poly iの検索結果 |
447件 検索結果一覧を見る |
---|
poly iを含む検索結果一覧
該当件数 : 447件
-
poly I
【略】- =polyinosinic acid
《生化学》ポリイノシン酸{さん}◆イノシンを含{ふく}むヌクレチオドからのみ構成{こうせい}されるRNAまたはその一部{いちぶ}。◆【参考】polyinosinic-polycytidylic acid -
poly I:C
【略】- =polyinosinic-polycytidylic acid
《生化学》ポリイノシン(酸{さん})ポリシチジル酸{さん}◆ポリシチジル酸{さん}とポリイノシン酸{さん}から作られる合成{ごうせい}2本鎖{ほん さ}RNAで、インターフェロンの合成{ごうせい}を促{うなが}すために免疫刺激剤{めんえき しげき ざい}として用いられる。◆【参考】polycytidylic acid ; polyinosinic acid -
poly-imide
→ polyimide -
poly-isobutylene
→ polyisobutylene -
poly-isoprene
→ polyisoprene -
RNA polymerase I
RNAポリメラーゼI◆rRNAの合成を行う酵素◆【略】RPI -
inositol polyphosphate-4-phosphatase type I
イノシトールポリリン酸-4-ホスファターゼI型 -
inositol polyphosphate-four-phosphatase type I
→ inositol polyphosphate-4-phosphatase type I -
Iseki Poly-Tech, Inc.
【組織】- イセキ開発工機
-
polyacrylamide immobilisation
〈英〉→ polyacrylamide immobilization -
polyacrylamide immobilization
ポリアクリルアミド固定化{こていか} -
polyacrylamide-induced
【形】- ポリアクリルアミド誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ポリアクリルアミドに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
polyamide imide
《化学》ポリアミドイミド -
polyamide intake
ポリアミド摂取{せっしゅ} -
polyamide intermediate
ポリアミド中間体{ちゅうかんたい} -
polyamide-imide resin
ポリアミドイミド樹脂{じゅし} -
polyamine incorporation
ポリアミン混入{こんにゅう} -
polyamine induction
ポリアミン誘導{ゆうどう} -
polyamine ingestion
ポリアミン摂取{せっしゅ} -
polyamine intake
ポリアミン摂取{せっしゅ} -
polyamine-independent
【形】- ポリアミン非依存{ひ いそん}(性{せい})の
-
polyamine-induced
【形】- ポリアミン誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ポリアミンに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
polyamine-inducible
【形】- ポリアミン誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ポリアミンに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
polyatomic ion
多原子{た げんし}イオン -
polycarbonate intake
ポリカーボネート摂取{せっしゅ} -
polycarbonate-induced
【形】- ポリカーボネート誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ポリカーボネートに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
polychromatic illumination
多色照明{たしょく しょうめい} -
polychromatic image
多色画像{たしょく がぞう} -
polyclonal immunoglobulin
多クローン性免疫{せい めんえき}グロブリン -
polycrystalline indium
多結晶{たけっしょう}インジウム -
polycrystalline iridium
多結晶{たけっしょう}イリジウム -
polycrystalline iron
多結晶鉄{たけっしょう てつ} -
polyene-induced
【形】- ポリエン誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ポリエンに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
polyester imide
《化学》ポリエステルイミド -
polyester industry
《the ~》ポリエステル産業{さんぎょう} -
polyester intake
ポリエステル摂取{せっしゅ} -
polyester intermediate
ポリエステル中間体{ちゅうかんたい} -
polyester-induced
【形】- ポリエステル誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ポリエステルに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
polyether intermediate
ポリエーテル中間体{ちゅうかんたい} -
polyethylene imine
《化学》ポリエチレンイミン -
polyethylene infusion
ポリエチレン注入{ちゅうにゅう} -
polyethylene ingestion
ポリエチレン摂取{せっしゅ} -
polyethylene insulating
ポリエチレン絶縁{ぜつえん} -
polyethylene insulation
ポリエチレン絶縁{ぜつえん} -
polyethylene intake
ポリエチレン摂取{せっしゅ} -
polyethylene interface
ポリエチレン界面{かいめん} -
polyethylene intermediate
ポリエチレン中間体{ちゅうかんたい} -
polyethylene-induced
【形】- ポリエチレン誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・起因{きいん}](性{せい})の、ポリエチレンに(よって)誘導{ゆうどう}[誘発{ゆうはつ}・誘起{ゆうき}・引き起こ]される
-
polyethylene-insulated cable
ポリエチレン絶縁{ぜつえん}ケーブル -
polyethylene-insulated power cable
ポリエチレン絶縁電力{ぜつえん でんりょく}ケーブル
* データの転載は禁じられています。