playoffの検索結果 |
56件 検索結果一覧を見る |
---|---|
playoff の変化形 | 《複》playoffs |
playoff の意味・使い方・読み方
-
playoff
【名】- プレーオフ、再試合{さい しあい}、優勝決定戦{ゆうしょう けってい せん}、王座決定戦{おうざ けってい せん}、決勝戦{けっしょうせん}◆可算{かさん}◆【略】PO
playoffを含む検索結果一覧
該当件数 : 56件
-
play-off
【名】- → playoff
-
play off
【句自動】- 同点決勝戦{どうてん けっしょうせん}をする
- 〔人が〕争うように仕向{しむ}ける◆【参考】play someone off against
- 〔失態{しったい}などについて〕取り繕{つくろ}う[ごまかす]、〔喜怒哀楽{き ど あい らく}などを〕隠{かく}して平静{へいせい}を装{よそお}う、〔自分{じぶん}のやった悪事{あくじ}などについて〕とぼける◆play it offの形で使われることが多い。
・I was a bit embarrassed but played it off by laughing. : 私はちょっと恥{は}ずかしい思いでしたが、笑ってそれをごまかしました。
-
playoff against
(人やチーム)とのプレーオフ -
playoff berth
〔スポーツなどの〕プレーオフ出場権{しゅつじょうけん} -
playoff contention
《野球》プレイオフ出場{しゅつじょう}を懸{か}けた争い -
playoff game
- 《a ~》〈英〉プレーオフ、再試合{さい しあい}
- 《a ~》〈米〉王座{おうざ}[優勝{ゆうしょう}]決定戦{けってい せん}
-
play-off against
→ playoff against -
play-off berth
→ playoff berth -
play-off contention
→ playoff contention -
play-off game
→ playoff game -
play off a tie
決勝戦{けっしょうせん}をする
【表現パターン】play [shoot] off a tie -
play off each other
互{たが}いに作用{さよう}[反応{はんのう}]し合う、互{たが}いを引き立て合う -
play off-leash
〔犬などが〕ひも[リード]を付けないで遊ぶ[駆{か}け回る] -
18-hole playoff
〔ゴルフの〕18ホールのプレーオフ -
18-hole play-off
→ 18-hole playoff -
3rd-place play-off
→ third-place match|third-place play-off
【表現パターン】3rd-place match [play-off] -
__-hole playoff
《ゴルフ》_ホールのプレーオフ -
__-hole play-off
→ __-hole playoff -
championship playoff
優勝決定戦{ゆうしょう けってい せん} -
championship play-off
→ championship playoff -
eighteen-hole playoff
→ 18-hole playoff -
onegame playoff
→ one-game playoff -
one-game playoff
〈米〉〔スポーツ〕ワンゲーム・プレーオフ◆レギュラー・シーズン終了時{しゅうりょうじ}に、同率首位{どうりつ しゅい}のチーム同士{どうし}が争う決勝戦{けっしょうせん}。勝者{しょうしゃ}がポストシーズンのトーナメント戦に進む。◆【同】pennant playoff -
one-game play-off
→ one-game playoff -
pennant playoff
〈米〉〔スポーツ〕ペナント・プレーオフ◆【同】one-game playoff -
pennant play-off
→ pennant playoff -
Shaugnessy playoff
《スポーツ》全チーム参加型{さんか がた}プレーオフ(システム)◆1位チーム対最下位{たい さいかい}チーム、2位チーム対最下位{たい さいかい}から2番目{ばんめ}のチームのプレーオフシステム。例えば、全部{ぜんぶ}で8チームある場合{ばあい}は、1位対8位、2位対7位という対戦{たいせん}でプレーオフができるようにして、特に子どもや学校{がっこう}などで、全てのチームが参加{さんか}できるようにこのようなシステムを使うリーグがたくさんある。 -
Shaugnessy play-off
→ Shaugnessy playoff -
thirdplace play-off
→ third-place match|third-place play-off
【表現パターン】thirdplace match [play-off] -
third-place play-off
3位決定戦{い けってい せん}
【表現パターン】third-place match [play-off] -
suddendeath play off
→ sudden-death play off -
sudden-death play off
《ゴルフ》サドンデス・プレーオフ -
force a playoff
〔試合{しあい}を同点{どうてん}にして〕プレーオフ[優勝決定戦{ゆうしょう けってい せん}]に持ち込む -
force a play-off
→ force a playoff -
win a playoff game
プレーオフで勝利{しょうり}する -
win a play-off game
→ win a playoff game -
Asian final qualifiers playoff
《スポーツ》アジア最終予選{さいしゅう よせん}(決定戦{けってい せん}) -
Asian final qualifiers play-off
→ Asian final qualifiers playoff -
claim a dramatic playoff victory
〔やっとの思いで〕劇的{げきてき}なプレーオフ勝利{しょうり}を果たす -
claim a dramatic play-off victory
→ claim a dramatic playoff victory -
go into a playoff
プレーオフ[延長戦{えんちょうせん}・決勝戦{けっしょうせん}]になる -
go into a play-off
→ go into a playoff -
appear headed for a playoff
プレーオフになるとみられる -
appear headed for a play-off
→ appear headed for a playoff -
bring ~ to a playoff
~をプレーオフ[決戦{けっせん}]に持ち込む -
bring ~ to a play-off
→ bring ~ to a playoff -
keep one's nerve in playoff with
《ゴルフ》(人)との決定戦{けってい せん}で落ち着いてプレーする -
keep one's nerve in play-off with
→ keep one's nerve in playoff with -
putt to force a playoff
《ゴルフ》プレーオフを奪{うば}い取る[に持ち込む]パット、入ればプレーオフとなるパット
* データの転載は禁じられています。