語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

piqの検索結果

51 検索結果一覧を見る

piqを含む検索結果一覧

該当件数 : 51件
  • Piqan

    【地名】
      ピチャン
    単語帳
  • Piqua

    【地名】
      ピクア◆米国
    単語帳
  • Piqua Nuclear Power Facility

    《米》ピカ原子力施設{げんしりょく しせつ}【略】PNPF
    単語帳
  • piquada

    【名】
      拷問用電気針{ごうもん よう でんき ばり}
    単語帳
  • piquancy

    【名】
      ピリッと辛{から}いこと◆不可算{ふかさん}
    【発音】píːkənsi、【@】ピーカンスィ、【分節】pi・quan・cy
    単語帳
  • piquant

    【形】
    1. ピリッと辛{から}い、食欲{しょくよく}をそそる
    2. 興味{きょうみ}をそそる、魅力的{みりょく てき}な、痛快{つうかい}な、刺激的{しげき てき}な、味な、小気味{こきみ}{よ}い、キビキビした
    3. 辛辣{しんらつ}な、傷{きず}つける[苦しめる・怒らせる・感情{かんじょう}を害する]ような
    【発音】píːkənt、【@】ピーカント、【分節】pi・quant
    単語帳
  • piquant cheese

    ピリッと辛{から}い[舌{した}にくる]チーズ
    単語帳
  • piquant delivery

    痛快{つうかい}な話ぶり
    単語帳
  • piquant flavor

    鮮烈{せんれつ}な[刺激的{しげき てき}な・ピリッとした・キリッとした]風味{ふうみ}◆例えばスパイス、ハーブ、ブルーチーズ
    単語帳
  • piquant flavour

    〈英〉→ piquant flavor
    単語帳
  • piquant pepper

    ピリッと辛{から}いこしょう[唐辛子{とうがらし}
    単語帳
  • piquant sauce

    ピリ辛ソース
    単語帳
  • piquante

    【名】
      〈フランス語〉ピリ辛、ビリカラ◆味の。
    単語帳
  • pique

    【名】
    1. 〔プライドを傷{きず}つけられた時などの〕立腹{りっぷく}
    2. 〈フランス語〉ピケ、畝織{うね お}
    3. ピケ(というバレエの立ちポーズ)
    【自動】
      人の感情{かんじょう}を害する
    【他動】
    1. 〔人を〕怒らせる、あおる
    2. 〔興味{きょうみ}・好奇心{こうきしん}を〕そそる
    3. 〔自尊心{じそんしん}を〕傷{きず}つける
    【レベル】12、【発音】píːk | piːkéi、【@】ピーク、【変化】《動》piques | piquing | piqued、【分節】pi・que
    単語帳
  • Pique

    【人名】
      ピケ
    単語帳
  • pique an interest

    興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] (an) interest
    単語帳
  • pique an interest in

    ~への興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] (an) interest in
    単語帳
  • pique denim

    ピケデニム、畝織{うね お}りのデニム
    単語帳
  • pique hat

    ピケ帽{ぼう}
    単語帳
  • pique interest

    興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] (an) interest
    単語帳
  • pique interest among investors

    投資家{とうしか}の間で関心{かんしん}[興味{きょうみ}]を刺激{しげき}する
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] interest among investors
    単語帳
  • pique interest in

    ~への興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] (an) interest in
    単語帳
  • pique interest in the prospective buyer

    見込{みこ}み客の興味{きょうみ}を刺激{しげき}する
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] interest in the prospective buyer
    単語帳
  • pique one's lifelong interest in

    〔主語{しゅご}がきっかけとなって〕~に生涯{しょうがい}にわたり関心{かんしん}[興味{きょうみ}]を持つようになる
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] one's lifelong interest in
    単語帳
  • pique pattern

    ピケ模様{もよう}
    単語帳
  • pique public interest

    世間{せけん}[大衆{たいしゅう}・一般{いっぱん}の人々{ひとびと}・国民{こくみん}]の関心{かんしん}を高める
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] public interest
    単語帳
  • pique public interest in policy

    国民{こくみん}の政策的関心{せいさく てき かんしん}を引く
    単語帳
  • pique someone to anger

    (人)を刺激{しげき}して怒らせる
    単語帳
  • pique someone's curiosity

    (人)の好奇心{こうきしん}をかき立てる
    単語帳
  • pique someone's interest

    (人)に興味{きょうみ}を起こさせる、(人)の興味{きょうみ}を引く[そそる・かき立てる・喚起{かんき}する・呼{よ}び起こす]、(人)の興味{きょうみ}に火を付ける、(人)の関心{かんしん}を喚起{かんき}する[呼{よ}び起こす]
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] someone's interest
    単語帳
  • pique someone's interest in

    ~への[に対する](人)の興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を引く[そそる・かき立てる・呼{よ}び起こす・刺激{しげき}する]、(人)にへの[に対する]興味{きょうみ}[関心{かんしん}・好奇心{こうきしん}]を起こさせる[を喚起{かんき}させる・を鼓舞{こぶ}する・に火を点ける]
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] someone's interest in
    単語帳
  • pique someone's interest in other subjects

    他のテーマに(人)の興味{きょうみ}をそそる[かき立てる]
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] someone's interest in other subjects
    単語帳
  • pique someone's interest in the development of

    ~の発展{はってん}に対する(人)の興味{きょうみ}をかき立てる
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] someone's interest in the development of
    単語帳
  • pique someone's vanity

    (人)の虚栄心{きょえいしん}[うぬぼれ]を刺激{しげき}する◆刺激{しげき}した結果{けっか}、怒りや敵意{てきい}を引き起こす可能性{かのう せい}がある。
    単語帳
  • pique the curiosity of

    好奇心{こうきしん}をそそる
    ・This information piqued the curiosity of scientists. : この情報{じょうほう}は科学者{かがくしゃ}らの好奇心{こうきしん}をそそった。
    単語帳
  • pique worldwide interest

    世界中{せかいじゅう}の興味{きょうみ}をかき立てる
    【表現パターン】arouse [awaken, stimulate, excite, strike, stir (up), rouse, kindle, provoke, invoke, elicit, fire (up), wake up, pique, spark] worldwide interest
    単語帳
  • piqued at

    《be ~》~に腹{はら}を立てる
    単語帳
  • piquet

    【1名】
      《トランプ》ピケット
    【2名】
      《軍事》ピケット(picket)
    【発音】pikét、【@】ピケト、【分節】pi・quet
    単語帳
  • Piquet

    【人名】
      ピケ
    単語帳
  • piquette

    【名】
      ピケット◆ブドウの搾{しぼ}りかすを利用{りよう}して造{つく}る安酒{やすざけ}
    【発音】piːkét、【@】ピーケト
    単語帳
  • aigre-piquant

    【名】
      〈フランス語〉ホット・サワー
    単語帳
  • aigre-piquant soupe

    〈フランス語〉《料理》ホット・サワー・スープ
    単語帳
  • have a piquant flavor

    {さわ}やかな辛味{からみ}がある、ピリッとして爽{さわ}やかである
    単語帳
  • have a piquant flavour

    〈英〉→ have a piquant flavor
    単語帳
  • in a pique

    怒って、腹{はら}を立てて、不機嫌{ふきげん}で、イライラして、ムッとして、悔{くや}し紛{まぎ}れに、腹立{はらだ}ち紛{まぎ}れに
    単語帳
  • out of pique

    怒って、腹{はら}を立てて、不機嫌{ふきげん}で、イライラして、ムッとして、悔{くや}し紛{まぎ}れに、腹立{はらだ}ち紛{まぎ}れに
    単語帳
  • soupe aigre-piquant

    〈フランス語〉《料理》ホット・サワー・スープ
    単語帳
  • in a fit of pique

    怒って、腹{はら}を立てて、不機嫌{ふきげん}で、イライラして、ムッとして、悔{くや}し紛{まぎ}れに、腹立{はらだ}ち紛{まぎ}れに
    【表現パターン】in a fit [moment] of pique
    単語帳
  • make the situation more piquant

    〔主語{しゅご}によって〕その状況{じょうきょう}がより[一層{いっそう}]刺激的{しげき てき}に感じられる
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。