porの検索結果 |
4862件 検索結果一覧を見る |
---|
porを含む検索結果一覧
該当件数 : 4862件
-
POR
【略】- =partial order relation
《数学》半順序関係{はん じゅんじょ かんけい} - =partial oxidation reaction
部分酸化反応{ぶぶん さんか はんのう} - =partial oxidation reforming
部分酸化改質{ぶぶん さんか かいしつ} - =payable on receipt
〔商品{しょうひん}の〕代金引換{だいきん ひきかえ}、受領時支払{じゅりょう じ しはら}い - =percentage of reduction
減少率{げんしょうりつ} - =phase of respiration
呼吸相{こきゅう そう} - =place of residence
居住地{きょじゅうち} - =point of regard
《眼科》注視点{ちゅうし てん} - =point of reversal
反転点{はんてん てん} - =position relay
位置継電器{いち けいでんき} - =prevention of recurrence
再発{さいはつ}(の)防止{ぼうし}[予防{よぼう}] - =probability of recovery
回復{かいふく}の確率{かくりつ}[可能性{かのう せい}] - =probability of rejection
廃棄確率{はいき かくりつ} - =problem-oriented record
問題志向型記録{もんだい しこう がた きろく} - =program of research
研究計画{けんきゅう けいかく} - =public opinion research
世論調査{せろん ちょうさ} - =purchase order request
購入{こうにゅう}[購買{こうばい}]申し込み[請求{せいきゅう}]書{しょ}◆【同】purchase request
- =partial order relation
-
porangi
【形】- 〈NZ話〉=crazy
-
Porat
【人名】- ポーラット、ポラート、ポラト
-
Porbandar
【地名】- ポルバンダル◆インド
-
porbeagle
【名】- 《魚》ニシラクダザメ
-
porbeagle shark
ニシネズミザメ◆北大西洋{きた たいせいよう}と南半球{みなみはんきゅう}に生息{せいそく}するサメで、フカヒレ目的{もくてき}で漁獲{ぎょかく}されている。 -
porc
【名】- 豚肉{ぶたにく}◆【同】pork
-
PORC
【略】- =Public Opinion Research Center
社団法人輿論科学協会◆1946年設立。農林水産省の所管◆【URL】http://www.yoron-kagaku.or.jp/ -
porc viande
〈フランス語〉豚肉{ぶたにく} -
Porcaro
【人名】- ポーカロ
-
porcelain
【名】- 磁器{じき}◆不可算{ふかさん}
- 磁器製品{じき せいひん}◆皿やコップなど
- 〔義歯{ぎし}の〕陶材{とうざい}
- 磁器製{じき せい}の
-
porcelain baking
陶材焼成{とうざい しょうせい} -
porcelain ball mill
磁製{じせい}ボールミル -
porcelain beaker
磁器{じき}ビーカー -
porcelain berries
porcelain berryの複数形 -
porcelain berry
《植物》ノブドウ◆【学名】Ampelopsis brevipedunculata var. heterophylla -
porcelain bodies
porcelain bodyの複数形 -
porcelain body
磁器素地{じき そじ} -
porcelain bowl
丼 -
porcelain burner
磁器{じき}バーナー -
porcelain bushing
《電気》碍管{がいかん} -
porcelain capacitor
磁器{じき}コンデンサ -
porcelain china
磁器{じき} -
porcelain clay
カオリン、磁土{じど}、陶土{とうど}◆【同】kaolin -
porcelain crown
陶歯冠{とう しかん} -
porcelain cup
《a ~》磁器{じき}のカップ -
porcelain doll
《a ~》陶器{とうき}の人形{にんぎょう} -
porcelain elephant
《a ~》〔置物{おきもの}などの〕陶器{とうき}の象{ぞう} -
porcelain enamel
〈米〉=vitreous enamel、enamel -
porcelain enamel iron sheet
ほうろう鉄板{てっぱん} -
porcelain enamel steel sheet
ほうろう鋼板{こうはん} -
porcelain enamel ware
ほうろう製品{せいひん} -
porcelain enameling industries
porcelain enameling industryの複数形 -
porcelain enameling industry
ほうろう工業{こうぎょう} -
porcelain factories
porcelain factoryの複数形 -
porcelain factory
陶器制作所{とうき せいさく じょ} -
porcelain filter
素焼{すやき}ろ過器{かき} -
porcelain firing
磁器焼成{じき しょうせい} -
porcelain flooring tile
磁器質床{じき しつ ゆか}タイル -
porcelain gallbladder
磁器様胆{じき よう たん}のう◆【略】PG -
porcelain god
《the ~》〈俗・おどけた表現〉〔主に吐{は}く場所{ばしょ}としての〕便器{べんき}、トイレ◆godの代わりにgodsやgoddessが使われることもある。◆【直訳】磁器{じき}(セラミック)の神 ⇒ おどけた表現{ひょうげん}。「便器{べんき}の前でひざまずいて吐{は}く」状況{じょうきょう}を「礼拝{れいはい}で頭を下げる」動作{どうさ}に見立{みた}てたもの。◆【参考】porcelain throne -
porcelain goods
陶器{とうき} -
porcelain industries
porcelain industryの複数形 -
porcelain industry
《the ~》磁器産業{じき さんぎょう} -
porcelain inlay
《歯科》陶材{とうざい}インレー -
porcelain insulator
《電気》磁器{じき}がいし -
porcelain jacket crown
《歯科》ポーセレンジャケットクラウン◆【略】PJC -
porcelain making
磁器制作{じき せいさく} -
porcelain painter
《a ~》磁器{じき}の絵付{えつ}け作家{さっか} -
porcelain panel painting
陶板画{とうばんが}
* データの転載は禁じられています。