語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

playsの検索結果

55 検索結果一覧を見る

plays の変化形

play , playing , played

playsを含む検索結果一覧

該当件数 : 55件
  • potted plays

    寸劇{すんげき}
    単語帳
  • Power Plays

    【著作】
      千年紀{せんねんき}の墓標{ぼひょう}◆著者:Tom Clancy。主人公Roger Gordian。エリツイン大統領が急死し、ロシアは政治的な混沌と深刻な飢饉に見舞われていた。一人の地方政治指導者が米国に助けを求めてきた。そんな中で千年紀カウントダウン・セレモニー中に全世界注視の中で起こった無差別テロ事件は全アメリカを震え上がらせた。状況証拠はロシア政府の差し金であることを示す
    単語帳
  • remaining plays

    残りの再生回数{さいせい かいすう}
    単語帳
  • traditional plays put on outdoors with light supplied by bonfires

    薪能{たきぎのう}
    単語帳
  • actor who plays

    ~を演{えん}じてる役者{やくしゃ}
    単語帳
  • character someone plays

    (人)が演{えん}じる役柄{やくがら}
    単語帳
  • Geography and Plays

    【著作】
      地理{ちり}と戯曲{ぎきょく}◆米1922年《著》ガートルード・スタイン(Gertrude Stein)
    単語帳
  • musician who plays improvised music

    即興演奏{そっきょう えんそう}をする音楽家{おんがく か}[ミュージシャン]
    単語帳
  • variety of plays

    《a ~》さまざまな劇{げき}
    単語帳
  • always have good plays

    〔劇場{げきじょう}などが〕いつも良質{りょうしつ}な劇{げき}を上演{じょうえん}している
    単語帳
  • as a cat plays with a mouse

    {ねこ}がネズミをもてあそぶかのごとく
    単語帳
  • collaborate in writing plays

    戯曲{ぎきょく}を合作{がっさく}する
    単語帳
  • have good fielding plays

    《野球》良い守備{しゅび}をする
    単語帳
  • if the weather plays along

    もし天気{てんき}が良ければ、天候{てんこう}が許{ゆる}せば
    【表現パターン】if the weather plays along [its part]
    単語帳
  • musical instrument someone plays

    (人)が演奏{えんそう}する楽器{がっき}
    単語帳
  • role that ~ plays in the international system

    国際{こくさい}システムの中で~が果たす役割{やくわり}[役目{やくめ}・機能{きのう}
    【表現パターン】role that [which] ~ plays in the international system
    単語帳
  • role that someone plays

    (人)が演{えん}じる役柄{やくがら}
    単語帳
  • role which ~ plays in the international system

    国際{こくさい}システムの中で~が果たす役割{やくわり}[役目{やくめ}・機能{きのう}
    【表現パターン】role that [which] ~ plays in the international system
    単語帳
  • show how ~ plays a role in

    …における~の役割{やくわり}を示{しめ}
    単語帳
  • standardised set of plays resulting in both players having near equal positions

    〈英〉→ standardized set of plays resulting in both players having near equal positions
    単語帳
  • standardized set of plays resulting in both players having near equal positions

    《囲碁》定石{じょうせき}
    単語帳
  • Association for Japanese Noh Plays

    【組織】
      社団法人能楽協会
    単語帳
  • play thugs in TV plays

    テレビのドラマで悪役{あくやく}を演{えん}じる
    単語帳
  • recall the role breathing plays in

    ~において呼吸{こきゅう}が果たす役割{やくわり}を思い出す
    単語帳
  • write a number of plays

    多数{たすう}[数多{かずおお}く]の戯曲{ぎきょく}[脚本{きゃくほん}]を書く[執筆{しっぴつ}する]
    単語帳
  • appear in several of someone's plays

    (人)の芝居{しばい}の幾{いく}つかに出演{しゅつえん}する
    単語帳
  • ask someone what position he plays

    《スポーツ》(人)に守備位置{しゅび いち}[ポジション]はどこかと尋{たず}ねる
    単語帳
  • bestknown of the bands someone plays in

    best-known of the bands someone plays in
    単語帳
  • best-known of the bands someone plays in

    (人)が参加{さんか}している中で一番有名{いちばん ゆうめい}なバンド
    単語帳
  • respect the role that someone plays in

    (人)が~で果たす役割{やくわり}を尊敬{そんけい}[尊重{そんちょう}]する
    単語帳
  • rethink the role that ~ plays in

    ~が…で[において]果たす役割{やくわり}を見直{みなお}す[再考{さいこう}する・考え直す]
    単語帳
  • unique role that each person plays in

    ~においておのおの[一人一人{ひとり ひとり}の人間{にんげん}]が演{えん}じる固有{こゆう}の役割{やくわり}
    【表現パターン】unique role that [which] each person plays in
    単語帳
  • perform ~ in the intervals between plays

    {げき}の合間{あいま}[幕{まく}あい・演目{えんもく}と演目{えんもく}の合間{あいま}・舞台{ぶたい}と舞台{ぶたい}の合間{あいま}・次の出し物が始まるまでの間]に演{えん}じる
    単語帳
  • cut a ribbon as the school band plays in the main street

    大通{おおどお}り[目抜{めぬ}き通り・メインストリート]で学校{がっこう}の楽団{がくだん}[スクールバンド]が演奏{えんそう}する中リボンカットを行う
    単語帳
  • venture to the theater particularly to see plays about

    とりわけ~に関する[を扱{あつか}った・に関連{かんれん}した]芝居{しばい}を目当{めあ}て[見るため]にわざわざその劇場{げきじょう}へ足を運ぶ
    単語帳
  • venture to the theatre particularly to see plays about

    〈英〉→ venture to the theater particularly to see plays about
    単語帳
  • identify who a student's teacher is by how the student plays

    生徒{せいと}の弾{ひ}き方[演奏{えんそう}の仕方{しかた}]を見ることで誰{だれ}[どの先生{せんせい}]に習っているのかを識別{しきべつ}[特定{とくてい}]する
    単語帳
  • playschool

    【名】
      〈英〉保育園{ほいくえん}
    【発音】pléiskùːl、【@】プレイスクール
    単語帳
  • playscript

    【名】
      〔演劇{えんげき}の練習用{れんしゅう よう}の〕台本{だいほん}
    単語帳
  • playsome

    【形】
      playful
    【発音】pléisəm、【@】プレイサム、【分節】play・some
    単語帳
  • PlayStation

    【商標】
      《ゲーム》プレイステーション◆ソニー製◆【略】PS
    単語帳
  • Playstation 2

    【商標】
      プレイステーション2◆ソニー製。2000年発売。
    単語帳
  • PlayStation palmar hidradenitis

    手掌{しゅしょう}プレイステーション汗腺炎{かんせんえん}◆プレイステーションなどのビデオゲーム機のコントローラーを使い過{す}ぎることによって、手のひらや指に生じる炎症{えんしょう}
    単語帳
  • playstreet

    【名】
      〈主に英〉プレイストリート◆特定{とくてい}の日付{ひづけ}・時間帯{じかんたい}に車両{しゃりょう}の通行{つうこう}を禁止{きんし}して、子どもたちが安全{あんぜん}に遊べるように設けられた通り。
    単語帳
  • playsuit

    【名】
      遊び着
    【発音】pléisùːt、【@】プレイスート、【分節】play・suit
    単語帳
  • play-save attached melody

    play and save attached melody
    単語帳
  • play-school

    【名】
      playschool
    単語帳
  • play-script

    playscript
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。