poetの検索結果 |
346件 検索結果一覧を見る |
---|---|
poet の変化形 | 《複》poets |
poet の意味・使い方・読み方
-
poet
【名】- 詩人{しじん}、歌人{かじん}◆可算{かさん}
poetを含む検索結果一覧
該当件数 : 346件
-
Poet and the Lunatics
【著作】- 《The ~》詩人{しじん}と狂人{きょうじん}たち◆英1929年《著》G・K・チェスタトン(Gilbert Keith Chesterton)《訳》中村保男
-
poet deeply sensitive to beauty
美に対する深い感受性{かんじゅせい}を持つ詩人{しじん} -
poet in
~の詩心{ししん} -
Poet Laureate
- 《英》桂冠詩人{けいかん しじん}◆1617年にジェームズ一世{いっせい}がBen Jonsonに年金{ねんきん}を与{あた}えたのが始まりだとされるが、1591年のEdmund Spenserを最初{さいしょ}だと考える人もいる。1668年John Drydenに正式{せいしき}な職位{しょくい}が与{あた}えられ、王家{おうけ}の誕生{たんじょう}と新年{しんねん}の祝詞{しゅくし}を作ることが義務{ぎむ}とされた。その後祝詞{ご しゅくし}を作る義務{ぎむ}は廃止{はいし}された。終身制{しゅうしん せい}のため1668年から2000年までにわずか19人しか任命{にんめい}されておらず、William WordsworthやAlfred Lord Tennysonなどの有名{ゆうめい}な詩人{しじん}が含{ふく}まれている。◆poet laureateとも表記{ひょうき}される。
- 《米》桂冠詩人{けいかん しじん}◆1937年無給{ねん むきゅう}のthe Poetry Consultant to the Library of Congressが制定{せいてい}されたのが始まりで、1985年にはthe Poet Laureate Consultant to the Library of Congressが作られ年金{ねんきん}が送られるようになった。◆poet laureateとも表記{ひょうき}される。
-
Poet Laureate Consultant in Poetry to the Library of Congress
《the ~》《米》議会図書館桂冠詩人{ぎかい としょかん けいかん しじん}◆【同】the United States Poet Laureate -
Poet Laureate of Britain
イギリス[英国{えいこく}]桂冠詩人{けいかん しじん}◆poet laureate of England [Britain] とも表記{ひょうき}される。
【表現パターン】Poet Laureate of England [Britain] -
poet manque
出来損{できそこ}ないの詩人{しじん} -
poet of sorts
二流{にりゅう}[名ばかり]の詩人{しじん} -
poet of the early __th century
《a ~》_世紀初頭{せいき しょとう}の詩人{しじん} -
Poet-the Lunatics
→ Poet and the Lunatics -
19th-century poet
19世紀{せいき}の詩人{しじん} -
ancient poet
古代詩人{こだい しじん} -
anti-war poet
《an ~》反戦詩人{はんせん しじん} -
beatnik poet
《a ~》ビート世代{せだい}の詩人{しじん} -
born poet
生まれながらの詩人{しじん}、天性{てんせい}の詩人{しじん} -
celebrated poet
《a ~》著名{ちょめい}[有名{ゆうめい}]な詩人{しじん} -
closet poet
隠{かく}れた詩人{しじん}◆自分{じぶん}だけの楽しみなどで、こっそりと詩を書いている人のこと -
comic poet
《a ~》喜劇詩人{きげき しじん} -
cosmopolitan poet
《a ~》国際的{こくさい てき}な詩人{しじん}◆国際的{こくさい てき}な視点{してん}やテーマを持つ詩人{しじん}。 -
court poet
宮廷詩人{きゅうてい しじん} -
decadent poet
《a ~》デカダン(派{は}の)詩人{しじん}◆この意味{いみ}のdecadentは、しばしばDecadentと表記{ひょうき}される。 -
dissident poet
《a ~》反体制詩人{はんたいせい しじん} -
elegiac poet
哀歌詩人{あいか しじん} -
elegiacal poet
→ elegiac poet -
eminent poet
《an ~》著名{ちょめい}[高名{こうめい}・有名{ゆうめい}]な詩人{しじん} -
epic poet
叙事詩人{じょじ しじん} -
famous poet
《a ~》有名{ゆうめい}な詩人{しじん} -
female poet
女流詩人{じょりゅう しじん} -
gifted poet
《a ~》才能豊{さいのう ゆた}かな詩人{しじん} -
greatest poet of the day
《the ~》当代随一{とうだい ずいいち}の詩人{しじん}、当代無二{とうだい むに}の詩人{しじん}
【表現パターン】greatest poet of the day [period] -
greatest poet that the world has ever known
《the ~》歴史上最{れきしじょう もっと}も偉大{いだい}な詩人{しじん} -
haiku poet
俳人{はいじん}、俳諧師{はいかいし}
【表現パターン】haiku poet [writer] -
heathen poet
《a ~》異教徒{いきょうと}の詩人{しじん} -
homespun poet
《a ~》ありふれた詩人{しじん} -
immature poet
未熟{みじゅく}な詩人{しじん} -
inferior poet
二流詩人{にりゅう しじん} -
inspired poet
触発{しょくはつ}された詩人{しじん} -
lyric poet
叙情詩人{じょじょう しじん} -
lyrical poet
《a ~》叙情詩人{じょじょう しじん} -
mature poet
成熟{せいじゅく}した詩人{しじん} -
mediocre poet
《a ~》二流{にりゅう}の詩人{しじん} -
metaphysical poet
形而上詩人{けいじじょう しじん}◆Metaphysical poetとも表記{ひょうき} -
mighty poet
《a ~》偉大{いだい}な詩人{しじん} -
mystic poet
《a ~》神秘的{しんぴ てき}な詩人{しじん} -
mytho-poet
→ mythopoet -
nameless poet
《a ~》名もない[無名{むめい}の]詩人{しじん} -
nature poet
自然詩人{しぜん しじん}
* データの転載は禁じられています。