politenessの検索結果 |
82件 検索結果一覧を見る |
---|
politeness の意味・使い方・読み方
-
politeness
【名】- 丁寧{ていねい}、礼儀正{れいぎ ただ}しさ◆不可算{ふかさん}◆【形】polite
politenessを含む検索結果一覧
該当件数 : 82件
-
politeness behavior
丁寧行動{ていねい こうどう} -
politeness behaviour
〈英〉→ politeness behavior -
politeness masking
~を包み隠{かく}した礼儀正{れいぎただ}しさ -
politeness personified
礼儀正{れいぎただ}しさ[上品{じょうひん}]の象徴{しょうちょう}[化身{けしん}・権化{ごんげ}](のような人) -
absurd politeness
ばか丁寧{ていねい}さ、ばかげたほどの礼儀正{れいぎただ}しさ -
affect politeness
丁重{ていちょう}なふりをする -
affected politeness
わざとらしい礼儀正{れいぎただ}しさ -
angular politeness
ぎくしゃくした丁寧{ていねい}さ -
ceremonious politeness
形式張{けいしき ば}った丁寧{ていねい}さ、ばか丁寧{ていねい}さ -
exaggerated politeness
誇張{こちょう}された丁寧{ていねい}さ -
feigned politeness
《a ~》見せかけの丁寧{ていねい}さ、いんぎん無礼{ぶれい}
・He dropped his mask of feigned politeness. : 彼は、わざとらしい丁寧{ていねい}さをやめました。
・He replied with feigned politeness. : いんぎん無礼{ぶれい}に返事{へんじ}をしました。 -
over-politeness
【名】- ばか丁寧{ていねい}さ、行き過{す}ぎた礼儀正{れいぎただ}しさ
-
studied politeness
わざとらしい[不自然{ふしぜん}な]丁重{ていちょう}さ[礼儀正{れいぎただ}しさ] -
studious politeness
できる限り気を配った丁重{ていちょう}さ[礼儀正{れいぎただ}しさ] -
superficial politeness
表面的{ひょうめん てき}な[うわべだけの]礼儀正{れいぎただ}しさ[丁重{ていちょう}さ] -
attitude of politeness
礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど} -
degree of politeness
《a ~》丁寧{ていねい}さの度合{どあ}い -
gloss of politeness
うわべだけの礼儀正{れいぎただ}しさ -
gradations of politeness
丁寧{ていねい}さの変移{へんい} -
out of politeness
礼儀上{れいぎじょう}、礼儀{れいぎ}として、社交辞令{しゃこう じれい}で[として]
・I said hello out of politeness. : 私は社交辞令{しゃこう じれい}でハローと言った。
・She curtsied out of politeness. : 彼女{かのじょ}は礼儀上{れいぎじょう}、膝{ひざ}を曲げておじぎした。
・I smiled out of politeness. : 私は社交辞令{しゃこう じれい}で笑顔{えがお}を見せた。 -
veneer of politeness
《a ~》うわべだけの丁寧{ていねい}さ -
with exaggerated politeness
わざと礼儀正{れいぎ ただ}しく -
with exquisite politeness
とびきりの[申し分のない]礼儀正{れいぎただ}しさで -
with feigned politeness
丁寧{ていねい}さを装{よそお}って、いんぎん無礼{ぶれい}な態度{たいど}で -
with great politeness
実に丁重{ていちょう}に -
ask with icy politeness
丁寧{ていねい}だが氷のように冷たい口調{くちょう}で尋{たず}ねる -
assume a feigned politeness
丁寧{ていねい}さを装{よそお}う、いんぎん無礼{ぶれい}な態度{たいど}を取る -
more out of politeness than anything else
純粋{じゅんすい}に礼儀{れいぎ}として -
more out of politeness than desire
本心{ほんしん}[そうしたいから]ではなくて礼儀{れいぎ}[社交辞令{しゃこう じれい}]として
・"Thank you," he replied more out of politeness than desire. : 彼は本心{ほんしん}ではなく社交辞令{しゃこう じれい}として「ありがとう」と答えた。 -
more out of politeness than real interest
興味{きょうみ}があるからではなく礼儀{れいぎ}[社交辞令{しゃこう じれい}]として尋{たず}ねる -
out of sheer politeness
純粋{じゅんすい}に礼儀{れいぎ}として
・I sent him a note of thanks out of sheer politeness. : 私は、純粋{じゅんすい}に礼儀{れいぎ}として、彼に礼状{れいじょう}を送った。 -
speak with studied politeness
わざとらしく丁寧{ていねい}に話す -
surface veneer of politeness
上っ面だけの礼儀正{れいぎただ}しさ -
thin veneer of politeness
《a ~》薄っぺらなうわべだけの礼儀正{れいぎただ}しさ
【表現パターン】thin veneer of civility [politeness] -
accept ~ out of politeness
礼儀{れいぎ}として~を受け取る[受け入れる] -
adopt an attitude of politeness
礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}を取る[で接{せっ}する] -
adopt an attitude of politeness to
~に対して礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
【表現パターン】adopt an attitude of politeness to [toward] -
as a sign of politeness
礼儀{れいぎ}として -
ask more out of politeness than actual interest
興味{きょうみ}があるからではなく礼儀{れいぎ}[社交辞令{しゃこう じれい}]として尋{たず}ねる -
ask more out of politeness than any real concern
関心{かんしん}があるからではなく礼儀{れいぎ}[社交辞令{しゃこう じれい}]として尋{たず}ねる -
ask more out of politeness than curiosity
好奇心{こうきしん}[知りたい]からではなく礼儀{れいぎ}[社交辞令{しゃこう じれい}]として尋{たず}ねる -
assume an attitude of politeness
礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}を取る[で接{せっ}する] -
assume an attitude of politeness to
~に対して礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
【表現パターン】assume an attitude of politeness to [toward] -
build an attitude of politeness
礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}を身に付ける -
build an attitude of politeness to
~に対する礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}を身に付ける
【表現パターン】build an attitude of politeness to [toward] -
develop an attitude of politeness
礼儀正{れいぎ ただ}しい態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
* データの転載は禁じられています。