語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

planck constantの検索結果

4 検索結果一覧を見る

planck constantを含む検索結果一覧

該当件数 : 4件
  • Planck constant

    《物理》プランク(の)定数{ていすう}◆量子力学{りょうし りきがく}の基本的{きほん てき}な物理定数{ぶつり ていすう}の一つで、光子{こうし}のエネルギーと振動数{しんどうすう}の関係{かんけい}を表す比例定数{ひれい ていすう}。記号{きごう}hで表され、その値は、h=6.62607015×10の-34乗Js(ジュール秒)と定義{ていぎ}されている。◆【語源】1900年に黒体放射{こくたい ほうしゃ}の研究{けんきゅう}からこの定数{ていすう}を導{みちび}き出したドイツ物理学者{ぶつり がくしゃ}Max Planckの名前{なまえ}から。
    【表現パターン】Planck's [Planck] constant
    単語帳
  • reduced Planck constant

    《the ~》《物理》換算{かんさん}プランク定数{ていすう}【同】Dirac constant
    単語帳
  • Planck's constant

    《物理》プランク(の)定数{ていすう}◆量子力学{りょうし りきがく}の基本的{きほん てき}な物理定数{ぶつり ていすう}の一つで、光子{こうし}のエネルギーと振動数{しんどうすう}の関係{かんけい}を表す比例定数{ひれい ていすう}。記号{きごう}hで表され、その値は、h=6.62607015×10の-34乗Js(ジュール秒)と定義{ていぎ}されている。◆【語源】1900年に黒体放射{こくたい ほうしゃ}の研究{けんきゅう}からこの定数{ていすう}を導{みちび}き出したドイツ物理学者{ぶつり がくしゃ}Max Planckの名前{なまえ}から。
    【表現パターン】Planck's [Planck] constant
    単語帳
  • energy divided by Planck's constant

    プランク定数{ていすう}で割{わ}ったエネルギー
    単語帳