語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

plaの検索結果

32695 検索結果一覧を見る

plaを含む検索結果一覧

該当件数 : 32695件
  • PLA

    【略】
    1. Palestine Liberation Army
      パレスチナ解放軍
    2. parking lot attendant
      《a ~》〈米〉駐車場係{ちゅうしゃじょう がかり}(員{いん}
    3. patent license agreement
      特許{とっきょ}ライセンス契約{けいやく}
    4. People's Liberation Army
      人民解放軍◆北アイルランドの強行民兵組織。アイルランド民族解放軍(Irish National Liberation Army, INLA)の前身。◆【参考】Irish National Liberation Army ; Northern Ireland conflict
    5. People's Liberation Army
      (中国)人民解放軍◆中華人民共和国の軍隊。陸海空軍を含む。
    6. perceptron learning algorithm
      パーセプトロン学習{がくしゅう}アルゴリズム
    7. percutaneous lung aspiration
      《医》肺吸引法{はい きゅういんほう}
    8. peroxidase-like activity
      《生化学》ペルオキシダーゼ様活性{よう かっせい}
    9. photographic lunar atlas
      写真月面図{しゃしん げつめんず}
    10. piecewise linear approximation
      区分的線形近似{くぶん てき せんけい きんじ}
    11. polylactic acid
      ポリ乳酸{にゅうさん}
    12. polylactide
      ポリラクチド◆プラスチックの一種{いっしゅ}
    13. Port of London Authority
      ロンドン港管理部
    14. private language argument
      《哲学》私的言語論{してき げんご ろん}
    15. product liability act
      製品責任法{せいひん せきにん ほう}
    16. product listing ad [advertisement]
      《イ》商品{しょうひん}[製品{せいひん}]リスティング[リスト]広告{こうこく}
    17. programmable logic array
      プログラマブル・ロジック・アレー
    18. programmed logic array
      プログラムドロジックアレー
    19. proton linear accelerator
      陽子線形加速器{ようし せんけい かそくき}
    20. pulsed laser ablation
      《物理》パルスレーザーアブレーション
    21. purulent liver abscess
      《病理》化膿性肝膿瘍{かのう せい かんのうよう}
    22. pyogenic liver abscess
      《病理》化膿性肝膿瘍{かのう せい かんのうよう}
    単語帳
  • Pla de Bages

    【地名】
      プラ・デ・バジェス◆スペインのカタルーニャ地方。スペイン・ワインの品質管理法で「原産地呼称(Dominacion de Origen)」を認められているワインの名産地。
    単語帳
  • nam-pla

    【名】
      《料理》ナンプラー◆タイ(Thailand)の魚醤{ぎょしょう}。魚(主に子イワシ、カタクチイワシ)から作るタイのしょうゆ。魚に塩2~3割{わり}を加え、数カ月から1年寝かし発酵熟成{はっこう じゅくせい}させる。上澄{うわ ず}み液{えき}が魚醤{ぎょしょう}。うまみ成分{せいぶん}が非常{ひじょう}に豊富{ほうふ}。民家{みんか}はかめで作る〈かめの上部に多量の塩を被せハエ避けにする〉◆【参考】fish sauce
    単語帳
  • PLA2R

    【略】
      phospholipase A2 receptor
      《医》ホスホリパーゼA2受容体{じゅようたい}
    単語帳
  • PLAAF

    【略】
      People's Liberation Army Air Force
      〔中国{ちゅうごく}の〕人民解放軍空軍{じんみん かいほうぐん くうぐん}
    単語帳
  • Plaatje

    【人名】
      プラーチェ、プラーチエ
    単語帳
  • placability

    【名】
      なだめやすいこと◆【形】placable◆【対】implacability
    【発音】plæ̀kəbíləti、【@】プラカビリティ、【分節】pla・ca・bil・i・ty
    単語帳
  • placable

    【形】
      なだめやすい、寛容{かんよう}
    【発音】plǽkəbl、【@】プラカブル、【分節】plac・a・ble
    単語帳
  • Placamen tiara

    《貝》ハナガイ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • placard

    【名】
    1. はり紙、掲示{けいじ}、プラカード、ビラ、ポスター◆可算{かさん}
    2. 名札{なふだ}
    【レベル】9、【発音】[US] plǽkɑrd | [UK] plǽkɑːd、【@】プラカード、【変化】《複》placards、【分節】plac・ard
    単語帳
  • placard with a slogan

    標語{ひょうご}[スローガン]が書かれたプラカード
    単語帳
  • placardbearing demonstrators

    placard-bearing demonstrators
    単語帳
  • placard-bearing demonstrators

    プラカードを持ったデモ参加者{さんかしゃ}たち
    単語帳
  • placate

    【1他動】
      〔人の〕怒りを鎮{しず}める、〔人を〕なだめる◆特に怒りを鎮める側の譲歩を伴う場合に用いられることが多い◆【名】placation◆【形】placatory◆【類】appease ; pacify
      ・My statement made her furious, and it took much time to placate her. : 私の発言{はつげん}で彼女{かのじょ}を大変怒らせてしまい、彼女{かのじょ}の怒りを鎮{しず}めるのにずいぶんかかった。
    【2名】
      《甲冑》プラケイト
    【音声を聞く】【レベル】11、【発音】[US] pléikèit | [UK] pləkéit、【@】[US]プレイケイト、[UK]プラケイト、【変化】《動》placates | placating | placated、【分節】pla・cate
    単語帳
  • placate God

    神の怒りを鎮{しず}める
    単語帳
  • placate oneself by

    ~によって自分{じぶん}をなだめる
    単語帳
  • placate someone's anger

    (人)の怒りを和らげる[なだめる・鎮{しず}める]
    【表現パターン】pacify [placate] someone's anger
    単語帳
  • placate the angry customers

    怒っている得意先{とくいさき}をなだめる
    単語帳
  • placate the angry shoppers

    怒っている買{か}い物客{ものきゃく}をなだめる
    単語帳
  • placate the bloodthirsty gods of the ocean

    血に飢{う}えた海の神々{かみがみ}の怒りを鎮{しず}める
    単語帳
  • placate working-class anger

    労働{ろうどう}(者{しゃ})階級{かいきゅう}の怒りを鎮{しず}める
    単語帳
  • placatingly

    【副】
      〔怒っている人を〕なだめるように
    【発音】pləkéitiŋli、【@】プラケイティングリィ
    単語帳
  • placation

    【名】
      〔怒っている人を〕なだめること[行為{こうい}]◆【動】placate◆【形】placatory
    【発音】pleikéiʃən、【@】プレイケイション
    単語帳
  • placative

    【形】
      〔発言{はつげん}・声・行為{こうい}などが人の〕怒りを鎮{しず}めるための、〔怒っている人を〕なだめる(ための)◆【動】placate
    単語帳
  • placatory

    【形】
      〔発言{はつげん}・声・行為{こうい}などが人の〕怒りを鎮{しず}めるための、〔怒っている人を〕なだめる(ための)◆【動】placate
    【発音】pləkéitəri、【@】プラケイトリィ、【分節】placa・tory
    単語帳
  • placatory approach

    〔怒っている人を〕なだめるための働きかけ
    単語帳
  • placatory approaches

    placatory approachの複数形
    単語帳
  • placatory gesture

    〔怒っている人を〕なだめるしぐさ
    単語帳
  • placatory remark

    〔怒っている人を〕なだめる発言{はつげん}
    単語帳
  • placatory smile

    〔怒っている人を〕なだめる笑顔{えがお}
    単語帳
  • placatory tone

    〔怒っている人を〕なだめる口調{くちょう}
    単語帳
  • place ~ above anything else

    ~を最優先{さいゆうせん}する、~至上主義{しじょう しゅぎ}である、何よりも~が大切{たいせつ}だと見なす
    単語帳
  • place ~ accurately

    ~を正確{せいかく}に置く
    単語帳
  • place ~ ahead of

    ~に優先{ゆうせん}する
    単語帳
  • place ~ around someone's neck

    (人)の首に~をかける
    【表現パターン】put [place] ~ around someone's neck
    単語帳
  • place ~ as close to the frontline as possible

    最前線{さいぜんせん}にできるだけ近いところに~を置く
    【表現パターン】put [place] ~ as close to the frontline as possible
    単語帳
  • place ~ at a premium

    ~にプレミアを付ける、~を重視{じゅうし}する◆ある物・考え方・行動{こうどう}などを非常{ひじょう}に重要視{じゅうようし}して、それに対して特別{とくべつ}な注意{ちゅうい}を払{はら}ったり、高い価値{かち}を与{あた}えたりすることを意味{いみ}する。
    【表現パターン】put [place, set] ~ at a premium
    単語帳
  • place ~ at a significant advantage to

    〔主語{しゅご}によって〕~が…に比{くら}べてはるかに有利{ゆうり}になる
    【表現パターン】put [place] ~ at a significant advantage to
    単語帳
  • place ~ at a significant disadvantage to

    〔主語{しゅご}によって〕~が…に比{くら}べてはるかに不利{ふり}になる
    【表現パターン】put [place] ~ at a significant disadvantage to
    単語帳
  • place ~ at a slight advantage

    ~をやや優位{ゆうい}に置く
    【表現パターン】put [place] ~ at a slight advantage
    単語帳
  • place ~ at a standstill

    ~を行き詰{づ}まらせる、~を休止{きゅうし}させる
    【表現パターン】put [place] ~ at a standstill
    単語帳
  • place ~ at arm's length

    ~を敬遠{けいえん}する[から距離{きょり}を置く]
    【表現パターン】put [place] ~ at arm's length
    単語帳
  • place ~ at bay

    ~を窮地{きゅうち}に追い込む
    【表現パターン】put [place] ~ at bay
    単語帳
  • place ~ at low risk of

    ~が…する危険性{きけん せい}を少なくする
    【表現パターン】put [place] ~ at low risk of
    単語帳
  • place ~ at one's breast

    ~を胸元{むなもと}に置く[抱く]
    【表現パターン】put [place] ~ at one's breast
    単語帳
  • place ~ at regulation distance

    ~を規定{きてい}の間隔{かんかく}で配置{はいち}する
    【表現パターン】put [place] ~ at regulation distance
    単語帳
  • place ~ at risk

    ~を危険{きけん}な状態{じょうたい}に置く、~を危険{きけん}にさらす、~を危{あや}うくする、~を危{あぶ}ない[危険{きけん}な]目に遭{あ}わせる
    ・Your new job will put [place] your steady income at risk. : 新しい仕事{しごと}では、安定{あんてい}した収入{しゅうにゅう}が保証{ほしょう}されない。
    【表現パターン】put [place] ~ at risk
    単語帳
  • place ~ at risk for failure

    put ~ at risk of failureplace ~ at risk of failure
    【表現パターン】put [place] ~ at risk for failure
    単語帳
  • place ~ at risk of failure

    ~を破綻{はたん}の危機{きき}にさらす
    【表現パターン】put [place] ~ at risk of failure
    単語帳
  • place ~ at someone's elbow

    ~を(人)のすぐそばに置く
    【表現パターン】put [place] ~ at someone's elbow
    単語帳
* データの転載は禁じられています。