praの検索結果 |
4422件 検索結果一覧を見る |
---|
praを含む検索結果一覧
該当件数 : 4422件
-
PRA
略- =page replacement algorithm
ページ置換{ちかん}アルゴリズム - =palindromic rheumatoid arthritis
回帰性関節{かいき せい かんせつ}リウマチ - =Paperwork Reduction Act
文書業務削減法{ぶんしょ ぎょうむ さくげん ほう} - =percutaneous radio-frequency ablation
経皮的高周波{けいひ てき こうしゅうは}アブレーション - =permanent resident alien
永住外国人{えいじゅう がいこくじん} - =phosphoribosylamine
ホスホリボシールアミン - =planetary radio astronomy
《天文》惑星電波天文学{わくせい でんぱ てんもんがく} - =plasma renin activity
血漿{けっしょう}レニン活性{かっせい} - =plasmon resonance absorption
《物理》プラズモン共鳴吸収{きょうめい きゅうしゅう} - =PR [public relations] activity
広報{こうほう}[PR]活動{かつどう}◆activity(反復的{はんぷく てき}な活動{かつどう})は通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のactivitiesが用いられる。 - =preliminary risk assessment
予備的{よび てき}リスク評価{ひょうか} - =primary refractory anemia
原発性不応性貧血{げんぱつ せい ふおうせい ひんけつ} - =primitive recursive arithmetic
原始帰納的算術{げんしきのうてき さんじゅつ} - =probabilistic risk assessment
確率論的{かくりつ ろん てき}リスク評価{ひょうか} - =probit regression analysis
《統計》プロビット回帰分析{かいき ぶんせき} - =progressive retinal atrophy
《病理》進行性網膜萎縮症{しんこう せい もうまく いしゅくしょう} - =Prudential Regulatory Authority
《英》健全性規制機構{けんぜん せい きせい きこう}◆2013年4月に発足{ほっそく}。それまで英国{えいこく}の金融{きんゆう}を監督{かんとく}してきたFinancial Service Authority(金融{きんゆう}サービス機構{きこう})が廃止{はいし}され、PRAとFinancial Conduct Authority(FCA、金融行動監督機構{きんゆう こうどう かんとく きこう})の二つが分離{ぶんり}された上で発足{ほっそく}した。 - =Public Roads Administration
道路公団 - =pyridoxine responsive anemia
ピリドキシン反応性貧血{はんのう せい ひんけつ}
- =page replacement algorithm
-
PRAA
略- =persistent right fourth aortic [aortal] arch
右大動脈弓遺残症{みぎ だいどうみゃく きゅう いざんしょう} -
Praag
人名- プラーク
-
Prabumulih
地名- プラブムリー◆インドネシア、スマトラ島
-
Pracchi
人名- プラッキ
-
pracharak
名- 〈インド〉啓蒙活動家{けいもう かつどう か}◆ある思想{しそう}や主義{しゅぎ}を広めようとする人
-
Prache
人名- プラーシュ
-
Prachett
人名- プラチェット
-
Prachin Buri
地名- プラチンブリ
-
Pracht
人名- プラクト
-
Prachuapkhirikhan
地名- プラチュアップキーリーカン◆タイ
-
Prachuapkirikhan
地名- プラチュアプキリカン
-
PRACS
略- =Primary Reactor Auxiliary Cooling System
中間熱交換器冷却方式{ちゅうかん ねつ こうかんき れいきゃく ほうしき}◆高速炉発電{こうそく ろ はつでん}プラントの炉停止後{ろ ていし ご}の崩壊熱{ほうかい ねつ}を確実{かくじつ}に除去{じょきょ}する崩壊熱除去系{ほうかい ねつ じょきょ けい}の一つの方式{ほうしき}。中間熱交換機{ちゅうかん ねつ こうかんき}に組み込んだ補助熱交換器{ほじょ ねつ こうかんき}によって炉心{ろしん}の発生熱{はっせい ねつ}を除熱{じょねつ}する -
practic
-
practicability
名- 実行可能性{じっこう かのうせい}◆不可算{ふかさん}
-
practicable
形- 実施{じっし}できる、実行{じっこう}できる、実際的{じっさい てき}な、使用{しよう}できる、実用的{じつよう てき}な
-
practicable approach
実行可能{じっこう かのう}[実用的{じつよう てき}]なアプローチ[取り組み] -
practicable approaches
practicable approachの複数形 -
practicable course of action
《a ~》実現可能{じつげんかのう}な方策{ほうさく} -
practicable idea
実行可能{じっこう かのう}なアイデア -
practicable means
実行可能{じっこう かのう}な方法{ほうほう}[手段{しゅだん}] -
practicable plan
実行可能{じっこう かのう}な計画{けいかく} -
practicable policy
《a ~》実行可能{じっこう かのう}な政策{せいさく} -
practicable project
実行可能{じっこう かのう}[実用的{じつよう てき}]なプロジェクト[事業{じぎょう}・企画{きかく}] -
practicable technology
実用的{じつよう てき}な技術{ぎじゅつ} -
practicableness
名- 実行可能性{じっこう かのうせい}
-
practicably
副- 実行可能{じっこう かのう}に
-
practical
形- 〔理論{りろん}ではなく〕実際{じっさい}の、実務{じつむ}の
・I have a lot of practical experience with this kind of problem. : 私は、このような問題{もんだい}に対処{たいしょ}するための実践経験{じっせん けいけん}が豊富{ほうふ}です。 - 〔人が〕実務経験{じつむ けいけん}がある、問題解決能力{もんだい かいけつ のうりょく}の高い
- 〔仕事{しごと}などが〕実務{じつむ}に携{たずさ}わる、現場{げんば}で行う
- 〔知識{ちしき}などが〕実用{じつよう}になる、実用的{じつよう てき}な、実際{じっさい}に役立{やくだ}つ
・This course can enable you to develop practical skills that you can use when you enter a corporation. : 本コースでは、企業{きぎょう}に就職{しゅうしょく}したときに活用{かつよう}できる、実用的{じつよう てき}な技術{ぎじゅつ}を養うことができます。 - 〔物が〕日常{にちじょう}の、普段用{ふだん よう}の、飾{かざ}りのない
- 〈話〉実質的{じっしつ てき}な、実際上{じっさい じょう}の
- 〔学校{がっこう}などの〕実習{じっしゅう}、実技{じつぎ}◆可算{かさん}
- 〔理論{りろん}ではなく〕実際{じっさい}の、実務{じつむ}の
-
practical ability
実際的{じっさい てき}な能力{のうりょく} -
practical about
《be ~》~については割{わ}り切っている -
practical about men
《be ~》男性{だんせい}について[関して]は現実的{げんじつ てき}である -
practical about women
《be ~》女性{じょせい}について[関して]は現実的{げんじつ てき}である -
practical accomplishment
実績{じっせき} -
practical accounting
実務会計{じつむ かいけい} -
practical action
実践的行為{じっせん てき こうい} -
practical activities
実際{じっさい}の行動{こうどう} -
practical adaptation
実用的適応{じつよう てき てきおう} -
practical advantage
実用面{じつようめん}での利点{りてん}[メリット] -
practical advice
実践的{じっせん てき}なアドバイス[助言{じょげん}] -
practical advice about
~に関する実践的{じっせん てき}なアドバイス[助言{じょげん}]
表現パターンpractical advice about [on, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertinent to, pertaining to] -
practical affairs
日常的諸問題{にちじょう てき しょもんだい} -
practical aim
《a ~》現実的{げんじつ てき}な目的{もくてき}
* データの転載は禁じられています。