place atの検索結果 |
256件 検索結果一覧を見る |
---|
place atを含む検索結果一覧
該当件数 : 256件
-
place at least part of the blame on
~に少なくとも部分的{ぶぶん てき}な責任{せきにん}[責任{せきにん}の一端{いったん}]を負わせる、少なくとも部分的{ぶぶん てき}には~に責任{せきにん}を負わせる[のせいにする]
【表現パターン】place [put, lay] at least part of the blame on -
place at risk
《be ~》危険{きけん}にさらされる
【表現パターン】put [place] at risk -
place at someone's disposal
(人)に好きなようにさせる、随意{ずいい}にさせる -
Place At the Coast
【映画】- 《The ~》海辺の風景◆豪1986年
-
place at the table
《one's ~》食卓{しょくたく}の定位置{てい いち}[で座{すわ}る場所{ばしょ}] -
take place at __ venues
〔イベントなどが〕_カ所の会場{かいじょう}で行われる[開催{かいさい}される] -
take place at a definite temperature
〔反応{はんのう}などが〕一定温度{いってい おんど}で起こる -
take place at a meeting
会議{かいぎ}で起こる -
take place at a rate of
~の割合{わりあい}で起こる -
take place at a relatively high temperature
〔反応{はんのう}などが〕比較的高{ひかく てき たか}い温度{おんど}で起こる -
take place at a relatively low temperature
〔反応{はんのう}などが〕比較的低{ひかく てき ひく}い温度{おんど}で起こる -
take place at a slow rate
ゆっくりと(した速度{そくど}で)起こる -
take place at constant entropy
〔化学変化{かがく へんか}などが〕一定{いってい}エントロピーの下で起こる -
take place at millions of degrees
数百万度{すうひゃくまん ど}(の温度{おんど})で起こる -
take place at multiple venues
〔イベントなどが〕複数{ふくすう}[多数{たすう}]の会場{かいじょう}で行われる[開催{かいさい}される] -
take place at roughly the same time
ほぼ同時{どうじ}[同時代{どうじだい}]に起こる -
take place at temperatures __ degrees
〔反応{はんのう}などが〕_度で起こる -
take place at the free surface
自由表面{じゆう ひょうめん}で起こる -
take place at the molecular level
分子{ぶんし}レベルで起こる[生じる] -
gain a place at workplace
職場{しょくば}に浸透{しんとう}する -
have a place at
~に〔主語の〕席がある -
take one's place at a podium
演壇{えんだん}に立つ -
apply for a place at a university
大学{だいがく}に出願{しゅつがん}する -
at the right place at the right time
《be ~》ちょうどいいときにちょうどいい場所{ばしょ}にいる、適切{てきせつ}な場所{ばしょ}に適切{てきせつ}なタイミングである
【表現パターン】in [at] the right place at the right time -
take up a place at the overhead projector
オーバーヘッドプロジェクターの近くの席に座{すわ}る[を取る] -
defeat ~ to secure a place at
~を破{やぶ}って…出場{しゅつじょう}を決める -
get together in the same place at the same time
同じ時間{じかん}に同じ場所{ばしょ}に集まる -
right people in the right place at the right time
《the ~》適時{てきじ}の適材{てきざい}、適時{てきじ}の適所{てきしょ}の適材{てきざい}
【表現パターン】right people [person] in the right place at the right time -
happen to be in the right place at the right time
適時適所{てきじ てきしょ}に居合{いあ}わせる -
happen to be in the wrong place at the wrong time
間の悪いときに間の悪い場所{ばしょ}に居合{いあ}わせる、たまたま居合{いあ}わせた場所{ばしょ}が悪い -
participate in a meeting scheduled to take place at
〔場所{ばしょ}〕で開催予定{かいさい よてい}の会議{かいぎ}へ出席{しゅっせき}する
【表現パターン】participate [take part] in a meeting scheduled to take place at -
place ~ at a premium
~にプレミアを付ける、~を重視{じゅうし}する◆ある物・考え方・行動{こうどう}などを非常{ひじょう}に重要視{じゅうようし}して、それに対して特別{とくべつ}な注意{ちゅうい}を払{はら}ったり、高い価値{かち}を与{あた}えたりすることを意味{いみ}する。
【表現パターン】put [place, set] ~ at a premium -
place ~ at a significant advantage to
〔主語{しゅご}によって〕~が…に比{くら}べてはるかに有利{ゆうり}になる
【表現パターン】put [place] ~ at a significant advantage to -
place ~ at a significant disadvantage to
〔主語{しゅご}によって〕~が…に比{くら}べてはるかに不利{ふり}になる
【表現パターン】put [place] ~ at a significant disadvantage to -
place ~ at a slight advantage
~をやや優位{ゆうい}に置く
【表現パターン】put [place] ~ at a slight advantage -
place ~ at a standstill
~を行き詰{づ}まらせる、~を休止{きゅうし}させる
【表現パターン】put [place] ~ at a standstill -
place ~ at arm's length
~を敬遠{けいえん}する[から距離{きょり}を置く]
【表現パターン】put [place] ~ at arm's length -
place ~ at bay
~を窮地{きゅうち}に追い込む
【表現パターン】put [place] ~ at bay -
place ~ at low risk of
~が…する危険性{きけん せい}を少なくする
【表現パターン】put [place] ~ at low risk of -
place ~ at one's breast
~を胸元{むなもと}に置く[抱く]
【表現パターン】put [place] ~ at one's breast -
place ~ at regulation distance
~を規定{きてい}の間隔{かんかく}で配置{はいち}する
【表現パターン】put [place] ~ at regulation distance -
place ~ at risk
~を危険{きけん}な状態{じょうたい}に置く、~を危険{きけん}にさらす、~を危{あや}うくする、~を危{あぶ}ない[危険{きけん}な]目に遭{あ}わせる
・Your new job will put [place] your steady income at risk. : 新しい仕事{しごと}では、安定{あんてい}した収入{しゅうにゅう}が保証{ほしょう}されない。
【表現パターン】put [place] ~ at risk -
place ~ at risk for failure
→ put ~ at risk of failure|place ~ at risk of failure
【表現パターン】put [place] ~ at risk for failure -
place ~ at risk of failure
~を破綻{はたん}の危機{きき}にさらす
【表現パターン】put [place] ~ at risk of failure -
place ~ at someone's elbow
~を(人)のすぐそばに置く
【表現パターン】put [place] ~ at someone's elbow -
place ~ at someone's tombstone
(人)の墓{はか}[墓石{はかいし}]に~を供{そな}える
【表現パターン】put [place] ~ at someone's tombstone -
place ~ at the center of
~を…の焦点{しょうてん}[中心{ちゅうしん}]に置く[据{す}える]
【表現パターン】put [place] ~ at the center of
* データの転載は禁じられています。