語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

pingの検索結果

110 検索結果一覧を見る

ping の変化形

pings , pinging , pinged

ping の意味・使い方・読み方

  • ping

    【名】
    1. ピーン◆甲高{かんだか}くて短い金属音{きんぞくおん}
    2. 〈英俗〉排尿{はいにょう}
    3. 〔潜水艦{せんすいかん}の〕アクティブ・ソナー音◆目標{もくひょう}の現在位置{げんざい いち}を知るために発する短い音。エコーが返るまでの時間差{じかんさ}から距離{きょり}が分かる
    4. 《コ》接続試験用{せつぞく しけん よう}パケット◆相手{あいて}がダウンしていないか・応答遅延{おうとう ちえん}がどのくらいかを調べるために送る
    【自動】
    1. ピーンという音〔甲高{かんだか}くて短い金属音{きんぞくおん}〕がする
    2. 〈米〉〔車の燃料{ねんりょう}が適正{てきせい}に燃焼{ねんしょう}されなくてエンジンが〕ノックする
    3. 〈英俗〉おしっこをする
    【他動】
    1. 〔~に〕ピーンという音[甲高{かんだか}くて短い金属音{きんぞくおん}]を出させる
    2. 〔潜水艦{せんすいかん}が~に対して〕ソナーを発射{はっしゃ}する
    3. 《コ》〔~の〕ネットワーク接続{せつぞく}を確認{かくにん}する
    【発音】píŋ、【@】ピング、【変化】《動》pings | pinging | pinged
    単語帳

pingを含む検索結果一覧

該当件数 : 110件
  • Ping

    【地名】
      ピン、ピン川
    単語帳
  • Ping of Death

    《イ》ピングオブデス◆ネットワーク管理{かんり}に用いるプログラム(ピング)を悪用{あくよう}してネットワーク・コンピューターに過剰{かじょう}な負荷{ふか}をかけるもの。
    単語帳
  • ping pong style

    【形】
      ping-pong-style
    単語帳
  • ping pong tournament

    卓球{たっきゅう}トーナメント大会{たいかい}
    単語帳
  • ping-pong

    【名】
      ピンポン、卓球{たっきゅう}【同】table tennis
    【発音】píŋpɔ(ː)ŋ、【@】ピングポング
    単語帳
  • ping-pong ball

    ピンポン球
    単語帳
  • ping-pong ball fracture

    ピンポンボール骨折{こっせつ}
    単語帳
  • ping-pong buffer

    《コ》ピンポン・バッファー
    単語帳
  • ping-pong diplomacy

    ピンポン外交{がいこう}◆冷戦時代{れいせん じだい}、米中間{べい ちゅう かん}に国交{こっこう}がなかった時、両国{りょうこく}の卓球{たっきゅう}[ピンポン]試合{しあい}がきっかけで外交交渉{がいこう こうしょう}が始まった(1960年代末{ねんだい まつ})。
    単語帳
  • ping-pong document clustering

    《コ》ピンポン型文書{がた ぶんしょ}クラスタリング
    単語帳
  • ping-pong fracture

    ピンポン骨折{こっせつ}
    単語帳
  • ping-pong game

    《a ~》卓球{たっきゅう}[ピンポン]の試合{しあい}
    単語帳
  • ping-pong mechanism

    ピンポン機構{きこう}
    単語帳
  • ping-pong player

    卓球選手{たっきゅう せんしゅ}
    単語帳
  • ping-pong racket

    《a ~》卓球{たっきゅう}[ピンポン]ラケット
    単語帳
  • ping-pong table

    卓球台{たっきゅう だい}
    単語帳
  • ping-pong-style

    【形】
    1. 卓球形式{たっきゅう けいしき}の、卓球{たっきゅう}のような
    2. 《野球》当てにいくバッティングの
    単語帳
  • ping-wing

    【名】
      〈米俗〉麻薬注射{まやく ちゅうしゃ}
    単語帳
  • aerial ping-pong

    〈俗〉=Australian rules football◆オーストラリア式フットボールで頻繁{ひんぱん}にパスやキックが行われることから、からかい気味{きみ}に使われることが多い。
    単語帳
  • friendly ping-pong match

    《a ~》友好的{ゆうこう てき}な卓球{たっきゅう}の試合{しあい}
    単語帳
  • Hsiao-ping, Teng

    【人名】
      Teng Hsiao-ping
    単語帳
  • play ping-pong

    卓球{たっきゅう}をする
    【表現パターン】play ping-pong [table tennis]
    単語帳
  • tang ping

    〈中国語〉タンピン(主義{しゅぎ})、寝{ね}そべり主義{しゅぎ}◆中国{ちゅうごく}で2021年ごろに使われ始めた表現{ひょうげん}。中国{ちゅうごく}の一部{いちぶ}の若者{わかもの}が、満足{まんぞく}できない低賃金{てい ちんぎん}で長時間働{ちょうじかん はたら}くことを拒否{きょひ}し、高額商品{こうがく しょうひん}の購入{こうにゅう}・結婚{けっこん}・出産{しゅっさん}などを諦{あきら}めて、もっとリラックスした生活{せいかつ}をしようとする傾向{けいこう}
    単語帳
  • unanswered ping

    反応{はんのう}を得{え}られないパケット
    【表現パターン】unresponsive [unanswered] ping
    単語帳
  • Wo-ping

    【人名】
      ウーピン
    単語帳
  • Wo-ping, Yuen

    【人名】
      Yuen Wo-ping
    単語帳
  • hit a ping-pong ball over a net stretched across a table so that it hits the opposite side of the table

    テーブルを分割{ぶんかつ}するように張られたネットを越{こ}えて反対側{はんたいがわ}のテーブル上に落ちるようにピン球を打つ
    単語帳
  • resume the ping-pong diplomacy

    ピンポン外交{がいこう}を再開{さいかい}する
    単語帳
  • T. Hsiao-ping

    【人名】
      Teng Hsiao-ping
    単語帳
  • Teng Hsiao-ping

    【人名】
      鄧小平{とう しょうへい}、ドン・シャオピン◆1904~1997年
    単語帳
  • Y. Wo-ping

    【人名】
      Yuen Wo-ping
    単語帳
  • Yuen Wo-ping

    【人名】
      ユエン・ウーピン◆香港の代表的なカンフー・アクション監督。代表作に『ドランクモンキー 酔拳』(1978年)、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズ(1992~1997年)など。『マトリクス』でハリウッド進出を果たした。
    単語帳
  • play doubles in ping-pong

    ダブルスで卓球{たっきゅう}[ピンポン]をする、卓球{たっきゅう}[ピンポン]でダブルスを行う
    単語帳
  • size of a ping-pong ball

    ピンポン球(ほど[くらい])の大きさ
    単語帳
  • pinga

    【名】
      〈米・卑俗〉=penis
    単語帳
  • Pingan

    【地名】
      平安県{へいあん けん}◆中国、青海省
    単語帳
  • Pingasa aigneri

    《昆虫》ウスアオアヤシャク◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Pingasa alba brunnescens

    《昆虫》オオシロアヤシャク◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Pingasa pseudoterpnaria

    《昆虫》コアヤシャク◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Pingasa pseudoterpnaria pseudoterpnaria

    《昆虫》コアヤシャク◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Pingaud

    【人名】
      パンゴー
    単語帳
  • Pingchang

    【地名】
      平昌県{へいしょう けん}◆中国、四川省
    単語帳
  • pingdemic

    【名】
      〈英俗〉ピングデミック◆新型{しんがた}コロナウイルス感染症{かんせんしょう}が世界的{せかい てき}に流行{りゅうこう}した時に、英国{えいこく}の国民保健{こくみん ほけん}サービス(National Health Service)が接触追跡{せっしょく ついせき}アプリを国民{こくみん}に配布{はいふ}し、それをダウンロードして利用{りよう}した多くの人々{ひとびと}のスマートフォンに「ピン!」という通知音{つうち おん}(ping)とともに自主隔離{じしゅ かくり}を警告{けいこく}するメッセージが届{とど}き、労働者{ろうどうしゃ}の不足{ふそく}、買い占{し}めによる飲食物{いんしょくぶつ}やガソリンの不足{ふそく}などの問題{もんだい}が全国的{ぜんこく てき}に流行{りゅうこう}した状況{じょうきょう}(pandemic)のこと。◆【参考】coronavirus disease 2019
    単語帳
  • Pingding

    【地名】
      平定県{へいてい けん}◆中国、山西省
    単語帳
  • Pingdingshan

    【地名】
      平頂山、ピンティンシャン、へいちょうざん◆中国・河南省
    単語帳
  • Pingdong

    【地名】
      ピントン
    単語帳
  • Pingdu

    【地名】
      ピントー
    単語帳
  • pinger

    【名】
      ピンガー、反響音{はんきょう おん}◆ソナーでは、発射音波{はっしゃ おんぱ}が跳{は}ね返ってくる音波{おんぱ}
    【発音】píŋər【@】ピンガ(ァ)、【分節】ping・er
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。