prejudiceの検索結果 |
334件 検索結果一覧を見る |
---|---|
prejudice の変化形 | prejudices , prejudicing , prejudiced |
prejudice の意味・使い方・読み方
-
prejudice
名- 〔不確{ふたし}かな情報{じょうほう}による〕先入観{せんにゅうかん}◆相手{あいて}に好意的{こうい てき}でない意見{いけん}を指すことが多い。
- 〔人種{じんしゅ}や宗教{しゅうきょう}などに対する〕偏見{へんけん}、嫌悪感{けんおかん}◆合理的な判断に基づかないものを指す。
・Martin Luther King Jr. devoted his life to fighting prejudice. : マーチン・ルーサー・キング牧師{ぼくし}は偏見{へんけん}との闘{たたか}いに彼の人生{じんせい}をささげた。 - 《法律》不利益{ふりえき}、損害{そんがい}
- 〔人に〕先入観{せんにゅうかん}[偏見{へんけん}]を抱かせる
- 〔~に〕損害{そんがい}をもたらす、毀損{きそん}する、(権利{けんり}を)害する
prejudiceを含む検索結果一覧
該当件数 : 334件
-
prejudice a jury
陪審員団{ばいしんいん だん}に偏見{へんけん}を抱かせる、〔主語{しゅご}の事柄{ことがら}のせいで〕陪審員団{ばいしんいん だん}が(悪い)先入観{せんにゅうかん}を持つ -
prejudice against bisexuality
バイセクシュアルに対する偏見{へんけん} -
prejudice against children's literature
児童文学{じどう ぶんがく}に対する偏見{へんけん} -
prejudice against foreigners
外国人{がいこくじん}への偏見{へんけん} -
prejudice against someone's race
(人)の人種{じんしゅ}に対する偏見{へんけん} -
prejudice of class
階級{かいきゅう}による[基{もと}づく]偏見{へんけん} -
prejudice of color
肌{はだ}の色による偏見{へんけん} -
prejudice of colour
〈英〉→ prejudice of color -
prejudice of education
学歴{がくれき}による[基{もと}づく]偏見{へんけん} -
prejudice of gender
性別{せいべつ}[ジェンダー]による[基{もと}づく]偏見{へんけん} -
prejudice of race
人種{じんしゅ}による[基{もと}づく]偏見{へんけん} -
prejudice of religion
宗教{しゅうきょう}による偏見{へんけん} -
prejudice one's chances for success
成功{せいこう}のチャンス[機会{きかい}]を台無{だいな}しにする -
prejudice the chance
チャンスを損{そこ}なう
表現パターンprejudice the chance [opportunity] -
prejudice the chance of success
成功{せいこう}のチャンスを損{そこ}なう -
prejudice the murder case against
(人)に対する殺人容疑{さつじん ようぎ}の審理{しんり}に不利{ふり}が生じる -
prejudice the opportunity
チャンスを損{そこ}なう
表現パターンprejudice the chance [opportunity] -
prejudice to be overcome
克服{こくふく}しなければ[乗り越{こ}えなければ]ならない偏見{へんけん} -
prejudice toward foreigners
外国人差別{がいこくじん さべつ} -
prejudice towards foreigners
-
abolish prejudice
偏見{へんけん}をなくす -
acceptable prejudice
容認{ようにん}され(てい)る偏見{へんけん}◆客観的{きゃっかん てき}には不当{ふとう}な見方{みかた}だが、歴史的理由{れきし てき りゆう}などにより、ある集団内{しゅうだん ない}において、そういう見方{みかた}をしても通常{つうじょう}とがめられない場合{ばあい}。 -
age prejudice
年齢{ねんれい}による偏見{へんけん} -
centuriesold prejudice
-
centuries-old prejudice
何世紀{なん せいき}にもわたって抱かれていた先入観{せんにゅうかん} -
classbased prejudice
-
class-based prejudice
階級{かいきゅう}による[基{もと}づく]偏見{へんけん} -
color prejudice
有色人種{ゆうしょく じんしゅ}に対する偏見{へんけん} -
colorbased prejudice
-
color-based prejudice
肌{はだ}の色による偏見{へんけん} -
colour prejudice
〈英〉→ color prejudice -
colour-based prejudice
-
confirmed prejudice
根深{ねぶか}い偏見{へんけん} -
confront prejudice against
~に対する偏見{へんけん}[を毛嫌{けぎら}いする気持{きも}ち]に直面{ちょくめん}する[と向き合う] -
conscious prejudice
意識的{いしき てき}な偏見{へんけん} -
create prejudice
偏見{へんけん}を築{きず}く -
cultural prejudice
文化的{ぶんか てき}な偏見{へんけん} -
deep-rooted prejudice
《a ~》根深{ねぶか}い[根の深い・根強{ねづよ}い]偏見{へんけん}、深く根付{ねづ}いた[根付{ねづ}いている]偏見{へんけん}
表現パターンdeep-rooted [deeply rooted, deep-seated, deeply seated, deeply ingrained] prejudice -
dispel prejudice about
~についての偏見{へんけん}[先入観{せんにゅうかん}]を取り去る -
educationbased prejudice
-
education-based prejudice
学歴{がくれき}による[基{もと}づく]偏見{へんけん} -
eliminate prejudice and preconceptions
偏見{へんけん}や先入観{せんにゅうかん}をなくす -
encounter prejudice
偏見{へんけん}に遭遇{そうぐう}する -
existing prejudice
既存{きそん}の偏見{へんけん} -
experience prejudice
偏見{へんけん}を経験{けいけん}[体験{たいけん}]する -
Extreme Prejudice
映画- ダブルボーダー◆米1987年
-
fear prejudice
偏見{へんけん}を恐{おそ}れる -
feel prejudice toward
~に偏見{へんけん}を抱く
* データの転載は禁じられています。