prerequisiteの検索結果 |
49件 検索結果一覧を見る |
---|---|
prerequisite の変化形 | 《複》prerequisites |
prerequisite の意味・使い方・読み方
-
prerequisite
【形】- 前もって[あらかじめ]必要{ひつよう}な
- 必要{ひつよう}[必須{ひっす}・前提{ぜんてい}]条件{じょうけん}、要件{ようけん}◆可算{かさん}◆【略】prereq
・Social stability is an indispensable prerequisite for economic development. : 社会{しゃかい}の安定{あんてい}を保{たも}つことは経済発展{けいざい はってん}に必要不可欠{ひつよう ふかけつ}な条件{じょうけん}である。
・The prerequisite was upheld. : 前提条件{ぜんてい じょうけん}は満たされた。 - = prerequisite subject
- 必要{ひつよう}[必須{ひっす}・前提{ぜんてい}]条件{じょうけん}、要件{ようけん}◆可算{かさん}◆【略】prereq
prerequisiteを含む検索結果一覧
該当件数 : 49件
-
prerequisite analyses
必須{ひっす}の分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】prerequisite analysis [analyses] -
prerequisite condition
必須条件{ひっす じょうけん} -
prerequisite course
必修科目{ひっしゅう かもく}◆ある課目{かもく}を受講{じゅこう}するために事前{じぜん}に履修{りしゅう}しておかなければならない科目{かもく}のこと。
【表現パターン】prerequisite subject [course] -
prerequisite factor for
~の前提{ぜんてい}要件{ようけん}[要因{よういん}・要素{ようそ}] -
prerequisite for
~の必要条件{ひつよう じょうけん}、~の前提条件{ぜんてい じょうけん} -
prerequisite for conducting business
商取引{しょうとりひき}の前提条件{ぜんてい じょうけん} -
prerequisite for economic recovery
景気回復{けいき かいふく}の必須条件{ひっす じょうけん} -
prerequisite for growth
成長{せいちょう}への必要条件{ひつよう じょうけん} -
prerequisite for normalised relations
〈英〉→ prerequisite for normalized relations -
prerequisite for normalized relations
関係正常化{かんけい せいじょうか}の前提{ぜんてい}[必須{ひっす}]条件{じょうけん} -
prerequisite for solving a variety of challenges one faces in
~において直面{ちょくめん}するさまざまな課題{かだい}を解決{かいけつ}するための前提条件{ぜんてい じょうけん} -
prerequisite for success
成功{せいこう}の必要条件{ひつよう じょうけん} -
prerequisite for the course
《a ~》科目{かもく}の受講条件{じゅこう じょうけん} -
prerequisite for the realisation of human rights
〈英〉→ prerequisite for the realization of human rights -
prerequisite for the realization of human rights
《a ~》人権{じんけん}を実現{じつげん}するための必須条件{ひっす じょうけん} -
prerequisite for the smooth implementation of
~の円滑{えんかつ}な実施{じっし}の前提条件{ぜんてい じょうけん} -
prerequisite for true cease-fire
真の停戦{ていせん}への前提{ぜんてい}[必要{ひつよう}]条件{じょうけん} -
prerequisite for understanding current news topics
時事問題{じじ もんだい}を理解{りかい}する必須条件{ひっす じょうけん} -
prerequisite investment
前提的投資{ぜんてい てき とうし} -
prerequisite knowledge
前もって必要{ひつよう}な知識{ちしき} -
prerequisite program
《コ》前提条件{ぜんてい じょうけん}プログラム◆【略】PP -
prerequisite programme
〈英〉→ prerequisite program -
prerequisite subject
必修科目{ひっしゅう かもく}◆ある課目{かもく}を受講{じゅこう}するために事前{じぜん}に履修{りしゅう}しておかなければならない科目{かもく}のこと。
【表現パターン】prerequisite subject [course] -
prerequisite task
前提的課題{ぜんてい てき かだい} -
prerequisite to achievement of
~の達成{たっせい}への前提条件{ぜんてい じょうけん} -
1st prerequisite
→ first prerequisite -
absolute prerequisite
絶対的必須条件{ぜったい てき ひっす じょうけん} -
absolute prerequisite for success in
《an ~》~において成功{せいこう}を収{おさ}めるための絶対必要条件{ぜったい ひつよう じょうけん} -
economic prerequisite for
~の経済的{けいざい てき}(な)前提条件{ぜんてい じょうけん} -
essential prerequisite
必須{ひっす}の[欠かせない]前提条件{ぜんてい じょうけん} -
first prerequisite
第一条件{だいいち じょうけん} -
indispensable prerequisite
必須条件{ひっす じょうけん} -
indispensable prerequisite for
~のための必須条件{ひっす じょうけん} -
legal prerequisite for
《a ~》~の法的前提条件{ほうてき ぜんてい じょうけん} -
necessary prerequisite for
《a ~》~の必要条件{ひつよう じょうけん} -
psychologic prerequisite
→ psychological prerequisite -
psychological prerequisite
《a ~》心理的前提条件{しんり てき ぜんてい じょうけん} -
specific prerequisite
具体的{ぐたい てき}な前提条件{ぜんてい じょうけん} -
urgent prerequisite
緊急{きんきゅう}に必要{ひつよう}な条件{じょうけん} -
as a prerequisite for
~の前提条件{ぜんてい じょうけん}として -
emphasise the prerequisite of
〈英〉→ emphasize the prerequisite of -
emphasize the prerequisite of
~の前提条件{ぜんてい じょうけん}を重視{じゅうし}する -
have the prerequisite
必要{ひつよう}[必須{ひっす}・前提{ぜんてい}]条件{じょうけん}を満たしている -
see ~ as prerequisite for
~を…の前提条件{ぜんてい じょうけん}と見なす -
installation prerequisites
設置条件{せっち じょうけん} -
have high prerequisites for
(人)に高い条件{じょうけん}を付ける -
inform someone of one's prerequisites for meeting his request
(人)の希望{きぼう}を実現{じつげん}する[要望{ようぼう}に応{こた}える]ための条件{じょうけん}を(本人{ほんにん}に)伝える