prayerの検索結果 |
193件 検索結果一覧を見る |
---|---|
prayer の変化形 | 《複》prayers |
prayer の意味・使い方・読み方
-
prayer
【名】- 祈{いの}り、祈とう、請願{せいがん}、祈願{きがん}、祈{いの}りの言葉{ことば}
・Say your prayers! : お祈{いの}りを唱えなさい。/覚悟{かくご}(しろ)!◆文字どおりの意味のほか、「今からおまえを殺すから死後について神に祈れ」の意味で使われることもある。 - 祈{いの}る人
- 〈米話〉〔成功{せいこう}する〕チャンス◆【参考】have a prayer
- 祈{いの}り、祈とう、請願{せいがん}、祈願{きがん}、祈{いの}りの言葉{ことば}
prayerを含む検索結果一覧
該当件数 : 193件
-
prayer answered
御利益{ごりやく} -
prayer as fuel
エネルギーとしての祈{いの}り -
prayer beads
《カトリック》数珠{じゅず} -
prayer bones
〈米俗〉膝{ひざ} -
prayer book
祈とう書 -
prayer break
《a ~》〔仕事中{しごとちゅう}などに取る〕祈{いの}りのための休憩{きゅうけい}(時間{じかん}) -
prayer breakfast
朝食{ちょうしょく}を兼{か}ねた祈とう会 -
prayer chapel
祈{いの}りをささげるための礼拝堂{れいはいどう}、祈とう室 -
Prayer for Owen Meany
【著作】- 《A ~》オウエンのために祈{いの}りを◆米1989年《著》ジョン・アーヴィング(John Irving)◆長編小説
-
prayer for peace
平和{へいわ}への祈{いの}り -
prayer for rain
《a ~》雨乞{あまご}い -
Prayer For The Dying
【映画】- 《A ~》死にゆく者への祈り◆英1987年《監督》マイク・ホッジス《出演》ミッキー・ローク
-
prayer for victory
必勝{ひっしょう}の祈願{きがん}、戦勝祈願{せんしょう きがん} -
prayer hall
礼拝所{れいはい じょ} -
prayer is answered
《one's ~》願いがかなう -
prayer is heard
《one's ~》願いがかなう -
prayer mat
礼拝用敷物{れいはい よう しきもの} -
prayer meeting
祈とう会 -
Prayer of Manasses
《the ~》マナセの祈り -
prayer of thanks
《a ~》感謝{かんしゃ}の祈{いの}り -
prayer plant
《植物》マランタ・レウコネウラ◆【学名】Maranta leuconeura -
prayer room
礼拝堂{れいはいどう}、礼拝{れいはい}の部屋{へや} -
prayer rug
〔イスラム教の〕礼拝用敷物{れいはい よう しきもの} -
prayer said on the Sabbath evening
安息日{あんそくび}の夜[晩{ばん}]に唱えられる祈とう文[祈{いの}りの言葉{ことば}・祈{いの}りの文句{もんく}] -
prayer scroll
祈とうの巻物{まきもの} -
prayer service
祈とう会 -
prayer shawl
- 祈とう用ショール、肩衣{かたぎぬ}
- 《ユダヤ教》タリート、タリス◆【参考】tallith
-
prayer site
祈{いの}りの場 -
prayer stone
マニ石◆チベット仏教{ぶっきょう}の祈{いの}りの石 -
prayer time
礼拝時間{れいはい じかん} -
prayer vestments
祈とうのときに着る衣服{いふく} -
prayer vigil for the victims of
~の犠牲者{ぎせいしゃ}に対する追悼{ついとう}の祈{いの}り -
prayer warrior
祈{いの}りの戦士{せんし} -
prayer wheel
マニ車◆チベット仏教{ぶっきょう}の信者{しんじゃ}が祈{いの}りに使う円筒形{えんとうけい}の仏具{ぶつぐ}。この中には経文{きょうもん}が書かれた巻紙{まきがみ}が入っていて、これを1回転{かいてん}させると、お経{きょう}を1回読{かいどく}んだことになる。
【表現パターン】prayer [Mani] wheel -
aid prayer
援助請願{えんじょ せいがん} -
at prayer
《be ~》お祈{いの}りをしている -
bedtime prayer
〔信心深{しんじん ぶか}い人などが行う〕寝{ね}る前のお祈{いの}り -
begin prayer exercises
祈とうの儀式{ぎしき}を始める -
BlackBerry prayer
ブラックベリーの祈{いの}り◆ブラックベリーなどの携帯電話{けいたい でんわ}の操作{そうさ}に熱中{ねっちゅう}している姿勢{しせい}のこと。◆【参考】BlackBerry -
bypass prayer and commune directly with
祈{いの}りを介{かい}することなく(人)とじかに語り合う[交信{こうしん}する・話を交わす] -
common prayer
公式祈{こうしき き}とう文 -
daily prayer
《a ~》毎日{まいにち}[日々{ひび}]の祈{いの}り -
devout prayer
《a ~》〔宗教{しゅうきょう}の信者{しんじゃ}などの〕熱心{ねっしん}な祈{いの}り -
earnest prayer
切実{せつじつ}な祈{いの}り -
evening prayer
〔カトリックの〕晩課{ばんか}、〔英国国教会{えいこく こっきょうかい}の〕晩祷{ばんとう}(式{しき})◆Evening Prayerとも表記{ひょうき}される。 -
fervent prayer
熱心{ねっしん}な祈{いの}り -
fervent prayer life
熱心{ねっしん}に祈{いの}る生活{せいかつ} -
group prayer
集団{しゅうだん}で行う祈とう[お祈{いの}り] -
heathen prayer
異教徒{いきょうと}の祈{いの}り
* データの転載は禁じられています。