poppyの検索結果 |
63件 検索結果一覧を見る |
---|---|
poppy の変化形 | 《複》poppies |
poppy の意味・使い方・読み方
-
poppy
【名】- 《植物》ケシ、ポピー◆ケシ目(学名{がくめい}Ranunculales)ケシ科(学名{がくめい}Papaveraceae)ケシ属(学名{がくめい}Papaver)に属{ぞく}する、1年生{ねんせい}または2年生{ねんせい}の70~100種の植物{しょくぶつ}の総称{そうしょう}。◆第1次世界大戦時{じ せかい たいせん じ}に、フランダースのヒナゲシ(red poppy)畑の塹壕戦{ざんごう せん}で多くの死者{ししゃ}を出したことから、ケシは戦死者{せんし しゃ}の象徴{しょうちょう}となった。◆【参考】Poppy Day
- 《植物》〔ケシに似{に}た〕ポピー◆【参考】California poppy
- 〔アヘンなどを作る〕ケシ抽出物{ちゅうしゅつぶつ}◆熟{じゅく}していない果実{かじつ}に、傷{きず}を付けて得{え}られる樹脂{じゅし}。
- ケシ色◆【同】poppy red
poppyを含む検索結果一覧
該当件数 : 63件
-
Poppy
【人名】- ポピー◆女
-
Poppy Day
《英》ポピー・デー◆戦没者記念日{せんぼつ しゃ きねんび}(Remembrance Day)の別称{べっしょう}。 -
poppy families
poppy familyの複数形 -
poppy family
《the ~》《植物》ケシ科◆【学名】Papaveraceae -
poppy farming
ケシの栽培{さいばい} -
poppy hip song
ポピュラー音楽{おんがく}っぽい格好{かっこう}いい曲 -
Poppy Is Also A Flower
【映画】- 《The ~》悪のシンフォニー◆米1966年
-
poppy mallow
《植物》ワインカップ◆【学名】Callirhoe digitata -
poppy oil
ケシ油◆【同】poppy seed oil -
poppy red
ケシ色、黄赤色{おうせきしょく}◆【同】poppy -
poppy seed
《植物》ケシの実、ポピーシード -
poppy seed muffin
ポピーシード・マフィン◆通例{つうれい}、(イングリッシュ・マフィンではなく)カップケーキのマフィン。ケシの実がちりばめられている。 -
poppy seed oil
ポピーシードオイル、ケシ油◆ケシの種子{しゅし}から採れる芳香油{ほうこうゆ}◆【略】PSO -
poppy-derived opium
ケシの実から採れるアヘン -
poppy-head
【名】- → poppyhead
-
Arctic poppy
《植物》アイスランドポピー◆【学名】Papaver nudicaule -
ban poppy farming
ケシの栽培{さいばい}を禁止{きんし}する -
breadseed poppy
《植物》ケシ◆【学名】Papaver somniferum -
California poppy
《植物》カリフォルニア・ポピー、キンエイカ◆ケシ科ハナビシソウ属の一年草{いちねんそう}で学名{がくめい}はEschscholzia californica。米国{べいこく}カリフォルニア州の州花{しゅうか} -
Californian poppy
《植物》ハナビシソウ◆【学名】Eschscholtzia californica -
common poppy
《植物》ヒナゲシ◆【同】red poppy -
corn poppy
《植物》ヒナゲシ◆【学名】Papaver rhoeas -
eradicate poppy cultivation
ケシ栽培{さいばい}を撲滅{ぼくめつ}[根絶{こんぜつ}・一掃{いっそう}]する -
field poppy
《植物》ヒナゲシ◆【同】red poppy -
Flanders poppy
《植物》ヒナゲシ -
garden poppy
《植物》ケシ -
Golden poppy
《植物》ハナビシソウ◆【学名】Eschscholtzia californica -
horn poppy
【名】- 《植物》ツノゲシ◆ケシ科ツノゲシ属の草
【表現パターン】horn [horned, sea] poppy -
Iceland poppy
《植物》アイスランドポピー、シベリアヒナゲシ◆【学名】Papaver nudicaule -
lemon poppy seed muffin
レモン・ポピーシード・マフィン◆通例{つうれい}、(イングリッシュ・マフィンではなく)カップケーキのマフィン。ケシの実がちりばめられている。 -
Longheaded poppy
→ Long-headed poppy -
Long-headed poppy
《植物》ナガミヒナゲシ◆【学名】Papaver dubium -
Mexican poppy
《植物》アザミゲシ◆【学名】Argemone mexicana -
opium poppy
《植物》〔アヘンが取れる〕(アヘン)ケシ◆【学名】Papaver somniferum -
opium poppy cultivation
アヘンケシの栽培{さいばい}◆【参考】opium poppy◆【略】OPC -
oriental poppy
オリエンタル・ポピー、オニゲシ◆ケシ科の一年草{いちねんそう} -
peony poppy
《植物》ボタンゲシ◆【学名】Papaver somniferum var. paeoniflorum -
plume poppy
タケニグサ◆ケシ科の植物{しょくぶつ} -
prickly poppy
《植物》アルゲモネ・ポリアンテモス◆【学名】Argemone polyanthemos -
red poppy
《植物》ヒナゲシ、虞美人草{ぐびじん そう}◆【学名】Papaver rhoeas◆【同】redweed ; common poppy ; corn rose ; field poppy -
remembrance poppy
《英植》戦没者追悼{せんぼつ しゃ ついとう}のケシ◆【同】red poppy◆【参考】Poppy Day -
satin poppy
《植物》メコノプシス・ナパウレンシス◆【学名】Meconopsis napaulensis -
sea poppy
【名】- 《植物》ツノゲシ◆ケシ科ツノゲシ属の草
【表現パターン】horn [horned, sea] poppy -
snow poppy
《植物》シラユキゲシ◆【学名】Eomecon chionantha -
Spanish poppy
《植物》パパウェル・ルピフラグム◆【学名】Papaver rupifragum -
tall poppy
〈豪話〉高額所得者{こうがく しょとくしゃ}、有力者{ゆうりょくしゃ}◆【複】tall poppies -
tall poppy syndrome
〈豪〉成功{せいこう}を収{おさ}めた人をねたむこと◆【略】TPS -
water poppy
《植物》ウォーターポピー◆【学名】Hydrocleys nymphoides
* データの転載は禁じられています。