plentyの検索結果 |
286件 検索結果一覧を見る |
---|---|
plentyを含む | plenty of |
plenty の意味・使い方・読み方
-
plenty
【名】- 多量{たりょう}、多数{たすう}、豊富{ほうふ}さ
- たくさんの、たっぷりの、豊富{ほうふ}な、十分{じゅうぶん}な
- 〈話〉非常{ひじょう}に、全く◆程度{ていど}を強調{きょうちょう}するために用いられる。
plentyを含む検索結果一覧
該当件数 : 286件
-
Plenty
【映画】- プレンティ◆英1985年
-
plenty good enough
《be ~》〔品質{ひんしつ}・機能{きのう}などが〕全く十分{じゅうぶん}である、全く問題{もんだい}[申し分]ない -
plenty of
たくさんの
・We have plenty of food for you in the kitchen. : あなた用の食べ物が台所{だいどころ}にたくさんある。
・Plenty of questions still remain. : 疑問{ぎもん}はまだ多く残っています。 -
plenty of alternatives
たくさんの代案{だいあん} -
plenty of books on the shelf
書棚{しょだな}に並{なら}んだたくさんの本 -
plenty of definitions of
~についての多くの[多数{たすう}の・たくさんの・いろいろな]定義{ていぎ} -
plenty of excuses
さまざまな言い訳{わけ} -
plenty of headroom and legroom
〔車や航空機{こうくうき}などの〕十分{じゅうぶん}な頭上空間{ずじょう くうかん}と足元空間{あしもと くうかん} -
plenty of information
たくさんの情報{じょうほう} -
plenty of moisture
多量{たりょう}の水分{すいぶん} -
plenty of preparation
十分{じゅうぶん}な準備{じゅんび} -
plenty of rest
休息{きゅうそく}をたっぷり取ること -
plenty of room on the Web for a vast enough land of timewasting to make someone cringe
Web上には(人)をうんざりさせるのに十分{じゅうぶん}なほどに時間{じかん}を無駄遣{むだづか}いできる要素{ようそ}が存在{そんざい}する -
plenty of room to stretch out
手足{てあし}を伸{の}ばすスペースがたっぶりある -
Plenty of signs suggest that
〔that以下〕のことが多く[たくさん]の兆候{ちょうこう}から見て取れる -
plenty of time
多くの時間{じかん}
・There is plenty of time to prepare. : 準備時間{じゅんび じかん}はたっぷりあります。 -
plenty of times
〔物事{ものごと}の発生回数{はっせい かいすう}が〕何度{なんど}[何回{なんかい}]も◆【同】many times -
plenty of wealth
大財産{だい ざいさん} -
plenty to see
《be ~》見どころ[見るべきもの]がたくさんある
・There is plenty to see in this city. : この都市{とし}には見どころがたくさんあります。 -
4-fold plenty
→ fourfold plenty -
allow plenty of scope for someone's activities
活動{かつどう}する十分{じゅうぶん}な余地{よち}を与{あた}える -
allow plenty of time to get
~に着く[到着{とうちゃく}する]までの時間{じかん}を十分{じゅうぶん}に[余裕{よゆう}を持って]取る -
attract plenty of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 十分{じゅうぶん}な配慮{はいりょ}[心遣{こころづか}い・思いやり]を受ける、十分世話{じゅうぶん せわ}をしてもらう、とてもかわいがられる
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
-
bring plenty of beer
大量{たいりょう}のビールを持って行く -
bring plenty of food
食べ物をたくさん持って来る -
capture plenty of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 十分{じゅうぶん}な配慮{はいりょ}[心遣{こころづか}い・思いやり]を受ける、十分世話{じゅうぶん せわ}をしてもらう、とてもかわいがられる
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
-
cause plenty of headaches
〔主語{しゅご}によって〕何度{なんど}も頭が痛{いた}くなる -
cause plenty of rain from ~ to
~から…にかけて大雨{おおあめ}[激{はげ}しい雨]になる[をもたらす] -
collect plenty of evidence
証拠{しょうこ}を十分{じゅうぶん}に集める
【表現パターン】collect [gather] plenty of evidence -
consume plenty of fruits and vegetables
果物{くだもの}や野菜{やさい}をたっぷり取る -
consume plenty of vegetables
たくさんの野菜{やさい}を[野菜{やさい}を大量{たいりょう}に]消費{しょうひ}する -
draw plenty of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 十分{じゅうぶん}な配慮{はいりょ}[心遣{こころづか}い・思いやり]を受ける、十分世話{じゅうぶん せわ}をしてもらう、とてもかわいがられる
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
-
drink plenty of fluids
多量{たりょう}の水分{すいぶん}を取る、飲料{いんりょう}を多く飲む -
drink plenty of fluids to avoid dehydration
水分{すいぶん}をたっぷり取って脱水症状{だっすい しょうじょう}を起こさないようにする[注意{ちゅうい}する・気を付ける]、脱水症状{だっすい しょうじょう}を起こさないように十分{じゅうぶん}な量の水分{すいぶん}を取る -
drink plenty of green tea
緑茶{りょくちゃ}をたくさん飲む -
drink plenty of liquid
十分{じゅうぶん}な水分{すいぶん}を取る -
drink plenty of water
水を多く[たくさん]飲む、大量{たいりょう}[多量{たりょう}]の水分{すいぶん}を取る -
drink plenty of water during the flight
飛行中{ひこうちゅう}に多くの水を飲む -
drink plenty of water to avoid constipation
水をたっぷり飲んで便秘{べんぴ}をしないようにする -
drink plenty of water to avoid dehydration
脱水症{だっすいしょう}(状{じょう})を避{さ}けるためにたっぷりの水を飲む[水分{すいぶん}を補給{ほきゅう}する] -
eat plenty of fresh vegetables
新鮮{しんせん}な野菜{やさい}をたっぷり取る -
eat plenty of fruits and vegetables
果物{くだもの}と野菜{やさい}を十分{じゅうぶん}に食べる -
elicit plenty of laughs
多く[たくさん]の笑いを引き[誘{さそ}い]出す -
enjoy plenty of pampering
散々甘{さんざん あま}やかされる -
face plenty of challenges
多くの課題{かだい}に直面{ちょくめん}する -
face plenty of hurdles
たくさんの困難{こんなん}に直面{ちょくめん}する -
face plenty of new challenges
新しい難題{なんだい}にたくさん直面{ちょくめん}する -
fourfold plenty
スーカンツ、四槓子{すーかんつ}◆マージャンの手役{てやく}の名前{なまえ} -
gain plenty of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 十分{じゅうぶん}な配慮{はいりょ}[心遣{こころづか}い・思いやり]を受ける、十分世話{じゅうぶん せわ}をしてもらう、とてもかわいがられる
【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] plenty [a lot] of attention
- 大きな[大いに]注目{ちゅうもく}を集める[浴びる]
* データの転載は禁じられています。