を設定{せってい}する -
price ~ very reasonably
~に非常{ひじょう}に[極めて]手頃{てごろ}[リーズナブル]な価格{かかく}[値段{ねだん}]を付ける -
price 1st
→ price first -
price __ percent above market
→ price __% above market -
price __% above market
市価{しか}を_%上回{うわまわ}る価格{かかく} -
price a new product
新製品{しん せいひん}の価格{かかく}を設定{せってい}する -
price a product
製品{せいひん}に値段{ねだん}を付ける -
Price Above Rubies
【映画】- 《A ~》しあわせ色のルビー◆米・英1998年《監督》ボアズ・イェーキン《出演》レニー・ゼルウィガー、クリストファー・エクルストン
-
price acceptable to
~に受け入れられる価格{かかく} -
price action
《金融》相場{そうば}の動き、値動{ねうご}き -
price adjusting
価格調整{かかく ちょうせい} -
price adjustment
価格{かかく}[物価{ぶっか}]調整{ちょうせい} -
price adjustment clause
価格調整条項{かかく ちょうせい じょうこう}◆【略】PAC -
price administration
価格管理{かかく かんり} -
price advance
値上{ねあ}がり、株価{かぶか}の上昇{じょうしょう} -
price advantage
価格優位性{かかく ゆういせい} -
price after taxes
税込{ぜい こ}み[内税{うちぜい}]価格{かかく} -
price agreed upon
協定価格{きょうてい かかく} -
price agreement
価格協定{かかく きょうてい} -
price alignment
価格操作{かかく そうさ} -
price analyses
価格分析{かかく ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】price analysis [analyses] -
price and performance ratio
価格{かかく}(対{たい})性能比{せいのう ひ} -
Price and Quantity Index Division
【組織】- 価格分析課◆日本の内閣府の
-
price appeal
価格訴求{かかく そきゅう} -
price appreciation
値上{ねあ}げ -
price approval
価格承認{かかく しょうにん} -
price arrangement
価格協定{かかく きょうてい} -
price as of __
_年現在{ねん げんざい}の価格{かかく} -
price asked
提示価格{ていじ かかく}、言い値{ね} -
price auction
価格入札{かかく にゅうさつ} -
price band
価格帯{かかく たい}
* データの転載は禁じられています。